• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

エアコン使うと・・・

エアコン使うと・・・絶好調につき、
延長戦継続中(?)な俺のクルマ。

暑いので、
朝と夕方、夜しか乗ってなかった。

今朝は出遅れて11時くらいに朝メシだったけど、
蒸してたからエアコン使ったら、
A/Fがやたら薄い・・

15台に入ってたりして、減速感がすごい。
ついでにノック値も最悪。

即壊れるって程じゃない(41)けど、
イイ状態とは言えないので再調整開始。

PC積んでなかったので、コマンダーで作業。

無効とかとかをイジってみた。

エアコン・オンオフ、実走、停止、再調整しながら、各所を転々と周る。

走ってて思う。

昔ほど、
色んなものを
確認しながら走れる状態じゃない・・

歳かなーって。

2時間ほどで、
とりあえず辻褄が合う内容になったので終了。

ちゃんと決まってるか?を夜に確認しようかな。

あ、でも・・お盆だな・・。

他県ナンバーも多いかもしれないし、
危なそうだから、お盆は流していこう。



Posted at 2015/08/14 15:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストレス | クルマ
2015年08月08日 イイね!

気持ちはよく分かる

気持ちはよく分かる連日、暑い日が続いてますね。

今日、明日は少しマシみたいだけど。

こんな厚さじゃ、
日陰のない場所での作業・・
なーんて事をやった日には死亡フラグですよw

もちろん、
日陰のある(屋根付き)場所でさえ、
熱がこもって大変らしいのですが。



板金屋さんの塗装ブース、、
聞いてみたら43度!?とかになってるらしいです。

板金屋さん含めて、
みんな痩せ細ってきてるのが
目で見て分かるくらい・・・。

俺も手下になったら痩せるかな?

ってな具合で、
今時期の作業は苛烈でしょう。

だから・・
ついつい冷房でガンガン冷えてるホールへ・・ってのも納得です。

打ってる人は熱いかもしれませんが・・。

涼みに行くのはアリかも・・ですが、
ゲームには参加しない強い意志が必要。

出してる人なんかを見た日には・・
どーしたってウズウズしちゃうモンです。

だから・・やっぱ関わっちゃダメです。

涼むなら・・カー用品店とかいいかも?
適正価格なので(?)買う気も納まりますし。

見るだけならタダ!

家電量販店の
マッサージ椅子を占拠したりすれば最高!かも?

座りすぎに注意ですww

出不精はそのまんまデブ症に陥りますから、
涼しい場所へ出かけましょうww


Posted at 2015/08/08 15:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストレス | 日記
2015年08月05日 イイね!

新しい車は快適だな~

新しい車は快適だな~現在、代車生活中。

某Hな車だけど、なかなかいいね。
知ってたけどw

代車渡されるときに、
「色が黒なんで今時期は暑いかもしれないです・・」
っと、申し訳なさそうに言ってた。

いやいや、全然涼しい車ッスヨ!

って返す時に言ってあげよう・・事実だからw

ちょっとATの出だしが悪いけど、
もうすぐ17万キロだしフツーだ。

珍しく、灰皿が装備されてたので助かる♪

CDもAUXも純正のが付いてるし、ゴージャスな車だ。
普及車だけどねw

あー・・ホント・・嫌になるわ~

なんで、また同じよーな車買っちゃったんだろ・・
トラブル起きまくりだし、回さなきゃ速くもないし。

ついでにエアコン冷えないし。
平成一ケタだと・・まあ、しゃーないけど。

昼間は冷えないけど、
朝、夕、夜は寒いくらい冷える。
だからエアコンは正常。

・・根本的に容量負けしてる。

比べるのは酷かもしれない。
けどね・・もう嫌になってるのは嘘じゃない。

改造なんかしなくても、
快適で、そこそこ速くて、壊れなくて・・
って車に替えたいな。

バイクも乗りてーし、
真剣に乗り換え考えてみるか。


トランポとして、Hな新車がいいかな~





Posted at 2015/08/05 20:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストレス | クルマ
2015年08月04日 イイね!

本日の不快指数

朝、暑さで目が覚めた。

汗だくで気持ち悪い。。

前日に、
親父と長電話してしまったので
完全に睡眠不足orz

腰も痛くて仕方がないので、
ゴミ捨てしてから朝飯と整体へ。

ゴミ捨てした7時半くらいは涼しい気がしてたけど、
出かけた9時頃には既に暑苦しい感じが・・

この時点の不快指数50%。

メシ食って、整体へ行く頃には
日差しが強くなってて・・頭がクラクラ。。

11時に戻ったけど、
もう、全然活動できないくらいの猛暑。

この時点で不快指数80%くらい。

部屋に戻って一休みしたら、
不快指数は30%位。

そして、
予備のテールランプ探しに開かずの間に突入!

思ったより、簡単に進行(?)できて、
一番奥まで到着。

記憶通りだと、この箱に入ってるハズ・・
っと、箱を開けてみたけど右側しか入ってない・・

仕方なく、大捜索開始!

勢いまかせで始めてしまったので、
装備が甘く(?)、
不快指数は一気に90%台へ急上昇!

何回も荷崩れを起こし、不快指数は100%へ。

やってらんねー・・っと、
汗だくになりながらギブアップ。

次の火曜に段ボール全部捨ててやる!!っと心に決めました。


捜索中に懐かしい一品が出てきて、
後で見よう♪と、居住区に移しておいたのを今になって見てるw



純正加工プーリー。

出てきたのは、
真面目に7度くらい振れるよーに加工したもの。

一番思い出があるのは、
ホントーにバカ穴wにしたヤツだけど、
それは出てこなかったw

奥の方のが錆びてるのは、
穴あきボンネット+カバーレスによるもの。

こんな物でも、
付けるとけっこう変わるから面白かったな~。

バルタイが変わらない初期のポンカムにしてからは
中華の2個セット1万円プーリーに換えてしまったけどね。

中華プーリーも初期のはちゃんと出来てて良かったな~
最近のは怪しいみたいだけど・・

プーリーひとつとってみても、
純正加工→中華→J○N→H○Sと遍歴はあるなw

さらに言えば・・在庫もあったりして・・w

同じ型式のエンジンに長く乗ってると、
パーツだけでも遍歴が勝手に出来て面白いね!

Posted at 2015/08/05 00:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストレス | クルマ
2015年07月30日 イイね!

腰が超痛えーーー!

腰が超痛えーーー!昨日の作業の最中、
荷物入れ(コンテナ?)に座って、立ち上がろうとした時、
腰の皮膚に近い部分がチクチク痛んだ。

中が痛いのには、
痛み止めで対処できてたみたいだけど、
表面に出てきた場合、あんまり効かない。

立ってるだけでチクチクするので、
ヤバいかな?と思って、久しぶりに湿布貼った。

今日、起きてみたら、
少し緩和されたみたいで安心した。

表面に近いほど効くみたい。

骨盤を薄く包んでる筋肉が傷んでるみたいなので、
またしばらく整体通いが続きそうだ。

あと、湿布の常用も必要っぽい。

今朝、湿布剝したら、途端に表面がチクチクし始めた。

ホント、腰は要って字が入ってる通り、
痛むと動く気力が削がれる。

今時間は作業しやすいのに、やる気が出ない。

早めに整体行って対処してもらおうかな。

でも、腹も減ってるし・・

結局、流量計測は夕方になりそう・・

整体は、嫌味を言ってきたヤツに、
「ヨケーな話すんな」って意味合いの言葉を出したら
無言になったので、対処できた。

腰が先かメシが先か・・悩むな~

それぐらい腹が減ってる。

ちょっとだけ頑張って、
また松屋にうどん食いに行ってくるかなー

Posted at 2015/07/30 09:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストレス | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation