• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月1(洗車毎)

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ブレーキダストのこびりつき
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 07:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月20日 イイね!

愛車と出会って19年!

愛車と出会って19年!6月20日で愛車と出会って19年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

本日時点:289336km


■この1年でこんな整備をしました!

バッテリー交換
マフラーガスケット交換
フロントブレーキローター&パッド交換
ハブボルト交換
ハブグリス交換
プロペラシャフトセンターベアリング交換
LLC&キャップ&タンク交換
パワステ低圧ホース交換
エアコンフィルタ交換
後は定期油脂類交換


■愛車のイイね!数(2025年06月20日時点)
380イイね!
いつもありがとうございます。


■これからいじりたい(交換、修理したい)ところは・・・
モノはあるがやる気次第。。。
ブロアファン
ピロアッパー
R35ドアリンク
エンジンハーネスコネクタリフレッシュ
エアコンガス補充
下回りシャーシブラック塗装
ブレーキホース
フロントリップスポイラー
他色々


■愛車に一言
これからもよろしく頼むよ\(^o^)/
Posted at 2025/06/20 23:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

6/7 team六連星 TC1000走行会

昨日はteam六連星TC1000走行会に参加してきました!
参加された皆様、主催者様お疲れさまでした!

一緒のクラスで並んだのでtoyohiroさんのハチロクと


雨は降らず、暑さだけ心配していたのですが、
ギリギリ耐えられる暑さでなんとかなりました。といっても今年1番汗かきましたね(;^_^A
日焼けの具合は誤算だったです・・・
むつらぼしカフェで冷えたドリンク頂き助かりました


今回は急遽開催された6月なので、タイムは気にせず、4年落ちのSタイヤを使いききるべく、ガンガン走りまくってストレス発散です!!!



2本目当日ベスト:42.470



ロガー比較
青:2025年2月(RE-71RS)
赤:2025年6月(A050 M)今回
暑いので加速が違いますね、、、
4スロで吸気温度が高いのでこの辺はしょうがないですね。


走って思ったのはA050ってやっぱり良いタイヤですね。
4年落ちですけど、熱が入ればグリップしますし、なんといってもイメージした通りに走れる感じで、走っていてホント気持ちが良い!!
滑ってから~立ち上がりのコントロール性(幅)ピカイチな気がします。
正直RE-71RSの方が運転が難しい。。。

Sタイヤ使い切ったら今後はラジアルだけで・・・と思っていましたが、今日走ってやっぱりSが良いなぁと思ってきました^^;


今回私の車の両隣りの方は、サーキット初走行ということで、色々お話させていただきました!

一人の方は主催者様からのお願いで私のAEに同乗し、5本目枠は楽しんでもらいました!

↑注:タイヤがたれて、たまたまずっと滑っちゃったときだけですw

なんか色々お話して、改めて自分は車(ドライビング)が好きでよかったな~と思いました!

そんなこんなで暑い中クーリングせずにガンガン63周走りまくりましたが、
フロントタイヤ
まだまだ残っていて使い切れず。


リアタイヤ
右後ろだけ20年製のさらに古いやつなので、減っていますが、まだいけそう?


この減り方、今の時期Mコンとても良いですね!

そしてクロージングミーティングの時に最多周回の努力賞頂きました。
(1位の方が帰られたので次点繰り上げにて)


やはり昔やってたK耐久でもそうですが、(できるのであれば)ずーっと全開連続周回したい人なので、今後もガンガン走りこみます!!




覚書メモ
水温MAX92℃、油温MAX122℃
連続走行中、数回2速シフトダウンでギヤ鳴り

行き給油無し、
3ヒート後TC2000のGSにて給油(3000円分14.92L 201円/L)




Posted at 2025/06/08 14:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク サーキット | 日記
2025年05月24日 イイね!

今週のメンテ

日中雨が降らない!ということで、車メンテです。

マーチは先週じっくり洗車したのに、さっそくバードミサイルを食らっていたので、朝一洗車して、再度ブリスXを施工。
きれいになり満足(^^♪


その後、ハチロクのメンテ
近所のショップでエンジンオイル(GR5W-40)とミッションオイル(TAKUMI75W-90)を交換

ODO:288894㎞

ミッションオイルのドレンのマグネットはいつも通りな感じですね。
前回エビス東で連続走行でミッション油温が上がってくると2速のシフトダウンでたまにギヤ鳴りしたので、念のため交換です。


※メモ エンジンオイル、ミッションオイルの残量ともに残り1回分+α
    GR5W-40 油温80℃ 900rpm時 油圧250kPa


オイル交換でリフトアップしてもらっている間にいろいろ点検したら
サイドブレーキワイヤーの蛇腹部分がぱっくりいってました。
前回変えてから14年8万キロ経過といったところ。

今すぐどうのこうのじゃありませんが、そのうちストック購入しよう。。。


念のため、前回交換したパワステ低圧ホースも点検。
漏れなしOK。


その他目視点検では異常なしOK


2月ころに清掃中にはがれてしまったヒューズBOXのステッカー
ヤフオクで購入して、張り替えました!
綺麗なので、BOXの色褪せが気になる。



梅雨に向けて久々にガラコを施工して
ボデーカバーも破れたので新調



あとは、先日ホイールを2本購入(ロンシャンの15インチ)したので、
14インチのワークエクイップを売却。

これで7J×15オフセット-1が4本揃いました。
今度ピカールで磨こうwロンシャンはやはりカッコいい!!


本当は、シバホイールの7.5J×15 オフセット+5が出るのを2年待っていましたが、問い合わせしたら今のところ予定はないとのことで待ちきれず諦めました。
リクエスト上位のサイズだったのに残念。。。

そんなこんなで、雨が降ってきたので作業は終了

今後天気が微妙ですが合間合間でコツコツ進めていこうかと思います!


Posted at 2025/05/24 18:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク メンテ | 日記
2025年05月18日 イイね!

たまにはじっくりと。

今日は蒸し暑かった^^;
気持ち良い時期はあっという間ですよね。。。

今後週末が雨模様な気がしているので、
久しぶりにマーチをじっくりと手洗い洗車しました。


前回コーティングしたのは10月で、それ以降ずっと洗車機だったので、まあ汚れ(特に花粉と黄砂)が蓄積しておりました。。。


ガラスはウロコがすごかったのですが、スッキリ!


洗車機じゃ届かない隅などは、刷毛や歯ブラシ使って。






サイドのガラスの外側モールの窓摺動面は苔だらけだったんですが、ここも綺麗に。


最後はブリスXにて、仕上げ。


昔はさんざん色んなコーティング剤、ワックス試したり、今はもっといろんな種類が出ていると思いますが、これが一番、自分の洗車頻度、やり方に合っている感じします。

しかし、マーチも10年、青空駐車(家でも会社でも)なので、劣化してきました。

ミラーの赤部分はクリア剥げ。
この赤部分だけ部品が出た気がするので、ぼちぼち交換?


ワイパーカウルの白ボケは外して、艶消し黒で塗るか、ワコーズのスーパーハードを塗るか。


NISMOエンブレムの赤部分が薄くなってきたw
新車時との比較するとかなしい
ここはR35 NISMOと品質一緒なんだろうかw?


マーチも廃盤や値上げ前にコツコツと部品集めをしようかなぁといろいろ考えているところです。
Posted at 2025/05/18 20:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「6/7 team六連星 TC1000走行会 http://cvw.jp/b/1190655/48475092/
何シテル?   06/08 14:32
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K13ノーマルバンパーの取り付け(リア編vol.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:30:29
※メモ&リンク用※AE111マスターシリンダーハウジング関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:03:02
【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 06:15:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation