• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレスタ普及委員会のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

コロナマークⅡGSL

コロナマークⅡGSL半月以上も落札後放置してしまい、さすがに今日しかないかと思い一路岩手県盛岡市へ。行きは非常に天気が良かったですが帰りは少し雨に降られました。



ナビを頼りに目的の車屋さんを目指し・・・小さくて通り過ぎました(汗)戻って敷地に入れるも敷地内も狭く、引き取りは少し苦労しましたが無事搭載。



ん~、どうも目立つようで途中のPAでは年上の女性の方が車の周りを覗き、コンビニでは「写真撮っていいですか??」と言われました。きっと色とサビのせいで目立っているということにします♪



今回、購入したのはGSLというグレードです。GLやGSSは見かけますがGSLは探すと見つからなかったりします。グレードと年式は自分の家にあった車両と同じですが色は・・・仕方ない。



当時物のマジックカーテンが付いてました。



純正の8トラにカセットテープアダプター??がぶっこんでました。初めて見ました。昭和61年に抹消なっているので不具合等は当然多々ありますが、いつか公道復帰出来ればという車です。


Posted at 2015/03/29 20:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

洗車からのダウンサス組み

洗車からのダウンサス組み一応、屋根に下に置いてあるとはいえ冬を越し汚れが目立ったので軽く洗車しました。こりゃイチから磨き直しだなぁ。なぜか鉄粉いっぱい付着してるし。

そして、天気もよかったので先日組んだモデリスタダウンサスをとある車体に組みました。実用ファミリーカーなのでほどよく下がったと思います。
Posted at 2015/03/21 20:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

冬眠からの目覚め

冬眠からの目覚め今日は天気もよく道路に雪がないので少しだけクレスタをドライブしました。さかのぼること30年前の3月15日に父親が51クレスタを乗って帰ってきたと思われる(記憶があやふやですが取説に31.600kmで買入と記載してあるので)

そして、未だに謎なのがキリンダム(名豊トヨペットとして会社が始まり後にトヨタビスタ東名古屋を設立)で購入しているので、一応はディーラー系中古車なのですが中古車の保証書がなかった。



また、取説は車体が56年12月登録に対し55年9月の物が搭載。新車保証書は当然無。前オーナーが記念に降ろしたか処分したのかは不明。ついでにナンバーについても亡兄が言うには愛知県内の管轄違いナンバーが付いていたが番号が同じだったと言っていたような。

今ではこれらを確認することは出来ないですが、今の自分を位置付けた大切な車の1台であることには変わりません。30年経っても、夕陽を浴びて父親が乗って帰ってきたクレスタのカッコ良さは色褪せないです。



この後ろ姿、息子らにはどう見えているのだろうか??

Posted at 2015/03/14 19:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

サンバーにモモステアリングを

サンバーにモモステアリングをとある方に頼まれ雑用を(笑)実践されてる方の記事を参考にしたりして完成させましたがガタを補修させるためのカラーに苦戦いたしました。




ビニールテープを巻いたりもしましたが今回はホームセンターで探し出したイスの足に付けるプラスチック部品に決定。削ったり加工してようやくの装着。



ちなみにこちらの元付いてたハンドルはエアバックの火薬部分を使用させていただきました(笑)
Posted at 2015/03/09 14:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

カローラⅡ夏タイヤへ

カローラⅡ夏タイヤへやっぱり、純正はしっくりきますね。最初に買ったZSはwedsの17インチに車高調。その次に買ったSRはヴィッツRS16インチ→workの16インチにダウンサス。今回は純正14インチに純正足・・・大人になったものだ(笑)



息子もご満悦です♪



ついでにサイドのモールがあまりに汚いのでコンパウンドすると・・・一つも取れない。仕方ないからペーパーで磨きあげました(笑)



見にくいようなのでもう一枚。右側が施工後で左側が施工前。ちょこちょこ傷やへこみもありますが今のところは現状維持。
Posted at 2015/03/07 17:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「44年間お疲れ様のクレスタのエンジン」
何シテル?   05/11 13:18
とにかく、出来る限り純正流用に拘って車を弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不動車の宿命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 09:36:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Lサイズミニバンのヴェルファイアに別れを告げ、タイミングよく入ってきたプリウスαに乗るこ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
嫁家の百姓をそろそろ手伝おうと思い、訳ありS211ハイゼットのローダンプを修理して乗って ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
気に入ってたN-ONEが嫁に行き、代わりにアクアがやってきて乗ってましたが乗ってたアクア ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
前車、デュトロは見た目が良かったけどラジコンもなく、フレームの錆びを隠すように?アンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation