• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

ニンジャ1000SX納車記念…

ニンジャ1000SX納車記念…朝駆けの後、
カワサキプラザ岡山へ☺️


ニンジャ1000SXの納車に立ち会い




納車記念ツーリングへ❤️


嫁のご機嫌とり用のブツをゲットして


休憩…いやいやクリームソーダは緑でしょ😱
とブツブツいいつつ帰路へ。


いやー、楽しかった~👍
Posted at 2020/08/29 14:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

朝から密❗

朝から密❗ここでクラスター出たらヤバイな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/08/16 07:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

定額給付金の使い道

定額給付金の使い道親子合わせて30万円、家族の安心、安全のために使いたいなと考えてこれにしました。電化住宅の我が家では南海トラフや台風災害での電源喪失対策は急務でしたので、ポータブルバッテリーです。EFDELTAの1300jpで、定格1600w、瞬間最大3100wで、ほぼ動かない電化製品は無いという現在最強のモデルです。容量も1260whと大きいのですが、すごいのは充電速度で、AC100Vなら1200wで入力できるので、2時間かからずにフル充電できます。ソーラー入力も最大400wで入力可能なので、計算上は3~4時間でフル充電。災害時に頼りになりそうです。
ちなみに出力は、


前面にUSB×4 うち2つは急速充電可能
USB-C×2
なお、液晶の表示は、右上の56wが入力、下が出力、真ん中は現在の容量71%、左は充電完了までの時間です。
背面に


AC×6
シガソケット×1
です。
入力と出力の同時動作が可能なので、車載のサブバッテリーとしても使用可能です。
充実した仕様ですが、かなりお高いので給付金がなければ手が出なかったと思います。
Posted at 2020/08/14 16:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

まっくろクロスケ

まっくろクロスケ今日も暑くなりそう。
霧のなかを走ると必ず現れるコイツらは?


Posted at 2020/08/14 06:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

後始末は大事

後始末は大事キャンプ最終日は朝から雨☔
2ルームタイプはこんなとき撤収が楽チン。とはいえ、帰宅後の養生に手を抜くとカビや防水性能低下の原因になるので頑張りました。



Posted at 2020/08/13 18:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@milk18181818 さん
随分勝手させてもらったので😅」
何シテル?   08/08 17:37
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011 12 13 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

純正マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:14:19
岡山県北グルメツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:23:30
PIAA スキー/マストホルダー ES1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:43:48

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation