• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

車検前整備🏍️

車検前整備🏍️もうすぐZ900RSの3回目の車検。先日オイル交換したので、漏れなど無いか150kmほどいつものコースを走りながら点検。

帰宅後、駆動系の点検。

チェーンとドリブンスプロケットはまだいけそうでしたが、ドライブスプロケットはダメですね。


パワーが無いとはいえ40000km越えましたから😅

丁数どうするかなぁ😞🌀
Posted at 2024/11/09 20:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

18年ものはやっぱりダメですね😢

18年ものはやっぱりダメですね😢通勤に使っている18年物のSZ RAM3。
見た目は

左のエアインテーク脱落。
シールドには転倒キス。


でも、最大の問題は発泡材、


収縮してひび割れてます。
転んだらアウトです😢。
また出費だなぁ😢

Posted at 2024/11/07 20:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

6Rのブレーキキャリパー取り付けトルクについて

6Rのブレーキキャリパー取り付けトルクについて先日PLAZAで教えてもらったステンレスボルトの締め付けトルクは25Nm。かなり弱い😅ミン友のmilk18181818さんからも25は怖いよ~と。
心配になって、製造したKOHKENに問い合わせるもカタログ落ちを理由に回答得られず😠。
ならばといつもお世話になっているライコに問い合わせました。
ライコでは一応35で締めているけどステンレスはやはり破断の可能性があるので締めている途中でボルトが伸びなくなった(←手応えで)ら35手前で止めることもあると。一般道なら25でも問題無いが、サーキットを走るなら必ず走行前後にチェックして下さいとのことでした。ライコの店長さん、メカニックさん、ありがとうございました🤗

さて、今日150kmほど峠を走って帰宅後、チェックしましたが、緩んではいませんでした。でもやっぱり怖いので、レンチに伝わる感触で25から少しずつ強めて30までなら大丈夫そうだったので30で締めました。
その上でワイヤリング。


これで安心してサーキット走れそうです。
Posted at 2024/11/04 19:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

忙中無理やり閑🤣

忙中無理やり閑🤣一年で今が一番仕事忙しい😢でも、昔から忙しいほど遊びたくなる性分で😅

午前中だけ無理やり時間つくって走りにきました🥰

家出るときトレーラーのブレーキランプ切れハケーン😢

予備球持ってて良かった🤗

さて、7時40分に着いたのですが、すでにピット前はトランポだらけ。さすがはベストシーズン🤗


さっそく準備。今日は25R。

気温は16℃ですが、曇ってて路面温度は18℃とかなり低いのでひと枠目は慎重に。これまでのデータみて、走りはじめの空気圧設定。


コースインしましたが、案の定転倒続出😱4台目が転んだところで赤旗😢

ピットに帰って直ぐに空気圧測ると狙った所へドンピシャだったので、ふた枠目は初めから思いっきり行きました🤗

結果、ベストを1.32秒更新🥰


フロントタイヤも今までよりは潰せてる感じ🥰


その後、ベスト更新の余韻に浸ることもなく急いで撤収、仕事場へ直行しました😢
Posted at 2024/10/31 22:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

感覚大事ですね🤗

感覚大事ですね🤗先日右側しか出来なかった6Rのブレーキキャリパお掃除。昨日残りをやったんですが、違和感が。
キャリパー取り付けボルトの締め付けが凄く弱い。純正指定は35Nmですが、手ルクレンチの感覚では25くらい。左右4本全部同じ感じ。でも、マーキングはずれてないから緩んだわけでは無さそう。取り敢えず左は25で締める。
 今日、ショートツーの帰りにPLAZAによって走行会の申し込みついでにメカニックに聞いたら「ステンレスボルトは35で締めると破断するかもなので25~27Nmで締めている」とのこと。なるほど。

帰宅後、35で締めてしまった右のボルトの長さを左と比較。


左右とも81.2mmで伸びてはないみたいで一安心。

でも25Nmは頼りないなぁ。チタン高いし、ワイヤリングしようかな。
Posted at 2024/10/27 17:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「かもがわ円城でお久しぶりの三つ子のパパさんと駄弁ってたら陽が高く🥵。日陰で一休み🤗」
何シテル?   08/31 10:17
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:14:19
岡山県北グルメツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:23:30
PIAA スキー/マストホルダー ES1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:43:48

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation