• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレスタ普及委員会のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

赤い車帰還

赤い車帰還昨日のこと、約半年弱レンタルされたヴェロッサが帰ってきました。今週まで車検があるので少し乗ってお蔵入りしようと思ってます。



外していたマルチ関係も元に戻し、元の自分の車になった気がします(笑)最近、ローダウンな車から離れていたせいか低いなぁと思います。



本日、仙台に行ったわけですが、22年6月に納車された30プリウスが10万kmを超えました。10年も乗れば元取れるのかなぁ??とりあえず、スタッドレスを履きつぶしたので本日組み換えました。



以前からゼロクラの標準オーディオにマークレビンソンのデッキが装着出来ると多々書いてあったのでいつかはと思ってましたが、なかなか手が届かない(自分の車でないのであまりお金を出したくない)存在でしたが先日、いい出物があって無事落札。今週実家に帰るので早速取り付けてみようと考えております。
Posted at 2014/11/02 22:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

鶴岡へ

鶴岡へとある情報筋から51があるというので、速攻で車を走らせると・・・ありました!51ハイエース(笑)ぃゃ、ホントは51クレスタを見に行ったのですが今日はいませんでした。昨日ならいたということで残念でしたが、そんなもんですね。

美穂丸さんと語らい、ついうっかり2時間も長居してしてしまいました。お忙しいところお昼時に大変失礼いたしました。今度は51を3台並べたいですね♪





月山も紅葉~落ち葉状態で山頂は雪が見えました。冬はもうすぐそこという感じですかね。



帰りに先日、解体に出したマークⅡの清算をしていただくため寄り道したらワゴンRにこんな素敵な物がありました。



仕方ないので2台持ってきたJBジムニーのこちらに取り付けてしまおうかなぁ(笑)
Posted at 2014/10/29 19:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

GX61マークⅡ着弾

GX61マークⅡ着弾先日、某うさぎのお店に放置されているのを見つけ本日持ってきていただきました。実走行5万kmの割にボロですが部品取りにでもなればと思い購入いたしました。

とりあえず、マフラー(触媒から後ろ)、フロントチャリパー、デスビキャップ、インジェクター並びにデリバリーホース他細かい部品が欠品で御不動さんでの納車。



不動のままではさすがに不便なので先ほどエンジンだけ組み上げました。エンジンの予備があってよかった(笑)あとはエンジンかかるか試してみてフロントキャリパーとマフラーを取り付けようかと思っています。

Posted at 2014/10/23 20:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

81クレスタSL-G来る

81クレスタSL-G来るボクのハイメカ81クレスタを探して頂き、交渉までしていただいた ヒロ@Fun To Drive様が忙しい合間を縫って来られました(笑)

乗ってこられたGは新車のようで自分のハイメカが鼻くそに見えてしまうので51を並べて対抗しました。ぃゃ・・・、ただ乗れる車がないとも言えますが。

あっという間に1日が過ぎ不満もあったと思いますがご勘弁いただこうと勝手に思ってます。お気をつけてお帰りください。
Posted at 2014/10/20 21:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

クラシックカーレビューin高畠 2014

クラシックカーレビューin高畠 2014今年も2年に一度の旧車の祭典が晴天の中行われました。前日、どっこいさんと電話しましたが会場が広いから会わないかもねぇと言っていたのに、何ということでしょう集合する駐車場に入る時に奇遇にも出くわす始末。



その駐車場で見かけた参加車両の71は希少のパールエクシードのクレスタでした。



毎回見かける2代目コロナマークⅡはやっぱりかっこいいです。欲しい♪



珍しい2000GTシュルビー仕様がいいところに飾られていました。



藤原号も展示。



寒河江でお隣にいたホーミー乗りの方は今回はタイタンで参加でした。



丸目のスカイラインバンはフルノーマル。

今回、会場にてお会いになられた方々お疲れ様でした。今年のイベントもあと僅かなので最後まで楽しみたいと思います。
Posted at 2014/10/19 19:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「44年間お疲れ様のクレスタのエンジン」
何シテル?   05/11 13:18
とにかく、出来る限り純正流用に拘って車を弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不動車の宿命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 09:36:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Lサイズミニバンのヴェルファイアに別れを告げ、タイミングよく入ってきたプリウスαに乗るこ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
嫁家の百姓をそろそろ手伝おうと思い、訳ありS211ハイゼットのローダンプを修理して乗って ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
気に入ってたN-ONEが嫁に行き、代わりにアクアがやってきて乗ってましたが乗ってたアクア ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
前車、デュトロは見た目が良かったけどラジコンもなく、フレームの錆びを隠すように?アンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation