• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゅあるの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2021年12月15日

Speeduino@ブーストコントローラー自作 その3(圧力センサー特性計測)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
前回に続き、ブーストコントローラーの製作工程です。

今回はブーストコントローラーには必要不可欠な圧力センサーの特性を調べてました。

可能な限り純正装着のセンサーを使用したかったのですが、結果的にはSpeeduinoにランエボ純正装着の圧力センサーは使用できない事が分かりました。

海外サイトにも特性計測したデータが見つからなかったので、誰かの参考になればいいなと思い投稿します。
2
使用した器具は以下の通り。
・MD305600 (純正圧力センサー)
・Speeduino推奨圧力センサ (MPX4520AP)
・Speeduino
・Arduino
・ホース (内径 Φ4)
・注射器
3
計測結果は次の通り。

Speeduino推奨圧力センサー(MPX4250AP)を比較対象にして、双方のセンサーに同じ圧を掛けた時の電圧を計測しました。

結果見るとわかりますが、三菱純正の圧力センサー(MD305600)は大気圧以上(約105kPa)以上の圧力は計測できないようです。

ブースト圧が掛かってマニホールド内が正圧になると、Speeduinoは制御不能に陥ってしまします。これが純正圧力センサーがSpeeduinoで使えない理由です。

ランエボって純正でブーストコントロールソレノイドが付いてるのですが、どのやって圧力制御しているのだろう。。。???

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

ファンベルト交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月21日 22:09
かにゅあるさん お初でおじゃまいたします
これは想像なのですが・・・
Lジェトロのターボカーも過給圧センサーは付いていない?ですよね
該当するクルマの配線図が検索でみつからなかったので的外れかもしれませんけれど

エアフロ出力とスロットル開度から ウルトラテクノロジーで過給圧を推定しているのやも? と
コメントへの返答
2021年12月21日 23:12
フランソワさん、初めまして!
みんカラでコメント頂けたのは初で、とてもうれしいです。

フランソワさんのブログ、特にMegaSquirtに関する内容はとても面白く、何度も読み返しさせて頂いています。
(昨日DIY EFIでポチっとした所でした笑)

加給圧センサーが付いてない車両もあるのですね!
ブーストはマニ圧を使って制御する物だと思い込んでいたので、自分にとっては目から鱗な情報でした。

考えてみると、空気充填される体積(エアフロ~IN側バルブまでの体積)が一定であると考えると、流入される空気量が分かれば圧縮率もある程度推定できそうですね!

実際にはスロットル開度の影響や、燃焼に使われる分もあるはずなので、やはりウルトラテクノロジーなんですかね
2021年12月22日 22:02
お初でしたのね 光栄でございます

ポチられたとのこと
Welcome to the jungle であります いっぱい楽しめますよ☆

メガスク よろしおす ですわ
☆電スロが未対応
☆取説の内容が文学的説明で意味が分からないところがママある
☆公式サポート掲示板がノンサポート
☆日本では流行っていない
これ以外は他社のブツにコストパフォーマンスで負けていないものと思っておりましてよ

ブログも楽しんでいただけたなら 嬉しいです
これやってみようかしら? もメガスクだから実現出来ておりますわ

ご存知かもしれませんが 参考までにPNP用のMAPは↓こちらにあります
http://www.megasquirtpnp.com/mspnpp_maps.php

不明なところありましたら ご遠慮なくコメくださいまし
あてくしも勉強になりますので

プロフィール

「@てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)
懐かしい‼︎俗に言うエマルジョン燃料って奴ですね!
着火安定しないとかで、結局実用化されてないですね😓 カワサキも船舶用エンジン向けに研究していたけど、どうなんだろう??」
何シテル?   05/02 00:09
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXTION ディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 09:38:38
NEXTION ディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 09:35:35
[三菱 ランサーエボリューションワゴン] EGメインハーネス クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 17:15:44

愛車一覧

ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安で買い取りました。 元々所有していたエ ...
カワサキ ゼファー750 ターボ2号 (カワサキ ゼファー750)
買ってしまった。 インジェクション仕様ターボ付き。新しいフルコンの使い方を覚えないと🤣
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation