• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

ヤル気はあるんだけど・・

ヤル気はあるんだけど・・前回のブログで書いた、
80Φマフラーの加工をするために、
マフラー交換を・・っと思ってたけど・・

予定日は予想以上の冷え込みで寒すぎて動けず・・
次の日(今日)は雨が降ったり止んだりで・・

なので、作戦変更。
雨=湿度が高い=静電気の心配が少ないので、
燃料ポンプ・ファイナルエディション(笑)への交換を・・。

とりあえず、
ポンプステーにゴツイL字アングルを合体・・っと、
買い置きしてた素材を探す。

っが、どこにも無い。。

最近は16時くらいで真っ暗になってしまうので、
今から(14時)ホームセンターで買い直しても間に合わない・・

気分が萎えてしまったのでフテ寝。

しばらくは晴れの日が続きそうなので、
湿気が少ない日でも安全に作業する方法を考えてみた。

トランクの中が一番危ないので、

・トランク内を霧吹きで少し湿らせる
・タンクの外側(蓋の脇)に水を流す
・地面に水を流す
・作業毎にバケツの水で手を洗う

位かな。

それにしても・・
自分の在庫管理能力の低さには呆れる。
どんなにイラついても、
原因は自分なのでストレスのブツけどころが無い。

それと・・後先考えて作業順番を決めてるつもりだけど、
計画段階と直近の作業日では事情が違ったりしてうまくいかない。

練り込みが甘いんだろーな。

今日の出来事でホント気分が萎えたので、
荷物降ろして、整備工場に点検に出しちゃうか。

あー、メンドくせーorz

Posted at 2015/12/04 00:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年12月01日 イイね!

音現在も対策済のままな俺のクルマ。

近接騒音値はノーマル以下の87db。(ノーマルは95db)
乗っててとても快適♪
(90Φマフラーなのにw)

一般人、公務員の方も完全にスル―できる。
ハジケてる時と違って、変なストレスは感じない。

だけど、静かなせいか他の音が気になってる。

タイヤの転がる音、段差で跳ねた時の音・・とかとか。

それはそれで対策はするけど、
マフラーもそのままでOK!ってワケじゃない。

抜けないので回せない・・
3500以上回すと苦しそうだ。

やっぱ、レイアウトが厳しくても
サイレンサーの増設をするべきだろうと思う。

まずは増設するサイレンサーの型紙作りかな。

この調子だと、
年内のリセッティングはキビしそうだから
作業場に問題が無ければ80Φに組み換えたいトコだけど・・

んん??
そーいえば、600チョイチョイで抑えるんだったな。

なら、80Φの方が相性イイかも??

いったん、90Φは置いといて、
80Φのサイレンサー増設に着手するべきか?

こっちはレイアウトが楽だから、
板金屋さんの都合さえつけばすぐ出来上がりそうだ。

よーし!
組み換えて、型紙合わせて位置決めたらすぐ加工しよう!

明日は忙しくなりそうだ。


Posted at 2015/12/01 20:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
67 89101112
1314 1516171819
2021 2223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation