• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

なるほどな~

やはりクルマ好きが集まるサイトだな~と再確認。 PV見てると、 パーツレビューへのアクセスが多い。 大したモンは上げてないんだけどな。 ガンネタはある意味ここの趣旨とは合わないようだ。 すべてのアップは人のためとゆーよりは、 自己満足や記録のために上げてるので、 見られようと、見られなかろ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 12:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2015年01月22日 イイね!

時代の違い

平成7年に車検法の改正(規制緩和)があった。 必要最低限の個所を押さえておけば、 車検は通せる=大っぴらに改造車に乗れる。 それ以前に改造をしてきた人達は、 「純正状態から改造すること =法を犯すこと =表には出せないこと =改造はオーナーの都合 =だから壊れても文句言うな」 的な考え方で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 00:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2014年12月23日 イイね!

吾輩はコゾーであるw

今日は午後からクルマ引き取りに行ってきた。 1週間ぶりの愛車は絶好調。 凄まじく汚れていた外装もキレイになった。 気分的に少し転がしたくなったので、 少し遠いスタンドまで。 ガス入れて、 エア調整して、 駐車場に戻ったが・・・ まだ物足りない。 なので、 割引券が着てた超自動後退に行っ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 17:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2014年08月14日 イイね!

ターボ車ってすごいな

実はワケありで、 2年ぐらい負圧域でしか走ってなかった。 そして、昨日の晩、 久しぶりに加圧状態まで軽く踏んでみた。 凶悪で暴力的な加速・・ あまりの加速力にびっくりした。 前回、全開にしたときの印象よりも もっとパンチあって過激な感じ・・。 いろいろ変わってるから単純比較はできないけど ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 08:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2014年07月11日 イイね!

明日を待つまでもなく・・

晩飯、食ってなかったw 抜いても良かったけど、 魔がさしてマクドナルドへ。 問題の燃圧は3.25まで上昇。 ドライブスルーで受け取った後、 駐車場で、エアフロ、燃料マップをほんの少し修正。 レギュレターは放置。 駐車場を見ると、 BCNR33が2台並んで止まってた。 ご丁寧にナンバーは ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 23:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2014年07月02日 イイね!

壊す覚悟があれば~

GT-SSで、 600馬力、トルク70キロ超えもイケる!! これって、エンジン側が強化されてれば 耐えられる数字だよね? タービンはすぐ終わりそうだけど。(ブースト2キロ?) もし、 分かっててやるなら、 アリな選択じゃなイカ?? 下の落ち込みも最低限だし、 とりあえず陶器のタービンじゃな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 02:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2014年06月24日 イイね!

方向音痴

昔から、 方向音痴な俺。 たいてい、時間と金がかかった作業時にやらかすw RB26載せ換えの時も、 32ノーマルタービン軽い圧上げ仕様の予定が、 専用フロントパイプ76.3x2→90Φストレートマフラーとか、 無理やり付けた強化風調整式アクチュエーターとか、 パワーFCとか・・ まるっきり ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 01:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2014年04月05日 イイね!

お勉強

可変バルタイとか 難しいのは置いといて、 RB26で固定の場合の話。 正確に測ったワケではないが、 現状はこんな感じ↓ オーバーラップは29度。 昔、 ECR33で弄くりまわした結果がこれ↓ IN107、EX113まで振ってみたこともあったけど、 アイドルがバタついて発進で疲れるの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 20:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2013年06月06日 イイね!

早速やってみた

早速やってみた
RB25(NEO)の ウォーターポンププーリー。 まずは26純正を外すところから。 サクサクとファンベルト緩めて、(実際はサクサクじゃなかった(-_-;) カップリングファンと留まってる4つのナット緩めて、 ファン外し完了~の予定が、 「は、外れねー!!」 どうやらサビて固着しているみたい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 01:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2013年04月07日 イイね!

燃圧調整

気持ち燃圧が高かったので、 少し落としてみた。 すると・・ 燃費大幅ダウン! 格段に航続距離が延びるようになった!! まあ、 アイドルで触媒付いてても 匂いがすごかったので濃過ぎたっぽい。 今はフツーな感じでとてもイイ♪ エアコンONでもよく延びる。 ちょっとだけ、 アクセルチョイ踏み ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation