• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり夫@本部長の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

リアフォグの取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと届いたリアフォグ(笑)

当然取り付けの為の説明書なんてあるわけも無く・・・

とりあえず行き当たりばったりでやります。

まずはバンパーの裏側に手を入れる為に真ん中辺りに付いているクリップ2箇所を外します。
2
クリップを外すとパンパーをちょっと下にめくるとリアフォグのメクラの裏側が見えます。

なんで国内仕様は付いていないのか判りませんが元々取り付けが出来るようになっているみたいですね。
3
メクラの蓋はビスなどで留まっているわけでもなくツメ2箇所で固定されているのでツメを起こしたら簡単に外れます。
4
外したらこんな感じで取り付け穴が開きます。
5
外したメクラ。

単なるゴミになるのか・・・
6
このツメのおかげで外から外れるかと思ったら無理でした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正HIDヘッドライトのLED化 〜 緊急純正戻し用変換ハーネス製作等準備編 ...

難易度:

純正HIDヘッドライトのLED化 〜 LED化完了後のヘッドライトユニット防水 ...

難易度:

純正HIDヘッドライトのLED化 〜 HIDバラスト撤去してLEDバルブインス ...

難易度:

純正HIDヘッドライトのLED化 〜 LEDバルブ側カプラー圧着と点灯テスト編 ...

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

ポジションランプLED化&フロントウィンカーステルス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネタがない http://cvw.jp/b/118839/48102744/
何シテル?   11/23 21:15
エクストレイルとデイズの生活 みんカラ、なんか使いづらくなったなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最後のやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 22:46:19
後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:57:29
TAKEGAWA DENI18 キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 12:48:44

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年半乗ったデイズルークスに別れを告げ初のターボ 楽ちんで快適👍
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/12契約 2023/5/20納車
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
今、シャリーが熱い! と言うことで某オクにてずっと探していたがようやっと格安の「書類付 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
新しいおもちゃ(笑) 弄りがいがありすぎてやばいかも・・・ とりあえず古いのでまずは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation