2013年11月25日
燃焼室加工か、
ガイド加工か、
クランク修正・メタル張り替えか。。。
そーそー無茶しても、
壊れない土台が欲しいだけなんだけど・・
性能を取るか、
耐久性を取るか。
答えは決まってる。
耐久性だ。
メタルブローで
全損なんて絶対納得できない!
欲張っても、
ガイド加工までしか金は出ない。
理解してもらえるだろうか・・
まー、
金が出ないんだから、
ソコんトコは無理にでも理解してもらおう。
あとは・・コイツをどうやって手に入れるか・・
Posted at 2013/11/25 20:52:41 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2013年11月25日
久々に後輩と長電話していて、
盛り上がったネタを一つ。
自分ちに、
シャーシかダイナパックあったらヤバくね?って。
揃いも揃って突き詰めるのが好きなのでw
たぶん、
ずーっと回しっぱなしになりそうで、
気づいたら走行20万キロとかいってそうって笑った。
それくらい、
ECUのセッティングは奥深く面白い。
まあ、
ある程度回したらノックゾーンとかは分かるので、
ピークは変わらないけれど。
でも、
それ以外の味付けは好みだから
いろいろ試してみたい!って思う。
そして、
データ上はどんな感じになるのかを知りたい。
そこで初めて分かるのかな・・自分の好み。
どっかの漫画にも書いてあったけど、
感覚で、
実走で詰めていって、
これ最高!ってなった後に、
元のベースマップ入れ直したら・・
アレ??ってなることも多いしw
でも、もし、
本当にシャーシなんかがあったら
電気代がスゴくなりそうで怖いなって話でも笑った。
例えば話だから、
現実的じゃないけれど、
夢があっていい話だった。
Posted at 2013/11/25 01:26:16 | |
トラックバック(0) |
お遊び | クルマ
2013年11月24日
最近感じること。
まあ、
昔からそーゆーモンではあるけれど、
エンジン本体の改造には値段の目安がない。
ほとんどのショップは、
フツーのOHをお願いすると、
「とりあえず100万持ってこい」
ってのが当たり前。
どーゆー内容かはショップごとに違うけど、
現状のエンジンに不満や問題がある人じゃないと
そーそー簡単に準備できる金額ではない。
借金やら
ローンやらで
やりくりする人が
今でも居るのかは分からないけど。
個人的には絶対オススメできない。
本気な人、
狂ってる人、
ジャンキーな人、
それしか金の使い道がない人ならアリかもしれないけど。
約十何年、
車!クルマ!で狂ってきた。
後悔は無いけど、
明らかに人生は狂った。
日本人は普通フツーを求める傾向にあるらしいが、
俺には当てはまらなかった。
一時は、
狂ってることを誇りに思ってる事もあった。
でも、
少し冷静に見直してみると・・どーかなって思った。
別に、
冷めてしまったワケではないけど、
ガソリン代も出ないような位、
改造に金かけるのはマルっきり意味が無いな・・と。
血筋・・なんだろうと他人事のよーに思う。
親父も若いころは狂っていたらしい。
ローンの支払いだけで、
毎月の給料が全部飛んでってしまってた。
だから食費や家賃は
オカンが全部払ってたらしい。
さすがに、
そこまでやると、
生活できるワケはなくて、
結局、車を売って残りのローンを清算したみたい。
俺も、
若いころは、
そんなイカレてた親父が誇りだったけど、
最近は親父と話してても・・親子揃ってバカだったな~て話になる。
フツーの幸せを諦めて、
車に狂ってるってのは傍から見ると哀れだったかもね。
なんでこんな事を書いてるかってーと、
無理にイジる前にちょっと冷静に考えてみてほしいから。
もちろん、
車の維持もできる、
フツーの生活もできる、
ついでにイジる金もあるなら、それは幸せだと思う。
でも、
そんな人ってなかなか居ないよなって思うから。
リッチな改造車に勝ちたくて、
ビンボーなりにイジって勝てれば楽しいけどね。
でも・・基本的に勝てない。
当然の話。
まあ、
個人的にはそー思うってだけの内容のない文章。
誰かさんみたいに、
決め台詞は書かないけどね。
それと、
とりあえず100万って風習何とかならないかなって。
簡単に言うなよ・・100万って大金だよ!って。
俺はそんなこと言われたら・・引いちゃうよ。
まあ、
車できてから、
「100万持ってこい」
って言われるよりはマシかもしれないけどね。
Posted at 2018/11/28 17:52:30 | |
気になる事 | クルマ
2013年11月19日
代車がステーションワゴンなので、
この際、一気に整理してしまおうかと。
別なトコでお友達なI君は33降りてしまったしね。
3層インタークーラーx2(トラスト)、
エアクリ、
パイピング、
タービン(色々)、
アーム類、
触媒、
追加メーター・・etc
リスト化してて気づく。
部品余りすぎ!!
まあ、
言い訳としては、
①使う予定があったけどプラン廃止
②使ってみて個人的にイマイチだった
③掘り出し物
④買ったらオマケで付いてきた
ってのがほとんど。
ジャンク?大放出?って感じで
部屋をスッキリさせよう!!
でも~
「やっぱやーめた!」
ってなりそーな気もする。。
頑張ってみようw
Posted at 2013/11/19 20:45:48 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2013年11月16日
廃油リサイクル施設で、
火災・爆発が発生したみたいですね。
って、
人事のように、
ニュースを聞き流していたら・・
関係あるじゃん!!
俺のオイル回収も頼んでる所だった・・・
ショックです。。
亡くなってしまった方にもお世話になってたかもしれない。
心からお悔やみ申し上げますm(__)m
また、
怪我をされた方、
被害に遭われた方、
1日も早い回復を願っております。
一時的に回収作業は停止みたいですが、
必要な対策を講じてからの再稼働に期待します。
頑張ってください。
Posted at 2013/11/16 21:13:56 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記