• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

ナイトロンへの道 その3

ナイトロンへの道 その3〈サス交換への期待と不安〉
リプレイスのサスは本当に良いのか。金額が張るだけに不安も大きくまります。こんなときは体験するしかありません。私の場合、同じZ900RS乗りの友人がオーリンズに交換しており、乗ってもいいよーと言うお言葉に甘えていつもの峠を少し流しました。フリクションが少なく収まりもいい感じでした。これで交換の決心が固まりました。バイクイベント等での試乗会や同じ車種のオフ会など、体験できそうな機会に積極的に参加すると良いかもです。
Posted at 2020/11/07 14:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

ナイトロンへの道その2

ナイトロンへの道その2〈下手くそだからこそ〉
サーキット走行も回数を重ねて少しずつ慣れてきます。スピードが上がって来ると突っ込み過ぎてレコードラインを外すことも。岡山国際の旧2コーナーとか、ライン外すと結構バンピーで((((;゜Д゜)))。更に、アトウッドコーナーのような旋回時間の長い高速の複合コーナーで旋回中にアクセルのオンオフをすると、リヤがフワフワ❗伸び側減衰の弱さがモロに出ます。気になり始めると、それまであまり気にならなかった公道でも気になり始めました。バイクは趣味の乗り物だから、気持ち良く乗りたい。怖いのは🆖。サス変えるときっと良くなるよな⁉️
Posted at 2020/11/07 06:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

ナイトロンへの道 その1

ナイトロンへの道 その1リヤサスはお高いので、なかなか交換に踏み切れないのではないでしうか。今回は、どういった流れで交換に至ったかをお話することで、皆さんの参考になればと思います。

〈純正サスの初期印象〉
良く動き、乗り心地がいいなという印象。前車のZRX1100で跳ねまくっていた場所でも安定していました。

〈1年後〉
バイクに慣れてきました。街乗りではよく曲がり、不満なし。ただ、よく走る峠の高速コーナーで、扱いずらさ感じるようになります。跳ねる、収まらない‼️

〈判明〉
サーキットを何回か走ることがあり、これまで感じていた違和感の正体が分かりました。まず、高速コーナーのギャップでやはり激しく跳ねて収まりがわるい。なにやら純正のバネは奥側、つまり高荷重になるほどバネの反発力が上がって、ある程度以上縮むと、固くなりすぎてバネとしての仕事をしないようです。さらに、伸び側ダンパーが弱く、リバウンドがなかなか収まらない。しかし、純正には伸び側は調節機構がなく、お手上げ✋😖✋。ほぼ、この時点で交換を決めました。

その2があるかどうかは⁉️です。
Posted at 2020/11/06 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

ウッドストック for ZX-6R

ウッドストック for ZX-6R人生を楽しみ尽くす計画フェーズ2へ移行するための重要アイテムが届きました❤️
Posted at 2020/11/05 20:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

フォレストパーク

フォレストパーク久しぶりのフォレスターです。
7ヶ月で2700kmしか走ってませんが調子はバッチリ✨












Posted at 2020/11/03 12:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の客は自分だけ。
一人占めの贅沢🤗in美瑛」
何シテル?   07/28 20:38
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 5 6 7
8910 11121314
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

純正マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:14:19
岡山県北グルメツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:23:30
PIAA スキー/マストホルダー ES1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:43:48

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation