• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

中古車買ったら、まず確認

中古車買ったら、まず確認GA70はホントにノーマルだった。
アペックスエアクリ、
ブリッツブローオフ、
フジツボマフラー、のみ。

社外リップが付いていたが、
納車後ドライブで既にバキバキw

ECR33もノーマル・・
HKSスーパードラッガーのみ。

ただ、
色々と確認していくと・・発見。

R○Y本のECU。
道理でリミッターがかからないワケだ。
(フツーに4速○00キロ巡航可能)

ってな、感じで中古のスポーツ(スポーティ)車は色々と面白い。

ノーマルなつもりで買ったら、
ブーストアップデータ入りの吊るしECUだったり、
追加メーター類のセンサーだけ付いていたり、
っと、
前オーナー(前々前々オーナー?)の好みが分かったりする。

特に吊るしECUは
フツーに買うと高いのでお得感アリ。

でも、
アクチュエーター配管に
イジった跡がある場合はブーストアップしていた可能性が高い。

どこまで上げて乗ってたか不明なので、
その後を考えると怖いかも。

今時は吊るしが流行らないので、
現車合わせじゃないと!って熱く語る人もいる。

現車合わせ・・ねえ。
個人的には、
エアフロとかインジェクター換えた時だけ・・かな。

本当のノーマルECUから始めるならアリなのかも。

吊るしが付いてた場合は、
データに合わせて(?)、
一通りの吸排気に手を入れるだけで十分だった。

基本的な効率を上げないで、
現車セッティングさえしてれば性能が出ると
思いこんでる人ほど現車、現車とうるさい気がする。

なかには、
何がしたいのか分からない理由で
現車セッティングをお店に頼む人もいる。

エンジン、タービンともにブロー寸前で調子崩してるお疲れ状態。
その状態に合わせるためにお店で現車セッティング・・・

いやいや、根本的に間違ってるだろ?
調子いい状態にしてからのセッティング・・だろ?って。

世の中変な人もいるもんだ・・と呆れたw

お楽しみな話から残念な話まで、
人それぞれだから好き勝手の自由でいいと思う。

法律のお話はまた別よw

お得な中古車は絶対無い・・けど、
たまたまお宝パーツが付いてる事を
お店が知らない場合もあるから、その場合はお得かな。

あ、ついでの話。

最近、
ココでよく見かける話なんだけど、
なんか極上の中古車(某車種が特に)を見つけたとかで、
購入に至ったって書いてる人が多いけど、
みんながみんな極上車って・・ありえないと思う。

戻しだったり巻いたりだったり・・闇は深そうだ。








Posted at 2015/06/04 12:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2015年05月24日 イイね!

警告ってほどでもないが・・

とあるところから、
とある冊子が届いて、
内容を確認したら・・・
ネット社会って危ないのね・・と納得の内容だった。

タマには役立つモン作るじゃねーか♪っと感心。

んで、
自分の場合に当てはめると・・
いくつかマズイ感じ。。

何度も書いてるかもしれんが、
「勝手気ままに超テキトーに」はやっぱり通用しないみたい。

まあ・・もっとアレーな人も大勢なので・・なんとも言えんが。

ますます過疎ってくだろうが、背に腹は代えられん。

下書き対処がよりいっそう進みそうだ。

もともと、
ただの記録なので、
下書きでも問題はない。

パーツレビューとかは、
個人的にはこう思うってだけの記述なので問題ナシ。

ナイショ話は内緒だから意味があり
ナゾは謎のままが面白い。

バラシは無しですな~

Posted at 2015/05/24 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2015年03月26日 イイね!

今日は忙しいゼ

作業は前回のブログの通り。

それ以外にも、
今日は色々ある。

19時からK殺24時。

24時50分から、



2話連続放送!

って、まだ観るのが追い付いてないんだけどね・・

タイロッドエンドの交換は簡単だけど、
トーが確実に狂うからテキトー調整で
19時は試走してるかも・・

フロントの足のやり直しと、
調整はたぶんすぐ済む。

最後に左側面の撥水コートやり直し。

更にに欲張れば、
ペダルの調整・交換、絨毯戻し、フロアマット敷設。

さすがにちょっと時間的に厳しいかも。

K殺24時を観終わってから、
24時50分までの間にやるかな~。

スタートは遅れてるけど、今日も1日頑張ろう。

Posted at 2015/03/26 12:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2014年12月27日 イイね!

当たり前のことができてる車は素晴らしい

連投w

強風の中、
外で談笑してたワケだが、とても寒かった。

帰り道、一時的にエアコンON。

水温はすぐに上がり83度。

ここでエアコンOFF。

普通にヒーターに切り替え。

うん、温かい!

冬にヒーターが効くクルマは素晴らしい!!

クルマ換えてから、
しばらく非常に寒い思いをしていたワケだが、
(水温70度チョイ)
色々と対策した甲斐があるってもんだ。

プラグも7番に戻そうかな~






Posted at 2014/12/27 18:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2014年03月06日 イイね!

つい魅入ってしまうOP

続きモンを観るとき、
ついOPは飛ばしてしまうが、
これは飛ばせないで見入ってしまう。

http://www.youtube.com/watch?v=Gqxm--Wq82Y

とても幻想的でイイね!
Posted at 2014/03/06 13:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation