• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

酷道490号

酷道490号数年前の話になってしまったが,山口県萩市に行ったときのこと.

美祢市から萩市方面にアクセスすると,小郡萩道路を通り国道490号を経由するルートが一般的であろう.しかし,何気なく走っていると,国道490号を走っているはずが,いつの間にか県道32号を走っている.道路規格は良く,何の問題もなく萩市に到達するのでよいのだが.

この国道490号は途切れているわけではなく,途中から別ルートできちんと萩市に至っている.しかしこの道がひどい山道だものだから,「酷道490号」と呼ばれる始末.
「酷道」についてはWikipedia「酷道」を参照のこと.


というわけで,酷道490号を走ってきた写真をフォトギャラリーにまとめたので,興味のある方はどうぞ.
興味のない方もちらっと見てみてね.

▼フォトギャラリー▼
酷道490号(1)
酷道490号(2)
Posted at 2012/06/20 02:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真:その他 | 旅行/地域
2012年06月18日 イイね!

初心者DIYは出先でやるに限る

ようやく,ドアモール交換をした.(リンク先は手前味噌の整備手帳.)

前々からやろうと思っていたのだが,なんとなーくやる気にならず,先延ばし.
いよいよドアモールの縮みも大きくなってきたので,ここらが年貢の納め時か.
ちょうど久留米の「おはみの」に行くので,道具を持って行って現地でやることにした.詳しい人たちたくさん来るだろうから,失敗したら助けてもらおう作戦.おしえてえらいひとー.

えっちらおっちら.
「はさみあるよー.」
「手で千切ればいいんじゃ?」
「ドア支えておきますよー」
「このナット外せば・・・」
「じゃぁドア閉めてみよー」
おー,ぱちぱちぱち.

というわけで,まんまと交換できました.みなさんお世話になりましたー.ぺこり.
Posted at 2012/06/18 02:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:イベント・オフ会 | クルマ
2012年06月11日 イイね!

車載カメラからの夜景(1)

そういえば蛍を見に行っていないな,と思いつつ,車載カメラの画像を整理.
一部フォトギャラリーに載せました.

今後も小出しにしていきます.
Posted at 2012/06/11 00:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真:その他 | 日記
2012年06月10日 イイね!

慣らし中

実はこっそりタービンをやっちゃっていたいけしです.こんばんは.

ということで,タービン交換完了.
ノーマルのリビルド品なので,特段何が進化したわけでもなく,直しただけ.
ついでに,割れかけていたエキマニも交換.これも同様,ノーマル.


そんなこんなでしばらくは慣らし走行.
元々走行会やジムカーナの予定がとれていなかったので丁度よかった.

ドライブでもするかー.
Posted at 2012/06/10 22:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:修理・整備 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 1819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation