• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

辰年最初のサーキット🤗

辰年最初のサーキット🤗岡山の今年の冬は朝は寒いですが、日中は結構気温が上がります。月末の天気予報も↓な感じ。

最高気温は3月並みです🎵こりゃ走らなきゃと言うことで、今年最初のサーキットです。

この日はみん友のmilk18181818さんも走られると言うことで、同じピットにお邪魔しました🤗


milk18181818さんは今年はZ900RS に車両を変えてレース参戦ということで、Cafe での走行です。楽しくバイク談義してたらあっという間に走行時間。急いで準備してGo🎶

それにしてもスタートの時の乗り方がカッコいいなぁ🤗


で、ほとんど初めての車両なのに思いっきりがいい😍


さて、8枠は2周目にマイクナイトで転倒あり赤旗😱milk18181818さんはすかさずセッティング変更。すごい😆


走行後、またまたバイク談義に花が咲き、あっと言う間に次の走行枠がやって来ました。
体もほぐれた10枠は楽しすぎ🥰
で、気づけばベストを2秒11更新🙌

冬場の自転車通勤とスイミングの成果でしょうか🤗

さて、走行後はまたまたバイク談義🥰


最高に楽しい時間でした🤗🤗🤗







Posted at 2024/01/31 23:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月27日 イイね!

ペール缶達

ペール缶達4年ほど前からオイルはペール缶で買ってますが、空き缶がたまってきました。置き場はありますが、雨ざらしてサビが出始めたものもあるので重い腰を上げて何とかします。
マイナスドライバーで蓋を開けてみると、まだ少々オイルが残っていましたので、これを状態の一番いいペール缶に集めます。ついでにオイル交換の時に少しずつ余ったやつも。

全部で3.5リッターくらい回収できました。
空き缶は民間のリサイクルセンターに出したいので綺麗に洗いました。


ついでに使用済みのパーツクリーナー3年分も🤣


オイルを回収した缶はお客様用の椅子に🎵

昼からは何時もの冬用トレーニングコースです🥰

Posted at 2024/01/27 20:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

アラ還ですからね~😅

アラ還ですからね~😅今日は嫁さん仕事。雨だし息子と何して遊ぼうか~と思っていたらお友だちと遊びたいから学童に行くと😓

暇になったので、近所の温水プールへ行くことに。
バイクに乗るだけならまだまだ逝けますが、操るとなるとしんどい事が多くなってきたので、筋力と心肺機能強化、ついでに60肩が酷いので肩関節の可動域を広げたいなと。
休みながら2時間、遊泳1.5km、歩行3kmでへとへとです。

帰宅後、昼飯↓の鳥飯は肉増量にしたのでダイエットにはならずです🤣


そういえば、正月に保証修理に出していた電熱グローブが返ってきました✨


タイチは多分9日からの営業で、ライコへ戻って来たのが17日だから約1週間です。レスポンスとしては悪くないですが、1~2年で壊れるには元値が高過ぎですね。
Posted at 2024/01/20 20:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

プチグルメ💕

プチグルメ💕近所のTSUTAYAでマルシェがあるという情報をゲット。一家で出掛けました。
私はプルドポーク🐖


嫁さんと息子はトルテーヤ


晩飯用に買った唐揚げ💕10個で780円🤗

あんまりいい匂いで我慢できずその場で1つずつ頂きました🤣

晩飯用に炭火焼鳥💕



やげん軟骨も✨


昼飯後、ダイエットのためお山へ🤣

6Rを扱うには筋力不足ですね~😓もっと肉を食わねば🤣

帰宅後はこれの設置準備。ポイント利用で2400円。


ガレージではこれ↓を使ってましたが、お引っ越ししたSL用です。


が…同じデイトナ製なのにコネクターの互換性がない😡


仕方なくSLに付けていたジョイントアダプターを外して新しいやつに取り替え。
SLはバッテリーへのアクセスが面倒なので、これが必須。


これはSL専用にして、冬中繋ぎっぱなしにします。

Posted at 2024/01/14 21:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

直った?

直った?今日も寒い(7℃)岡山です。
午前中は息子の縄跳び練習に付き合って冷え冷えに😓今日はもうじっとしていようと思ったのですが、昼飯の博多ラーメンで温まったら元気が出ました🤗
で、昨日と同じところで行ったり来たり🤣

お正月に買った小さなシートバッグ、カーボン柄にしてみました🎵いつもレッグバッグですが、身体の自由度が増すのが良いですね✨さて、25Rの高回転サウンドを3時間ほど堪能して帰宅✨

そういえば去年の正月に買ったタイチの電熱グローブ…

右手が弱固定になってメーカー送りになってしまいました😢タイチの電熱グローブはホントに良く壊れます😢

これの前に買ったやつも3シーズン終わったところで右手首の異常発熱と指先が温まらないという不具合に😢

暇だったので、これを分解してみるかと。バッテリーを入れる所の奥に2cmほどの穴があったので、そこからコードを引っ張り出します。

すると、コードが折れてる?

力が掛かっていた部分は被膜が切れています。これが原因ではないでしょうが、一応直してみました。

痛んでいた所を切って新しい平型端子に。
で、どうかな~と


手首の異常加熱は解消、指先も温まります🎵ただ、正常な左手と比べると手の甲が全く温まりません。
なんか中途半端に直った的な🤣

まあ、暇つぶしだから良いんですけどね🤣
Posted at 2024/01/08 22:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨降ってきたんでライダーハウスへ退避🤗」
何シテル?   08/02 15:48
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2345 6
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

純正マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:14:19
岡山県北グルメツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:23:30
PIAA スキー/マストホルダー ES1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:43:48

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation