• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉の"ウララ号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

リアウインカーソケット修理&球交換 285261km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左ウインカーがハイフラになったので、球が切れたのかな?と思ったら・・・

左リアのウインカーソケットの配線が、半田部から破断。

内張りがないので、荷物とかにひっかけたのか、もう38年の繰り返し振動などによるものか。。。
2
はんだ付けするために、一度配線カットして、新規に配線を適当にはんだ付け。

※ちなみにウインカー用とバック用のソケットは同じ形状でした
3
バックランプ側も同じように適当に補修

4
ウインカー球はいつ交換したかわからないくらい古く、色もだいぶ黒くなっていたので、左右とも新品に交換

小糸のS25 12V21W@382円

適当に買ったので、外したものは23Wでした。まあ問題ないでしょうw
5
左側はOK
次は、右側か?

しかし、なんで2ドアってトランクの内張りがないんでしょうね~?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整

難易度:

続AE86制作プロジェクト572~テールレンズ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

ナンバー灯交換

難易度:

純正AE101レビトレGTapex用レザーステアリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation