• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

今日も今日とて

1日のんびり作業・・

まずはマフラーw

また交換。HKS。

どーしても試したい事があって
どーにも我慢できず・・

フィッティングを工夫してサイレンサー出口の向きを修正。

若干垂れ下がったけど、いい感じ。

強化リング+強化改修リング+純正リングの組み合わせ。

これで最低地上高はクリア!

でも・・今度は音が微妙。

ちゃんとフィードバック出来てるか
確認のためにワイドバンドO2センサー取り付け。

フロアのカーペットめくったら・・驚愕の事実が。。

ものすごーくやる気が失せたけど、
空笑いしながら休憩したら諦めもついた。

フロアのメクラ蓋に穴あけ。
そんでもって・・裏から叩く!
ポッコリ大穴が開きましたw

穴あけた蓋に切込みを入れて、
グロメット挟んでセンサー線開通。

蓋をシリコンゴムでフロアに貼り付けて完成。

作動チェックすると、
なんだか変な設定になっててPCでガソリンに設定し直し。

キャリブレーションして、
無事、数値が出ました♪
ちゃんとO2フィードバックも効いてて
14.7らへんを行ったり来たり♪

マフラー換えたせいか・・安定性がイマイチ。
もう一度、データ入れ直してアイドル学習し直しかな。

ライトのハイビームがHIDに変わってるので、
念のためハロゲンバルブに交換。

左側は簡単。
問題は右側・・

キャッチタンクと
一体のウォッシャータンクが邪魔で手が入らない・・

仕方なくタンク外し。
そしたら・・ポンプが2個ともスポって抜けたorz
当然、ウォッシャー液垂れ流し・・

ウエスでふき取って、バルブ交換。
キレイにまとめた配線類のバラしは嫌~な気分。。。

キャッチタンクと
オイルクーラーのホースが干渉してて
外すのも付けるのも憂鬱なので、交換することに。

A○Cからエッ○ンシャルに。

エッ○ンシャルは取り付けに
純正ステーを使わないので取り付けが楽チン♪

取り付け終わって、
タンクに試しで水入れてみたら・・ダダ漏れorz

話になんないので、
部屋に持ち込んで宿題決定。

取説見ると、
液体パッキンを塗れ・・と。

フロアのメクラ蓋に使ったシリコンゴム(信越)は
ずっと使い続けてきた信頼性で採用。

塗りたくってポンプ組み込み。

明日には乾くかな。

これで一通りの作業は完了予定。

左後ろ足がコトコト言ってるので、
明日はバラして原因を調べてみるかな~




Posted at 2013/11/01 23:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345 6789
10 11 12 131415 16
1718 1920212223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation