• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

買うと高いから発掘した

タイトルの通り、
新品である必要はないものだけど、
中古でもモノの割に安くないので発掘。

以前、Nな客相に騙されて買った新品レジスター。
古い部品表で見ても定価6000円!!

1日がかりでも日給6000円なら頑張るしかない。

途中、睡眠不足からか立ちくらみorz

鉄分補給して、再捜索。

感覚でゆーと・・「ドカーン!」って感じ。

積んであるものがガンガン崩れてきて、
独りで災害に遭ってる気分w

ストックしてる部品数が多いので、
脳ミソの記憶だけで探すのはしんどい。

記憶っとゆーかイメージだな。

探し物は、思いつきや、ひらめきがすべてなのかも?

最終的には、
圧殺されてた段ボール箱で発見。

ROMだかCPUだかを外す専用工具も発見。

もうスペア買ってしまった後なので、
今さらかよーorzって。

結局、前日で3時間、今日2時間だから計5時間で発掘。
自給1200円なら納得♪

ワンタッチカプラーも今日届く予定だし、
ひと眠りして、体調が戻ったら配線加工するかな。


Posted at 2015/06/23 10:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年06月15日 イイね!

生活用品

最近、ホームセンターによく行く。

以前から通っていたのとは違うところ。

理由は簡単。

品揃えの良さもそうだが、いろいろ広いトコが気に入ってる。

特に駐車場。

以前通っていたトコは国道沿いで、
駐車場が狭くてトラブルになったこともあった。

それと、生活用品も売ってて、しかも安い!

つい、ヨケーな買い物もしてしまう。

最近入手したお気に入りの品は洗顔フォーム。

チューブ式ではなく泡が出てくるポンプ式。

泡タイプなんて、
洗った気がしないっと
思いこんでいたが、最近のはスゲー!

ワンプッシュで首まで洗えるww
(別に誰かを待ってるワケではないw)

使う時にメンドくささが減って、洗顔率アップ!

ニキビ面(?)よ、さらば!

あと、
ホームセンター品ではないが
お気に入りの通販サイトから買った
本職用の手洗いせっけん(?)

クレとかでも売ってるけど、高い。

通販サイトのはオリジナル(?)なので安い!
しかも、地球にやさしい(?)俺は、詰め替えパックで購入。

空になったシャンプーのボトル2本に詰め替えて
キッチンとお風呂場に設置。

激しい作業をした時なんかにはホント助かる。

作業場用も欲しいくらいw

っと、
身の回りの品もグレードアップすると
なんだか楽しいことにやっと気づいた俺でした。
(ほーんと今さらな話。。)


Posted at 2015/06/15 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年06月14日 イイね!

色々買いだしへ

色々買いだしへ今日は、午前中に整体行ってきた。
うーむ・・カナリお疲れな模様。

「少しは休めよ」って言われたw

その後、溶接代(?)の支払いに行ってみた。



「どーよ?」って聞かれたので、
「ちゃんと付きました!」と答えた。
「よかったな」と返事がもらえたので、
「ついでに凄まじい音が出るようになりましたよ♪」っと答えたら、
「いしししww」っといつもの笑顔が見れて嬉しかった。

他の来客の対応中だったので、足早に退散。
昼飯の時間になりかけてたしね。

部屋に戻ったら、
首が痛くて寝込んだw

16時半くらいから起きて買いだしに行ってみることに。

途中、軽く踏んでみたら、2速、ブーコンオンで1.17位だった。

どうも、
アクセルオフの仕方で
抜いた時にポンっとブーストが跳ね上がるみたい。

だから、踏んでる最中は1.1~1.2。

やっぱ、スロットル戻した時のリッチ症状が関係してるっぽい。

ブーコン側の問題ではなさそうなので、
配管整理だけしてセットするかな。

でも~、
やっぱ~試してみたい作業のために~
色々と~変なモノ~(?)買ってみた。



ストレートを1m買おうとしたが、
1mも使わないし、切断がメンドくさいし・・っで、継ぎ手にした。

そんなもん試す暇があるなら燃ポンやれよ!っていわれそう。
確かに、今日は雨上がりで絶好の作業日和。

でも、首痛で寝込んでしまったから仕方が無い。

明日は晴れみたいなので、
ブーコン関係の配管をまとめてやるかな。

結局、実験するんだな・・俺わww


Posted at 2015/06/14 19:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年06月12日 イイね!

やっぱハカーを待つしかないか。。

この前、
PFC-Linkerが壊れて、
PCでの書き換えができなくなった〇ワーFC。

格安ハーネスを試すも、
何かしらの問題があって通信できず。

じゃあ、本体買いかえるか?
っとまで思い詰めて、
オクに乱入するも、中古なのに安くねーし、
よく考えたらそこまでPFCが好きでもねーし。。、

金ピカ本職に乗り換えるか?
って思うハズもなく。。

じゃあ吊るしだ!っと、
試したけどエンジンかからず。。
やっぱ●ードコアだと無理か?

色々と迷走したが、
結論的には、
「時間が解決してくれる♪」
っと先送りorz

でもね、
並行してハカーの話も進めてた。

迷走してるうちに時間が過ぎて、来週には届きそう。

ダメな吊るしにサブコンってのも面白そうだけどね。

ダメX駄目=やっぱダメ~!ってハマるのもしんどい。

今日はそのダメーな吊るしの対応に追われて、
門Pとかとか(?)の交換できずorz

期待してたのにな・・・。

短命だった某メーカー系のエアフロは苦手なのかも。。

今さら売っても金にならんし、もと採るには使うしかない!!

ハカーにはオプション付けて貰う予定だから、
セットアップが楽になるといいな~

明日こそは燃料ポンプを・・
(宣言するの何回目だろ?ww)


Posted at 2015/06/12 23:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年06月11日 イイね!

安くて軽いやつ

以前、
安くて軽くて、
ついでに見た目も・・・と欲張って
レイズのGT-Cの中古を買ってしまったが、
専用ナットなおかげで微妙に使う気が失せた。

今付けてるのは、
古い時代の軽い部類のホイール・・

なので、潰すと替えが利かない。

もともと、
ホイール交換は
体力使うので嫌いなんだけど、
替えが利かないホイールは不安。

特に、サーキットなんかで遊ぶには惜しい。

GT-Cは処分するとして、次はどれか?と考えた時、
第一候補は、



RAYS(グラムライツ)57Ultimate のシルバー。
安くてそこそこ軽くて見た目もOK。

だが・・・シルバーが廃番orz
ブルーとかは履く気になれない。

第二候補は、



ADVAN Racing GT のMHB・・マシニング&レーシングハイパーブラック。

軽くて見た目よくて最高なんだけど、お値段がハイパー過ぎる・・orz

そして、
現実的な最終候補・・

 

エンケイRPF1のシルバー。

うむ・・
軽くて安くてシンプル。
見た目の遊びとかはまったくない正統派スタイル。

俺らしくねー感じはするが、
予算が無いので、安くて軽くて見た目もまあまあならコレになる。


って妥協の産物・・になるのか・・。

やっぱ、お金貯めてADVAN Racing GTかなあ・・。

でもコレ、
替えが利くとはいえ、
スゲー高いホイールだからな・・。

盗まれでもしたら超ショックだし、
サーキットでラフに扱うのも・・もったいないな。

RPF1が無難で間違いないのは確かだ。

もう少し考えてみよう。。。


Posted at 2015/06/11 05:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation