• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレスタ普及委員会のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

サイドウインドゥワイパー稼働化へ

サイドウインドゥワイパー稼働化へ運転席側のワイパーの動きが微妙ですが、ウォッシャーもちゃんと出ます♪



超音波ミラーもばっちり。



足元ははまだごちゃごちゃです。中間ハーネスを入れ替えないといけないので。



次はクリアランスソナーを何とかしたいところ。
Posted at 2014/08/27 18:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

夏の工作

夏の工作先日の生贄からハーネスを摘出しました。そのまま入れ替えようと思いましたが・・・グレードの違いがどのように悪さするか考慮して必要な部分だけ取り出すことにしました。

とりあえず、クリアランスソナーとサイドワイパー、超音波ドアミラーの配線を取り出しました。やっぱり大変そうですがやれるところまでやり遂げようと思います♪
Posted at 2014/08/25 20:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

ハイメカへの生贄

ハイメカへの生贄現在手元にあるGX81クレスタのハイメカはあまりに素でOPは皆無のため、色々と後付けしようにもハーネスが来ていません。

そのため、ならば入れ替えようと思い本日からマークⅡグランデG・・・だった車をバラしてます。ただ、それでも足りない部分があるためクレスタのGTの方にも手を入れないといけないようで(汗)



しかし、10年ほど前に偽ハイメカを作った時にハーネス入れ替えしてるはずなのにいい感じに苦戦して途中放棄して逃亡しました。まだまだ、クレスタの完成はほど遠いですね。



先日、51クレスタ用に購入した新品パーツたち。デスビカバーの色が個人的に最高です!
Posted at 2014/08/20 20:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

かき氷

かき氷お友達から情報を得て、家族で・・・2日連チャンで行ってきました。11時オープンで到着したのが11時半くらい。長蛇の列に加えちょうど撮影クルーまで来ていました(笑)



画像のメニューの他には黒蜜なんてのもあったりと、日によってメニューは変わっているようです。ボクは初日はいちごミルク、2日目は抹茶をいただきました。



盛りがいいのでこぼさずに食べれる人はいないかもしれません(笑)また、シロップの色が付くといけないので白い服とかはNGです。
Posted at 2014/08/15 19:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

またもや新潟に

またもや新潟に先週に続きまた新潟の解体屋へ。到着と同時に画像の極上90マークⅡツアラーVが入ってきました。ハンドル・・・よかったなぁ。

先週より1時間早く家を出たのでゆったりと散策できました。



帰りは優雅に??ソフトクリームを食べ、新発田からのんびり下道を走って帰ってきました。この前撮影出来なかったので今回は撮影してきました。

その1

その2

その3
Posted at 2014/07/30 21:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「44年間お疲れ様のクレスタのエンジン」
何シテル?   05/11 13:18
とにかく、出来る限り純正流用に拘って車を弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不動車の宿命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 09:36:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Lサイズミニバンのヴェルファイアに別れを告げ、タイミングよく入ってきたプリウスαに乗るこ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
嫁家の百姓をそろそろ手伝おうと思い、訳ありS211ハイゼットのローダンプを修理して乗って ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
気に入ってたN-ONEが嫁に行き、代わりにアクアがやってきて乗ってましたが乗ってたアクア ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
前車、デュトロは見た目が良かったけどラジコンもなく、フレームの錆びを隠すように?アンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation