• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉の"ウララ号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

LLC、ラジエータキャップ、リザーブタンク交換 288883km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2年ぶりの定期交換です。

LLCはKYKの緑濃度50%
※赤より緑が好き。。。
2
ラジエータキャップも約3年半(15000㎞)で定期交換
PIAAの番号53(純正圧の88kPa)

リザーブタンクも前回交換してから16年くらい?経過して、また薄っすらヒビがはいったので交換です。
品番:16470-16040 (ストック残り1)

3
抜けたLLCは、4.2L程度(リザーブ含む)
特に異常なコンタミ等無く問題なし。

500mLのペットボトルは振ったあとですが、消泡性能が劣化して、アワアワ・・・・

2年とはいわずもっと交換頻度を上げるか、添加剤入れたほうがいいかも。。。
4
リザーブタンク内のカス。

問題ないですね。
今回は冷却水路内を水で洗浄はせず、そのままLLC投入
5
今回、後輩から道具借りました。

モノタロウのクーラントファンネル
MO-RT919K

昔はペットボトルとビニールテープでやりましたが、こぼれないので超便利・・・・
6
ラジエータキャップ

左:新品
右:旧品

特に何か不具合あったわけではないですが、定期交換が安心。
7
リザーブタンクの新旧

こうみると結構劣化していたんですね。
新品はめっちゃきれいです。
8
じっくりエア抜きして、同じ量入ったので完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【AE86レストア 09】水廻り洗浄 その3

難易度:

【AE86レストア 08】水廻り洗浄 その2

難易度:

サーモスタット交換の続きの続き

難易度:

サーモスタット交換の続き

難易度:

シリコンオイル

難易度:

【AE86レストア 07】水廻り洗浄 その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation