• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちー@S660の"ザックくん(息子が名付けた)" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

ドアスタビライザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり取付後の写真です。
ボディ側はT40のトルクスでストライカーのボルトを外し、そのボルトでこちらの部品を取り付けます。スライダーをずらしながら締め付けないといけないのがちと面倒。
2
ドア側はT30のトルクスでボルトを2本外し、そのボルトで細いスプリング状の部品を締め付けます。締めすぎると簡単に変形しちゃうので注意です。(変形させちゃいました・・・)
変形しても樹脂パーツを取り付けてドアを閉めればほぼ元通りに戻りました!
3
右側の車体側パーツは取付後何度かドアを開閉しているとスプリングが飛び出してました・・・写真のように無理やりスライドさせなければ見えないのと、実使用上問題ない(ドア開閉時にはちゃんとスライドして元に戻ってる)のでそのまま放置してます。戻らなくなったら一度外して確認しようかな・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タナベクロスブレイス取り付け

難易度:

中華製ドアスタビライザー取り付け

難易度:

リヤダンパーブレイス

難易度:

ストラットタワーバー フロント

難易度:

タワーバー&ブレーキマスターストッパー 取付け

難易度:

タナベ クロスブレース

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1189034/car/3176627/profile.aspx
何シテル?   10/23 08:59
とっちー@S660です。Mini CooperSからS660に随分前に乗り換えました。 久しぶりにみんカラ復活してみようかな・・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]Rust Oleum FLEXI DIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 08:36:38
[ホンダ S660] フォグランプ取付完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 15:52:50
[ホンダ S660] スカルキャップ交換(とりあえずコンセプトエディション化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:37:01

愛車一覧

ホンダ S660 ザックくん(息子が名付けた) (ホンダ S660)
S660 α MT プレミアムビーチブルーパールです。 発売前に予約して約半年待ちで納車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS 青に白屋根です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation