• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレスタ普及委員会のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

カーペットクリーナーの効果

カーペットクリーナーの効果先日の81クレスタですが年式もありますが、元持ち主が飲食店をしていたせいか座面も背もたれを黒ずんでました。そこで先日、購入したケルヒャーのカーペットクリーナーを使用してみて、トップの画像までになりました。



元(すでに座面は掃除済みですが)の状態が上の画像。黒ずみは結構落ちたと思います。シートクリーナーではここまでするには大変ですが、クリーナーは楽チンでした♪
Posted at 2015/11/16 19:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

ハチマルミーティング2015

ハチマルミーティング2015昨日、富士スピードウェイにて行われたハチマルミーティングに参加いたしました。当日は昨年同様の雨模様。実家の愛知から7時に出発して向かいました。会場は悪天候にも関わらず、多くのハチマルを中心とした車が多数いました。



亡き兄のソアラ(現在保管中)と瓜二つのソアラ。きっと生きていたらこんな感じに来ていたんだろうなぁって思いました。



これの後期のGTRのフルエアロでフルカラー仕様は個人的にツボです。



結構注目を浴びてたランサー。ホイールがスリーダイヤでかっこよかったです♪



某氏はプロミからタウンエースに。来年はどんな車で来るのか楽しみです。



なにやらハチゴーを真剣に撮影する某氏。きっと1日ニヤニヤしてたかと思います。





ミーティングも終盤になりこのまま終わると思ったら突然のヒートアップ。間近で見れて最高に楽しかった。傘の使い方も勉強になったなぁ♪



とある方からお借りした物。これで検証出来そうです。ありがとうございます。



どっこいちゃん、ヤッシーさん、Sさんお土産ご馳走様です。いつか、お礼させていただきます(汗)今年のイベントはこれで終わりですね。また来年もどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。

・いつものマークⅡ系の画像 ①

・いつものマークⅡ系の画像 ②
Posted at 2015/11/09 19:41:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

セルボ帰還

セルボ帰還何となくリアフェンダーを板金しようと思いつきグラインダーでフェンダーを削ったのが、今回の計画のスタートでした。はじめは軽くやっつける予定が板金屋さんのご指導の元、場所や道具さらには手伝っていただき完成しました。

変更点はカーボンフィルムをボンネットに貼り、SR用フロントバンパーを取り付けました。車高が気になりますが冬用なので我慢したいと思います。昨年、MRワゴンで車高を下げて苦労したので。



ただでさえ狭い車庫?小屋?を有効活用すべく自転車を吊り下げる物を設置しました。元々は軽バンの天井に付いている物ですが取り付ける車が無くなったので一部加工して下げてみました。
Posted at 2015/11/05 20:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

カムリ冬眠準備

カムリ冬眠準備先日、ATFを全量交換するもミッション飛び症状は改善しませんでした。ま、それはそれでおいておいてとある解体屋からリアスピーカーカバーとアシストグリップを入手してきました。アシストグリップはなぜか助手席だけ欠品していたので。

先日のイベントに行った際に「リアスピーカーがバイヨなんですね」なんて言われましたが中身はカロッツェリア。元々はバイヨですが元のオーナーが劣化で交換されたと思われます。

そもそもES250は・・・バイヨなんてことはないのでノーマルカバーをついでに外してきました。補修して取付したいと思います。
Posted at 2015/10/11 19:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

kday!!初参加

kday!!初参加かねてよりお誘いいただいていたkday!!に参加いたしました。ノーマル系が好きなボクには敷居が高いので今回はこの車で参加しました。



カムリプロミネントベースのレクサスES250仕様(笑)購入時からこの状態なのは助かりました♪元オーナーさんからも購入後車両の状態等をお聞きいたしました。個人的にはクレシーダと共に一度やりたい車だったので入手出来てよかったです。

会場内は約400台ほどいたと思います。普通には見るとことが出来ないような車もたくさんありました。



楽しいイベントも終わり、通常であれば帰宅するボクもついうっかり釣られて、遠道をしてしまいました。



こちらで食事をして、帰宅しました。参加された方々お疲れ様でした。またどこかでお会いしましょう♪



ここからは会場の車をダイジェストで(笑)







































Posted at 2015/09/22 22:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「44年間お疲れ様のクレスタのエンジン」
何シテル?   05/11 13:18
とにかく、出来る限り純正流用に拘って車を弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不動車の宿命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 09:36:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Lサイズミニバンのヴェルファイアに別れを告げ、タイミングよく入ってきたプリウスαに乗るこ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
嫁家の百姓をそろそろ手伝おうと思い、訳ありS211ハイゼットのローダンプを修理して乗って ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
気に入ってたN-ONEが嫁に行き、代わりにアクアがやってきて乗ってましたが乗ってたアクア ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
前車、デュトロは見た目が良かったけどラジコンもなく、フレームの錆びを隠すように?アンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation