• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

Z違い🤣

Z違い🤣還暦御達者倶楽部のメンバーから朝練のお誘い🥰「Zで行くから」と言われてZ900RS で出掛けたらNISSANが…そっちか~い🤣
Posted at 2024/08/12 20:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

モトレボ3位入賞🤗

モトレボ3位入賞🤗モトレボ第4戦、無事終わりました。
前日の公式練習ではダイレクトイグニッションの故障でドタバタしましたが、何とか修復。ただ、エラーが残っているのでABSやトラコンなどの電子制御はダウンしたままです。その辺りはライダーの技量で何とかしてもらいましょう。
まずは午前中の予選。


ポジション取りが悪く、R6に引っ掛かってチェッカーを待たずにピットイン。それでも48秒台で4番手🥰

決勝に向けてマシン整備。


予選終了ご後、Z900RS CLUBJAPAN
のメンバーが続々応援に🥰


バイク談義をしていたらあっという間に時間が。バイク仲間って良いなぁ🥰

さて、いよいよ決勝です。

私も準備🤣


グリッドにて、美女じゃなくてごめんね🤗


決勝は自己ベストの46秒台を出して3位入賞🙌


仲間に支えられ、メカニックとしての責任が果たせて力が抜けました🤣

因みに、いつかは自分もオープンチャレンジに出たいなぁと思ったのはナイショ🤣
Posted at 2024/08/12 19:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

モトレボR4公式練習🏍️

モトレボR4公式練習🏍️今回はオープンクラスに参戦する友人のピットクルーてして参戦します。
今日は公式練習&車検等々。

午前中の走行枠1本のみ走る予定でした。が、走行開始10分でピットイン❗ライダーいわく「エンジンが吹けない」。今回のマシンはZ900RS の車体に忍者1000のエンジンを載せたレーサー。シロウトに何とかなるものではないですが、チーフメカニックとしては何とかしないと😅
取り敢えずメーター見るとトラコンがオフ点滅。エンジン切って再始動しても消えず。これだけではさっぱり分からないので、サービスマンコマンドを入力。エラーコード53が返ってきました。
3番シリンダーが失火しているようで、ライダーの訴えと一致します。


取り敢えずタンク下ろしてダイレクトイグニッションを交換。


プラグの点火を確認し、配線点検。エアクリボックスやらタンクを戻して再始動。ん❗吹け方が初めと違う🥰

念のため午後枠ち追加でエントリー。
「直ってる~」の報告に一安心🤗

途中、milk18181818さんも来て下さって色々情報交換。ありがとうございました🤗


さぁ、明日も暑そうだけど頑張るぞ💪
Posted at 2024/08/10 22:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

毎年恒例夏キャンプ🎄⛺🚙

毎年恒例夏キャンプ🎄⛺🚙平地の暑さを避けて今年も高原へ。
到着後、真っ先に🥰


嫁さんは🍷を物色😅


今回のサイトは大当たり🥰


サイト内に大きなスズカケノキが2本。朝9時以降はサイト全体が木陰になって涼しい💕


ロケーションも最高🥰


テント設営後、まったりしてから夕食🌃🍴初日は🌽&🥩

Tボーンステーキ初めて食べましたが脂が😅赤ワインで頂きました💕

翌日は朝から晩飯の捕獲。



ニジマス4とイワナ2✌

一汗かいたので塩釜で🍧


冷泉で涼んでから昼飯。何時も行列ができて断念していた蕎麦屋へ。

そばの味はよく分からんですが、天ぷらとおこわは絶品でした🥰

蒜山休暇村のキャンプ場、各サイトに水道はありませんが、サイトの広さやロケーションは最高。ただ、最大の難点はお風呂。キャンプ場のシャワーは19時までだし、休暇村本館の風呂は14時半までしか入れません。昨日はうっかりしてシャワーも浴びれなかったので、今日は早めに風呂に入ろうと、キャンプ場から車で20分ほどの温泉へ。


流石に蒜山でも正午~午後3時は暑いですが、この時間に風呂はありだね~と嫁さんと納得しまくりました。

風呂から出たのが13時半、14時まで温泉の休憩室でまったりしましたが、外に出るとまだ暑い😅じゃあ、ということでジャージーランドへ。お目当ては👇🤗

喉の渇きを癒してからキャンプ場へ。温泉に行く前にセッティングしたポータブルエアコンのおかげでテント内は冷え冷え🥰1時間ほど皆でお昼寝🤗


晩飯は 魚介バーベキュー💕


冷酒やら


白ワインやらが良く進みます💕


お腹いっぱいでおやすみなさい😴
この日はテント内は蒸し暑く、クーラーかけっぱなしでした💤

翌朝、涼しくなっていて気持ち良くお目覚め。朝飯はホットサンド💕


この日の午前中は息子の希望でジョイフルパークへ。






思いっきり楽しんで昼飯ナンカレーからの温泉からの冷たいもの💕

晩飯はお待ちかねジンギスカン🥰


食ってばかりで恐縮です🤣

この日の夜はかなり冷えて長袖ないと((( ;゚Д゚)))。

最終日はチャッチャと片付けて👇


蒜山焼きそばごちそうさまでした🥰

帰りも下道で、2時間半。3泊4日、お天気に恵まれて楽しく過ごせました🤗
Posted at 2024/08/07 21:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

ZX25R+ゲイルスピード🏍️

ZX25R+ゲイルスピード🏍️梅雨明けから連日猛暑の岡山ですが、モトレボが近いので皆さん熱心に練習されてます。混ざって少しでもスキルアップをと25Rでやって来ました🥰

走行2時間前には着いたのですが、バタバタしてたらあっという間に走行時間。

これまでのベストは2分14秒3。その時からホイールをゲイルスピードのGP1Sに、タイヤがα14で幅が前後とも1サイズ小さくなっています。7月の401のワンメイクレースもこの仕様でしたが、3周のレースでは慣れる所まで行かず、16秒9止まりでしたので、今日は気合い十分です。あと、リヤサスのリンクがビートのレーシングに変わっています。
さて、結果は

ベストを4秒近く縮めることが出来ました🤗
9周目には10秒切りを目指したのですが、アトウッドでブーツを擦ってびびりが入りました。

頑張った25R、お疲れ様😌💓


帰宅後、近所の博多ラーメン虎屋で昼飯&ひとり祝盃🍺充実した一日でした🤗



Posted at 2024/07/30 21:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤中に被弾😱
暑くてもシールドは閉めて走りましょう🤣」
何シテル?   09/01 07:31
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:14:19
岡山県北グルメツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:23:30
PIAA スキー/マストホルダー ES1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:43:48

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation