• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

2JZポンプ

早速調べてみた。

とあるページに載ってた通りだと、

JZA80用燃料ポンプ単体の性能
吐出量(cc) 電圧(V) 燃圧(kg/cm2)
2750 12 3.0
2230 12 4.0
1820 12 4.5
3300 13 3.0
2680 13 4.0
2350 13 4.5
2750 14 4.5


13V、4.5キロの燃圧(ブースト1.5)で2350cc/minだから、
141L/hになり、
1機で390PS位までは対応できる。

見かけは小さいが大したもんだ。

つまり、2機かければ780PS(100%)。
ただ、高燃圧時(1.5以上)のドロップデータが無いので、
余裕を持って80%位で使うとすれば、
780x0.8=624PSまでって事になる。

なかなかイイ線いってる気がする。

ただ、新品を取ると1機で23000円位するみたいなので、
買うとすれば中古。

中古ポンプは3000円位でASSYがヤフオクに出てる。
ECR33用(またはR34)のブラケットで吊って、
2JZブラケット切って合体させればイケそう。

でも、もっと近道なのは・・やっぱワルボロポンプ。
240SX用のショートパーツでECR33ブラケットにボルトオン!
ただ、ECR33のブラケットは値上がりしてて高い(4900円!)ので、
R34のブラケットの方がイイ。(1030円w)

R34ブラケット2つ取って、
片方のブラケットの上を切って合体させればとてもスマートに付く。

中古って事を無視できるなら、2機目のポンプは2JZ用でいいのかも。
どっちみち切って合体させるワケだしね。

ワルボロ255L/hポンプ+2JZ中古ポンプの組み合わせだと、
計算上、16000円位でカナリの高出力に耐えられるポンプが出来上がる!

信頼性の高い(?)ニスモで足りる範囲の人は、3~4万払って安心を買えばいい。
イニシャル燃圧のカタログデータしか教えてくれないような客相だけどね。

実測&常時燃圧計とにらめっこ出来るなら、
冒険するのも楽しいと思うよ~♪


Posted at 2013/03/06 23:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ
2013年03月06日 イイね!

やりたいことがいっぱい!

燃料供給の方法を色々考えてみたが、
ポンプは255L/hx2にして、
通常は1機のみ、回転数制御で2機稼働にしようかと思う。

古い品だが、アペックスのレブメーターに、
回転数感応出力が付いてるのでコレを使ってみようかと。

も・ち・ろ・ん、
今のニスモで足りれば必要のない事だ。

さらには、足回りの構想を練っていたり、
ナビの移設先を考えていたり、
助手席のツィーターがバリバリ言い始めたので、
丸っとフロントスピーカーを入れ換えるか、
それともツィーターだけ入れ換えるか・・・とか考え事はたくさんしてる。

っが、体は動いていない・・

さらには・・
中古で買ったホイールが4本積みっぱなしだ・・

いい加減、降ろせよ!って自分にも言い聞かせてるけど・・・

ダルい。。

腰がイカれ気味なので、2階まで持って上がるのがツラそう。

って、軽量ホイールだし、9Jだし、って考えれれば全然楽チンなハズ・・
なのに、ダルい。。

たぶん、動き始めれば「なーんだ、楽ショーじゃん!」ってなると思うけど、
ツラそう・・って思い込んでるから動くまでが長い!!

はぅ~な気分ですorz

Posted at 2013/03/06 13:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストレス | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
345 6 789
10 11 1213 141516
1718192021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation