• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉の"ウララ号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

ヒータコア交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の夏に、エアコンからLLC臭がしていて、ヒータコアをバイパスさせていました。
ようやくヒータコア交換です!

エバポレータ、ダッシュボードは取り外さず実施します~
2
ダッシュボード下のものほとんど外します。
画像参考w

個人的に大変だったのは、
エアコンパネル裏のワイヤーの取り外し

取付け、取り回しなど、写真を撮っておくことをお勧めします!
3
エアコン裏のワイヤーです。

白いクリップを外せばよいですが、ちょっと苦労しました。
4
白戸黄八さんからアドバイスもらったのですが、
エンジンルーム内のエアコン配管のステーを取り外しておきます。

そして、室内のエバポを止めている3か所を外して、左側にずらすと、空調ユニットを取り外すのがスムーズ!
5
摘出しました!
汚いですorz
そして、数年前にフロントガラスが粉々になったのですが、その破片が入り込んでます・・・・だいぶ掃除したんだけどな・・・
ここまで約3時間


※今回は夏にヒータコアをバイパスさせていたので、LLC抜く作業はありません。通常はLLCを抜く作業があります。念のため
6
ヒーターコアは予想通り、LLC漏れしてました。


そして取り外すと・・・・
7
写真左側のコアが太って変形していますwww

どうしたらこうなるんだろう???w
8
パイプの付け根もクラックらしきものが。。。。

軽傷のうちに、気づいてよかったデス・・・
走行中にコアがパンクしたらえらいこっちゃ・・・

その2に続きます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換の続き

難易度:

【AE86レストア 09】水廻り洗浄 その3

難易度:

サーモスタット交換の続きの続き

難易度:

【AE86レストア 07】水廻り洗浄 その1

難易度: ★★

【AE86レストア 08】水廻り洗浄 その2

難易度:

シリコンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation