• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-birdのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

西穂高登山

 本日をもちまして静岡勤務を終了し、名古屋へと戻ってまいりました。
静岡でみんカラを通して知り合えた皆さん、引き続きよろしくお願いいたします。


 さて、先週の連休を利用して9/23に西穂高登山へ行ってまいりました。

前回、富士山登頂で靴がボロボロになったので、ニューシューズを投入して挑みました。
登山靴は3メーカーほど履いてみて一番脚にしっくり来たサロモンをチョイス。

しかし、靴紐が新しすぎて、すぐほどけてしまう。
そのため、靴底で紐を踏んで痛めつけ、なんとかほどけにくい状態にした。

駐車場からロープウェーで登山口まで移動。
ロープウェー終点の展望台からの眺め。


ここからしばらく歩いて西穂山荘へと向かう。
この時、他の登山者のペースが速く、ついていくのに必死。
このハイペースでは体力が続かないのではないかと不安が・・・。

そして西穂山荘到着。


しばし西穂山荘で呼吸と服装を整える。
そして出発。
最初はこんな感じ。「チョロイ チョロイ」


あっという間に”西穂丸山”到着。


そしてここからはこんな道。


緑の中に敷き詰められた石の道を歩いていくらしい。


そして進むにつれ徐々に勾配が険しくなってきた。


イメージしていた山とは異なり、風化した岩塊という感じ。

もう、いい加減疲れてきて、嫌になってきた様子のワシ。
「いったい、他の登山者は何が楽しくてこんな岩山を登るのだ?」と聞いてみたくなる。


ふぅ~、何とか”独標”到達。
もうここで帰ってもいいや。(俺的には。)

しかし、この日の目的地まではもう少し。
がんばるしかない。

更に険しくなる山道を進む。

ピラミッドピーク到達。


ふぅ~。もうチョイか?前方のあの小高い山が目的地か?


振り返るとこんな感じ。
アップダウンを繰り返しながら登ってきたのがわかる。


そして、ついにはこんなところも!

これって登山の域を超えていないか?
もう岩にへばりついてよじ登っていく感じ。
子供や高齢者は非常に危険だが、顧みずに果敢にアタックしている。
見ていて正直"無謀"と感じざるをえない。
動けなくなって大渋滞している。

ここの登山者の多くがヘルメットを着用していた理由が良くわかる。
風化した岩が落ちる危険性が高いのだ。

そしてこの難関を越えると目的地である西穂高岳に到達する。


 ただ歩けばいいと思っていた登山のイメージが変わった日であった。
と、同時に、「人々はなぜこのような危険を冒してまで登るのか?」と疑問が生まれた。
ワシにはまだまだサイクリングの方が楽しく感じるが、いつか登山を楽しいと思える日が来るのであろうか?


(おまけ画像)


登山道の補修に使う石のストックか?


西穂山荘のテントスペース。


ルートマップ
右側の西穂山荘~独標~西穂高岳と進む。


山はまさしく風化岩。
いつ足元が崩れるかわからないので、慎重に足場を探す必要もある。
でないと、崩れた岩が下にいる登山者に当たる恐れも。




Posted at 2013/09/27 23:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年09月27日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

プレサージュ 白

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤  ③ドライブ 

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
1回/2月

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい 

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい 

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング 

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/27 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月17日 イイね!

むかしむかしの小里川ダム

岐阜県 山岡町の小里川ダム。

堤体工事中の様子。


Posted at 2013/09/17 17:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

鮪 テールステーキ

 鮪テールステーキ作りに挑戦します。


まずは、材料。
・鮪テール(冷凍)・・・2つで500円程度
・デミグラソース
・玉ねぎ
・キャベツ





野菜は食べやすい大きさに刻んでレンジで”チン”します。



続いて、灰汁抜きのため、沸騰したお湯の中に5分ほどテールを入れ、煮ます。



煮終わったら、鱗を包丁の背で取り除きます。
これで準備完了。


鍋の中に入れて、


ドバッっとデミグラソースをぶっかける。
ドロッとしすぎてるので水を少々混ぜる。


あとは蓋をせずに煮込むだけ。(だいたい片面20分づつくらい)

できました。
簡単で美味しいですよ!



(おまけ)

今回の食材調達は沼津港。
「生で食べられます」という言葉につられ、鮪のカマも購入。
お家でホジホジして、わさび醤油をチョンとつければ、
こりゃひとたまりもいないわいっ

Posted at 2013/09/17 14:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クッキング | 日記
2013年09月02日 イイね!

風呂場での初体験。

 先ほどのブログアップの時に書き忘れた珍事。

梅ヶ島サイクリングを終え、汗を流しに清水区にある「草〇の湯」へ皆で行きました。
サウナ好きの私は、ひとりサウナへ向かいました。
サウナルームはあまり広くなく、お客さん同志の距離が割と近く、気を抜くと脚と脚が触れ合うくらいです。

中にいたお客は全員60歳前後だったと思いますが、私の左にいたおやじが何やら私の股間をチロチロチロチロ横目で覗き見ています。
「なんや、このおっさん。俺の立派なマシンガンがそんなに気になるか。老いとは寂しいものじゃ。」と一人物思いにふけっておりました。

右にいたお客二人が外へ出て私と左のおっさんだけになってしばらくして、もう一人親父さんが入ってきました。
このおっさんは私の横を一人分空けて一番右に座ったのですが、ほどなくして私の右に移動してきました。
「なんやこのおっさん?」と気配を感じながらも無視。

すると、おっさんがリラックスしておっさんの脚が私の脚にぴったりとくっついてきました。
普通なら「あっ、気を抜いてしまった」と股を閉じるもんでしょうが、このおっさんは違います。
ますます力を入れぴったりくっつけてきます。

「・・・おかしいぞ、このおっさん」
私の方がイライラしがちに股を閉じると、おっさんはこちらを覗きこんできます。

無視です。

すると、何という事でしょう!
おっさんの手が伸びてきてわしのマシンガンを触ってきたのです。
おっさんはそれでもこちらをチロチロ見ながら薄ら笑いを浮かべています。

優しいワシは
なんじゃぁっ!コラぁぁぁッ!と一喝しましたが、おっさんは手こそ引込めたもののこちらを覗きこんでニタニタしています。

しばらくしてサウナを出ましたが、あの暑いサウナの中で気持ち悪くて鳥肌が立ちましたよ。

初めての経験だったので、適正な判断ができませんでしたが、
あのおっさんを警察に突き出すか、示談交渉で自転車一台買ってもらえばよかったと反省しています。
皆さんもイザと言うときのためにシミュレーションしておきましょう!



Posted at 2013/09/02 10:32:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 右側スライドドアからキュキュッと異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188148/car/3090119/7906079/note.aspx
何シテル?   08/17 15:30
black-birdです。 愛車はノーマルのまま、その車の個性を楽しんでいます。(要は、いじくるカネがないのじゃ) 日常の備忘録です。 どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] 金魚飼いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:03:45
イージー?キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 14:04:25
カセットスプロケット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:49:38

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
 プレサージュからセレナに乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン ぶりごん (スズキ エブリイワゴン)
ターボ付きなのに、どえれー遅い。 おまけに燃費も悪い。 660ccでこのボディでは重くて ...
その他 楽器 その他 楽器
 「面白いギターがあるけど、興味あるなら譲るよ」と言われ、最近入手したギター。 79年 ...
その他 楽器 その他 楽器
 私の持っているGIBSONのギターと言えば、これ(↓) http://minkara. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation