• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシ~のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

スポーツラジアルに変えました…編









これまでタイヤと言えば毎回超激安の
ハイグリップラジアルが定番でしたが



今回はスポーツラジアルにしました
( *・ω・)ノウン



これから夏になるので
激しい走りはしないし…


それよりナンカンタイヤの減りの早さに辟易してたのも事実(笑)( ̄▽ ̄)ゞ


なんせプータローの時とは違って
通勤でそれなりの距離をほぼ毎日走るのでハイグリップラジアルの減り具合は
お財布に優しくないのである
(((・・;)



タイヤは超〜激安なんだけどね?



ほぼ街乗り走りだけで1年もたないのは


ちとツライ( ̄▽ ̄;)ウーン
※ペースは速めの街乗りだけど(笑)



右フロント前側から撮影


右フロント後ろ側から撮影


ワイヤーが顔を出しとるね(・・;)アラー


キャンバー角はさほどつけてないのに
これほど内側が減るのはなぜか?


アッパーマウントの劣化が原因かな〜?
( ̄▽ ̄;)ウーン


ブレーキの前荷重で劣化したマウントが耐えきれずに動いてしまいアライメントが狂う‼️
※キャンバーがネガティブ方向になる

ナンカンタイヤはかなりグリップが強くトレッド自体が角ばったタイヤなので
自ずと減りは早くなる‼️

異常な内減りタイヤが出来上がる‼️



そんな感じかな?(ーー;)ウン


あと轍の多い道が通勤路なのも
原因の一つかもしれんね
(;¬_¬)


タイヤが1番減るシチュエーションは
最大限グリップを発揮してるときです
( *・ω・)ウン



「アライメントが適正な車ならば」

と言う前提ですが

直線やコーナーリング時でも
タイヤはほとんど減ってません
( ^∀^)
※よほど激しく荷重をかけるような
限界突破コーナーリングは別ですが(笑)





1番タイヤが減るのはブレーキの時


2番目に減るのは駆動をかけた時
(トラクション)


なんですわ( *・ω・)フム

※ホイ―ルスピンとかはさせないで
あくまで普通の走りの時の話し(笑)




だもんで


【駆動】【ブレーキ】【操舵】

この3つを兼ねてるFF車の
フロントタイヤってゆ〜のは
かなり磨耗が早いハズ
!!(゜ロ゜ノ)ノハヤッ


その代わりと言っちゃなんだけど
後ろのタイヤはほとんど減らんよね(笑)
(*´ω`*)






話しがズレた(ー_ー;)



ちなみにリアはフロントに比べれば
まだ綺麗な減り方してました
( ^∀^)



リア左側


リア右側



綺麗な磨耗とは言っても

スリップサインが目前ですわ( ̄▽ ̄;)ハイ




買ってから約7〜8ヶ月?
距離にしたら1万キロ弱くらいかな?




しっかりとローテーションすれば
もうちょい長持ちしたかもですがね?


このナンカンNS2Rは


【ほぼセミスリタイヤ】


と割りきりが必要なタイヤである(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ




とゆ〜かですね


ぶっちゃけ今回もナンカンタイヤ買おうと思ってたのにあまりの人気でメーカーが在庫切れになってるらしく


「買いたくても買えなかった」


ってのが事実だったりする(笑)
( ̄▽ ̄)ゞイヤー





んで…



今回選んだタイヤは何か?





コレですわ〜( *・ω・)ノ









スイマセン( ノД`)アァー







見栄張っちゃいました( ̄▽ ̄)アハハ







ホントはこのタイヤです( *・ω・)





銀さんにちょっとヒント出したけど



最初は「ス」最後は「ル」




答えは…




単なるスポーツラジアル(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ






このハンコックタイヤを性格的に言えば




こ〜んなタイヤや



こ〜んな感じのタイヤかな?(* ̄∇ ̄*)





タイヤ交換目前のイチヨン❤️
( 〃▽〃)



タイヤバランス作業中




ダイリンと言えばゴリラである(笑)
(* ̄∇ ̄)ウホッ






タイヤ交換が終わり
バックが好きなマイハニー❤️



おっと…間違えた‼️(/ロ゜)/

バック中のイチヨン(笑)

イイ音出しとったね( ☆∀☆)





新しいタイヤ写真左側リア


右側リア写真



右側フロントタイヤ


左側フロントタイヤ






走ってみたインプレは…


「スポーツラジアルだな〜‼️」



でしたわ( ̄▽ ̄)ゞ




トレッドやサイドウォールが
柔らかいのなんのって(笑)( ̄▽ ̄;)ウワァー




NS2Rとは比較にならんくらい柔い
(;¬_¬)






まぁその分タイヤ自体が軽いので
出足の加速は以前より鋭くなりましたが(^_^;)






首都高での鬼のコーナーリングは
いかんせんムリなタイヤですわな(笑)
(* ̄∇ ̄*)


あくまで軽いスポーツドライビングのみ


軽〜い走りでもテールスライドするから
楽しいっちゃ楽しいけど







冬になる前には多分変えると思います(笑)
!Σ( ̄□ ̄;)






おしまい( *・ω・)ノ


Posted at 2019/06/17 15:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「顔は一瞬しか見てないので

「可愛い」かどうかは正直解らんが…

可愛げな若い女の子の乗ってた
イチゴシルビアです(笑)
(*´ω`*)


女の子のシフトチェンジってなんであんなにカッコよく見えるのかが不思議だわ
( ^∀^)

男ならなんとも思わんけど(笑)」
何シテル?   07/10 16:24
平成24年の初頭 慣れない雪道で愛車のシルビア (14後期NA) 自爆で失いました(PД`q*)アァ- 悲しみを乗り越えコツコツ金を貯め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
共に人生を歩んで行き共に歳を重ねて行く かけがえのない愛機です(*´ω`*) 電子 ...
スズキ レッツ4 無し (スズキ レッツ4)
通勤に買い物に大活躍 ( ^∀^) 早朝通勤はシルビアが圧倒的に速かった (早い) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
雪道で自爆しました❗ (路面凍結) アドバンネオバでも(AD07) 凍結路面はまるで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation