• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

デジタル一眼レフ「D50」+SIGMAダブルズームキット

デジタル一眼レフ「D50」+SIGMAダブルズームキット 下手は下手なりに。

機械の力を借りようと。

少しはマシな写真が撮れるかな?

なーんて甘っちょろい考えで購入したのがこのカメラ。

お金がないなりに悩みに悩んで…。

というよりも、当時はそんなに選択肢なんてなかったのです。

キャノンかニコンか?
その二択。

厳密には他の選択肢もあったのだけれど。

結果的には当時の私にとっての最良の選択となりました。

休日の度に持ち歩いていた頃もありましたが、
今ではすっかり出番を失ってしまっています。

「引っ張り出してやらなきゃな」

最近少しずつそう思えるようになってきました。

これもみんカラのおかげ。

最近の機種に比べると見劣りする面も多々ありますが、
私にはどうせ使いこなせていないのでまずはこいつの才能を引き出してやりたいです。


仕事が落ち着いたら、スイフトさんの助手席にこいつを乗せて海に行こう。


ブログ一覧 | カメラ機材に関すること | 日記
Posted at 2012/02/13 21:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車店訪問!
レガッテムさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

この記事へのコメント

2012年2月13日 22:31
私の一眼は 確かソニーだけど、ベルトがこれと同じなような気がします。ニコンの・・・

私のは最近デジタルになりました。レンズは昔のフイルムカメラの時のまま、それを流用しています。
デジタルになってようやく 長い冬眠から覚めて、今年は冬景色の写真で活躍しました。

昔は旅行のたびに持ち歩いていたものです。
あんなにかさばって 重いのに・・・

私も写真撮るのは大好きです
コメントへの返答
2012年2月13日 22:39
ソニーということはフィルム一眼はミノルタですね。

実は、フィルム一眼はミノルタな私。
α7700i、20年以上経ちますがまだ動きますよ。

桜島で火山灰を浴びて傷だらけになりましたけどね。
雲仙普賢岳の火砕流を経験した貴重な相棒です。
2012年2月13日 23:06
ヴー様実は一眼の熟練者ですよね?
今のカメラに比べて多少は劣っている部分があるのが逆に個性的で味のある写真になると勝手に思っています。D50ならではの雰囲気、味があると思いますし。高精細で綺麗、上手な写真が全てでは無いですよ~^^って素人な私が生意気言ってすみません。

お互いに楽しく撮ってスイフトと沢山お出掛けしましょう~
ъ( ゚ー^)
コメントへの返答
2012年2月13日 23:29
いや…。

本当にお恥ずかしい限りなのですが、
昔から持っているだけで全部オート撮影。

狙うとかえっておかしくなるというのを最近覚えました。

ただ、
捨てコマはない。
全部渾身の一枚のつもりで撮るべし。
という言葉を胸にシャッターだけはきろうと思います。

奇跡の一枚も狙ってないと撮れないですよね。

これからも勉強させて頂きます。

2012年2月13日 23:32
私も数台のカメラ持っています
ヴーさんと同じメーカのニコン D3100昨年末に購入したのですが一回しか使っていません(;一_一)

使いこなせるのは いつになるのか(?_?)
でもカメラ大好きなんです

とりあえず4月に スイフトで桜でも映しに行く予定です(^◇^)
コメントへの返答
2012年2月13日 23:49
えー。
一回だけって…。

使いこなすのは目標なのですが、
私の場合はとりあえず使うことを目標に。

カメラって楽しいですよね。

パワーショベルの猫型トイカメラも欲しいです。

物欲が…。

桜とスイフト、いいですね。私もやってみます。
2012年2月14日 20:33
カッコイイカメラですね!!一眼レフうらやましいですw(゚o゚)w
自分はキヤノン派です!笑
コメントへの返答
2012年2月15日 0:34
ありがとうございます。

デジカメの世界で5年前となるととんでもなく古いような気がしますが、一眼はまだまだ現役はれます。

キヤノンのEOSは良いカメラですよね。

私の技術にはどちらも勿体ないのですが…。
2012年2月14日 22:09
昔コニカミノルタのデジカメの販売員(バイト)をやっていました!!

カメラの事を勉強しいて、いずれは欲しいと思っていましたが、まだ叶っていません。

一眼レフは男のロマンですよ!!

素敵な写真を楽しみにしていますよ(^^ゞ

そう言えば、一眼レフは結局一回も売れなかったな~。。
一眼レフユーザーとの質疑応答が出来ず、気が付いたらお客に教えてもらっていたな~俺(#^.^#)
コメントへの返答
2012年2月15日 0:39
コニカミノルタ、今となっては懐かしい響きです。

デジタルカメラが登場して15年位経つのでしょうか?
カメラを取り巻く環境は激変しましたね。

一眼レフ、ロマンです、わかります!!

操作はわかってないですが…。

私も家電量販店のバイトをしたことがありますが、知識はなくてもノリで売ってました~(爆)



2012年2月15日 20:56
いいの持ってるんですねぇ~。
キャノンとかニコンとか派閥があるようですが、
私はシャッター付近の赤ラインデザインが決め手でニコンにしました。
カメラなかなか面白いです。
車のお供にはかかせなくなってます^^
コメントへの返答
2012年2月15日 21:01
赤ライン、私も好きです。
同じD5シリーズ、同じSIGMA。
そして、スイフト。

みんカラやってるとこういう出会いが嬉しくてたまりません。

フィルター、いいですねぇ。
私はただの傷ガードです。

プロフィール

「いつしか全てが自然に還るのだろう。

そんな事を思ったとある日の昼下がり。」
何シテル?   03/31 19:42
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation