• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

修理と点検の準備

修理と点検の準備火曜入庫予定なので、儀式的な作業をした。
こればっかりは、
俺の責任の範囲を超えてしまうので、間違いなく確実な方向で。

よーやく、プロによる点検を受けられる。

どっちみち、門Pは作り直しだったし、ちょーどいい。
外す前に軽く採寸して、方向性も見えた。

っで、潜ったついでに冷却水漏れの確認。

ちょーど、門の真上から垂れてるみたいだったので、
減ってた水を足して、ヒーターフルホットでエンジン始動!

潜りなおして覗いてみると、
一番下のヒーターホースで、
右側のアルミ配管を繋ぐ所からポタポタ垂れてる。
他のところも確認したが、他からは漏れてない。

なので、車上でクランプを増し締め。
ってか、ほとんど締まってなかった。。。

たしかに、シリコンホースは柔らかいし、
新品の配管との組み合わせだったからあんまり締める必要はなかったのかも。

でも、
1年半で盛大に漏れてきてしまう程度じゃ、
甘い作業だったと言える。

カナーリ増し締めして、また潜ってみたけど・・まだポタポタorz



クランプの位置が悪いのかな?っと思ったので、
少し端に寄せて締め直したら漏れなくなった♪

火曜までチョイチョイ乗って、まだ漏れてるか?の確認をしよう。

秘密工場の仕事が一つ減れば、
預ける期間も短くなるので、それはそれでOK。

代わりにTFのオイル交換を頼もうw

あ、オイルっていえば・・オイル漏れもあった。
左側はドライブシャフトシール付近、
右側はオイルブロック付近が汚れてるらしかったので、
潜ったついで見てみたけど・・右側は言うほど汚れてなかった。

やっぱ左側だな・・。
いちおう、整備保証期間は過ぎてるけど、
同じ店に出すので相談してみっか。

作業慣れしてきたのか、身体はあんまり痛まなかった。
ただ・・力が入らない。。

麻痺してるだけかもねーw(?)

Posted at 2016/01/17 20:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456789
10 1112 13 1415 16
17 18 1920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation