• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シ ンのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

2013 もてぎオフ(後編)

2013 もてぎオフ(後編)前回のブログの続きです。
実は、オフ会前はとても眠くて、到着するやいなやNASU!さんには「途中で車の中で寝させていただきます。」とお断りを入れていました。
やっぱ、年には勝てませんね・・・(´Д`;)
でも、結局は皆さんとの会話や沢山のインサイトを拝見させていただき、寝るのを忘れてしまいました(爆)


全てのプログラムが滞りなく終了。。。


NASU!支部長から締めの挨拶が行われ、自分たちお泊り組は宿泊先へ向かう事になりました。
とっても名残惜しかったのですが、その場におられた方々に次回オフ会での再会を約束していざ出発! ヾ(・д・ヾ))))))))=3=3=3ブブーン
はこかずさんの先導で、この日の宿泊先である「ルートイン西那須野」へ♪
昨年も泊まったビジネスホテルですね。


おっと、その前に!
折角、コレクションホールへ行ったのですから、少しばかり写真を添付させて下さいね。 
 ヽ(○´ゝ∀・`○)q ...





 

気になる展示車両をパシャパシャ撮りまくりました。(*^^)v
 
お車(特にHONDA車)に詳しいザックスさんに色々と解説していただきながら案内してもらったので、とても分かりやすく見学できました。

 


さて、はこかずさんと2台でホテルに向かう途中で。。。



少し辺りも薄暗くなってきたのか?はこさんのナンバー灯が点灯♪
ん?ここは、ちょっと早いかな?と思いましたが、自分もスモールにて烏賊リング点灯!
2台の烏賊リングインサイトでのランデブ~ドライブでした。(-^〇^-)
はこかず号の無限サウンドも心地よかったですし、ヘッドライトもカッチョいい~(≧∇≦)b



はこかずさんのお陰で、無事にホテルに到着! 有難うございました♪

途中で運転中に鼻血が出てきて、
慌ててコンビニへ寄ったのは秘密でしたよね?【*゚д゚*】


そして~そこには~♪
福島のイケメン兄ちゃんこと、グラベさんが先に到着されてました。\(^^@)/



オフ会のみ参加の方々は、グラベ号を見ることができなくて残念でしたね!
新しいBBSホイールとお目々もブルーなエクスクルーシブライト、そして同じくエクスクルーシブのグリルを引っさげて、更なる激シブ・インサイトになっていました。(*´∀`*)
自分はバッチリ、穴があくほど見させて頂きましたよ(笑) 
ホントウニ アナガ アイチャッタカモ・・・( ̄▽ ̄;)


その後は、取り敢えずチェックインして、部屋でシャワーを浴びました。
そういや、夕べは風呂入ってなかったな!(汗
綺麗サッパリとして、2次会の居酒屋へレッツラゴー。 ((((o^ー^)o ブ-ン!!


ホテルの真向かいの「忍家」です。(画像数点は、エリ.さんに送っていただきました。m(_ _)m)



自分は、NASU!さん、ラッキーさんご夫婦、しょんぞうさんと同じテーブル♪
はこかずさんの乾杯の挨拶で始まり、料理も豪華。ヤッタ! (☆^w')メ
途中で席の移動などを行い、若い方のところへもお邪魔虫♪
皆さんと、楽しくいっぱい喋らせて頂きました。(*^^)v



途中で、はこかずさんから、息子さんが今度の国体に選手として選ばれたという嬉しい発表もあり、更にみんなで盛り上がりましたね!

いやぁ~WINの仲間って最高♪です。(#^.^#)



2次会のみ参加の方々とは、ここでお別れ。。。(;´Д⊂
( ´・ω・`)ノ~バイバイ またお会いしましょう☆
画像は、かもずちゃんのシンゴさん号♪ 今回お逢いできて嬉しかったです。


その後、ほろ酔い気分のオヤジ達(一部若者)は、ご近所のカラオケ店へ♪ 
3次会でーす。\(^o^)/



いやはや(笑)陽気なオヤジ達(一部若者)は唄う唄う・・・(*´∀`*)
自分は、疲れもあってか、1曲と3分の1曲だけ歌わせて頂きました。


こんな感じで~ 楽しかったですね♪ ヽ(○´w`○)ノ




(・3・) アルェー、ザ・酔っぱらい親父が爆睡(爆)
画像処理なしでお見せできないのが残念・・・


昨年度は、3時間の予約だったのですが、みなさんお互いに遠慮し合って誰も歌わず・・・ 2時間経った時点からのカラオケタイムでしたが、今年は初めから皆さんトップギアでしたね。
今回は、お店側からの終了のコールが掛かってくるまで、たっぷりオール・カラオケタイムでした。 ♪ ( ^0^)θ~♪


こ~んな感じで、文章にすると普通なんですが、これは居合わせた者しか判らないですし、まるで遠足ではしゃぐ少年達のような構図でしたよ。

※ビデオカメラを持っていった自分は、帰ってからもコレを観てニヤニヤしていますが、( ゚Д゚)ナニカ?



---  翌日 ---

さあ、那須高原を皆んなでカルガモ走行!
昨年度もNASU!さんの企画でやっていただいたのですが、これがまた楽しいo(^o^)o
朝の澄んだ空気を吸い込みながらの高原ドライブは、ほんと気持ちのいいものです。



しっかりと、ホテルの朝食をいただいて♪
準備万端!という頃に問題発生!

マサ兄のリアが車高短に。。。orz  !!!!!!(゚ロ゚屮)屮 !!



どうやら、昨夜縁石に乗り上げたそうで、その時にタイヤのサイド部をヒットしたようでした・・・

画像は取り敢えずJAFに来て頂いたところです。
でも、サイド部に大きな穴がポッカリ空いてしまっていたので、修理は出来ずにタイヤ交換の必要が・・・(T_T)
じっと待ってても仕方がないってことで、近くのタイヤ屋さんが開店するまでの間、予定通りのツーリング開始です。
あっ、マサ兄はNASU!号の助手席で参加でした♪




朝の新鮮な空気をシッカリと取り込みながら、最後まで残った6台+1名での那須高原カルガモ走行です。

自分は、一番後ろから皆さんの走る姿を楽しみ、時々写真を撮りながらの走行でした。(´∀`*)




最終目的地の「お菓子の城」です。
ここで、記念撮影を行い、マサ兄のタイヤ交換の為に マサさん、NASU!さん、FUN8888さんとはお別れ。。。( ´ ▽ ` )ノ

残ったザックスさん、しょんぞうさん、隼人さんとでお土産を購入しました。

自分は昨年度と同様、お菓子の城で「蕎麦」と「漬物」を買いました(爆)

そして・・・・・・・・・・
2日間に渡り、今回も有意義に過ごさせていただいたWINの方々とも最後にお別れ・・・(→o←)
皆さん、お疲れさまでした&又逢いましょう♪


すぐ近くの那須インターから高速に乗り、いざ大阪へ(゚д゚)!
あっ、ここからは備忘録ですのでスルーしてください(笑)

さすがに疲れていましたので、行きのように時間は計り(れ)ませんでしたが~

東北自動車道の佐野PAでは「佐野ラーメン」を食べたり~



 
東名高速 鮎沢PAでは「ソフトクリーム」を食べたり~
と、所々で休憩を挟みながら帰りました。



ところが(゚д゚)!
新東名に入り暫く走っていると・・・
突然の睡魔がww (うД`)+゜zZZ
これはマズイと思い、急遽静岡PAへ!

冷たい水で顔を洗い、リラクゼーション室のコインマッサージ機で全身を揉みほぐしました。
料金は10分200円で、あまりにも気持ちが良かったので2セット行いました。




マッサージのお陰で少し体も楽になり、その後は快調に走る事が出来ました。
 



給油ランプが付いていますが、自宅まであとわずかですので気にせず走行♪
最寄りの高速出口を降り、給油しました。

自宅到着まであと2~3分のところで・・・w(゚o゚)w オオー!
写真は撮れなかったですが、確か?このお方とすれ違ったような・・・(・・?



痛~いガルウイングのZE2にお乗りの、タマ-リンさん!

見間違いかも?ですが、特徴のあるインサイトですので2台と同じような仕様は考えられません・・・

 

ということで♪
無事に自宅に到着です。シンサイトもご苦労さん。(*^_^*)





合計1480キロの長旅は、滞りなく終了しました。(^-^)

参考までに、那須をAM10:00過ぎに出発して、自宅(大阪某所)へはPM7:00前には到着しました♪

前編に続き、長々とお付き合いいただき有難うございました♪

                         
                       ---  完 ---




Posted at 2013/05/29 23:03:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

2013 もてぎオフ(前編)

2013 もてぎオフ(前編)行ってきたぜ!今年も茂木オフへ!
ワイルドだろぅ~(古)
関西から参加するのは大変だったZE
体力に自信のない方は辞めておいた方が無難だぜ!
というのは真っ赤な嘘で、今年行けなかったお友達も来年は是非ご一緒しましょう♪



前半は、自分自身の備忘録的日記ですのでスルーしてくださって結構です(笑

まずは、23日(金)に仕事をいそいそと切り上げ、PM6:20に自宅からスタート。




ここでトラブル発生。。。Σ(゚д゚lll)



な、なんと!高速に乗るやいなや渋滞orz
さい先の悪い展開でしたが、30~40分で渋滞を抜けることができました。

その後順調に走り、東名阪道の御在所SA(PM20:27)で夕食を兼ねての第1回目の休憩です。



天丼(ミニ)と肉そばをいただきました♪
天丼は美味しかったのですが、肉そばは・・・
ちょっと薄味で物足りなかったです。
その後、トイレと煙草を済ませ20:58に出発!


伊勢湾岸高速~東名~新東名を経由
若干眠気がしてきたので、新東名の清水PAで2回目の休憩!



映画で使われた光岡自動車のビュートが展示されていました。
少し肌寒かったですが、頭をシャキーンとさせる為にソフトクリームを食べました♪ {{ (>_<) }}
清水PAを23:32に出発!


すっかり眠気は覚めて快適ドライブを満喫♪
新東名も最終の御殿場を過ぎ、東名に合流です。
0:40に港北PAに立ち寄りました。



ここでは、特にお腹が減っていたわけではなかったのですが・・・
暖簾に釣られて、黒豚豚まんを(笑)
カラシと醤油が備えられていましたが、ウスターソース派の自分はお店の方にソースをくださいと・・・(・・;)

しかし。。。(゚д゚;)みたいな顔をされて、「ソースは置いていません」orz…(+。+)
関東の方々は豚まんに醤油をかけるのか?何とも不思議な感じでした!



(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-奈良ナンバーのZE2♪


気を取り直し、いよいよ花の都大東京。
首都高に乗り~気分よくドライブ♪

が。。。(゚O゚)
日付は変わりましたが、本日二度目のトラブル発生!
渋谷の先が工事の為に通行止め・・・(TwTlll)
しかも大渋滞orz



写真を撮りましたが、フロントガラスの映りこみがww


仕方がないので、渋谷で下車。
下道走行に切り替えて目的地の茂木に向かうことに!
この時点で、到着予定時間がAM5:00過ぎ。。。゚(゚´Д`゚)゚



青山、九段坂、両国、霞ヶ関・・・
TVなどで、よく目にする耳にする箇所を通ったような・・・(・・?

しかし、真夜中の東京はタクシーがビュンビュン飛ばしていて実に走りにくいですね(汗

途中給油を済ませ、再度高速道路へ!
確か?環七の加平ってインターから乗り、そのまま常盤高速へ!

途中、33333のキリ番ゲット♪




その後
AM3:00を過ぎたので、そのまま走り切ろうかと思いましたが、仮眠を取ることにしました。
常盤高速の谷田部東PAです。(AM3:20)





茂木までは・・・遠いな。。。(・・;)


翌朝AM6:15、エリ.さんからのモーニングコールで目覚め♪
再び目的地へ向かい、レッツラゴー!



AM6:45、降り口手前の美野里PAで最後のトイレ休憩。


AM7:38、道の駅もてぎへ到着♪\(^^@)/
ここで、はこかずさん・みや@エコさん・エリ.さんと合流しました。



ここから、エリ.さんに先導してもらいツインリンク茂木の南ゲートから入場。
昨年と同じオフ会場、コレクションホール前の駐車場へ到着しました。


ぞくぞくと入ってくるWINのお友達たちとの挨拶もそこそこに、今回の幹事のNASU!さんの挨拶に始まり、2013 もてぎオフ会の幕開けです。(-^〇^-)



参加車両とお友達へのコメントはフォトにうpしましたので、よかったら覗いて見て下さい。m(_ _)m

2013 茂木オフ 参加車両①
2013  茂木オフ 参加車両②
2013  茂木オフ 参加車両③
 
自分的な感想ですが、ZE2も発売以来既に4年以上が経ち、弄りのネタも出尽くしたかな?みたいな感じはありましたが、2セット目のエアロやホイール交換で、更により高きを求められて邁進されてる方も何人か現れ、又ヘッドライト加工をされてる方も多くなりましたね。2年前の全国オフでは、むそじさんと抹茶さん、それにRamonさんとEVISUさんくらいではなかったでしょうか?
それと走り系の弄りも盛んになって、今回はSC車はNASU!さんのみでしたが、ROMチューンやZチューンで走りの向上を求めておられる方も多かったように感じました。
もう一点、シートをレカロに換装されている方も多かったですね♪

あっ、眼鏡の装着率も!(°д°)笑







今回、タイヤの溝がヤバイ自分は、サーキット走行は見送らせていただき、ザックス号に同乗させていただき楽しませて頂きました。





 
仲間たちとの楽しい昼食♪
去年は見れなかったコレクションホールも観覧♪



 
そして、今回も多くの新しい出会いもあり、まったりとオフ会を楽しませて頂きました。

最後に!
楽しいオフ会を企画してくださったNASU!さんを初めスタッフの方々、有難うございました。ヽ(*´∀`)ノ



そして~参加された皆様、
この日の出逢いをありがとう♪

後編へ続く(爆)
Posted at 2013/05/28 22:53:30 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月22日 イイね!

茂木オフへの準備は整いました!(*^_^*)

茂木オフへの準備は整いました!(*^_^*)こんにちは♪
毎日暑い日が続き、大変ですが皆様元気にお過ごしでしょうか?(爆)
今週末は、茂木オフが開催されますが、取り纏めや準備をやっていただいている方々、いつも有難うございます!
体調バッチリで乗り込ませて頂きますので、宜しくお願いしますね。(*^^)v

まずは、先日手直ししていたヘッドライトは何とか修理→殻戻しを済ませることが出来ました。

突貫工事の為、コーキングがイマイチなのが気がかりですが・・・(^_^;)



そして嬉しいニュースがww (^^♪
インサイト乗りのお友達である「みやあんさん」と「光さん」が電撃結婚♪のオメデタ報告ブログで朝からビックリ&幸せな気持ちを味あわせて頂きました。(*´∀`*)
各々のブログにはお祝いのコメントを入れさせていただきましたが、この場をお借りして~何時いつまでもお幸せに~\(^^@)/


 
 
さて本日は、仕事でシンサイトを運転する機会が多かったのですが、途中休憩も兼ねてみん友さんのおタロさんの経営されているコンビニにお邪魔しました♪



 
駐車場には愛車のGE8が停まっていましたので、店員さんに呼び出していただき暫し談笑!
おタロさんの愛車はJ'sレーシングさんでチューンされているイカしたFIT RSです。
最近ではテールランプやグリルを交換されたようで、変更箇所をちょこっと見せて頂いておりました。
益々格好(・∀・)良く進化され、今後は少しヘタってきた車高調の入れ替えも考えられておられるようで~楽しみですね♪

おタロさん、急に押し掛けましたのにお相手していただき有難うございました♪


本日は何の日?(・・?
仕事後に帰宅すると、嫁さんから
「これ買ってきたから~」と包装されたブツを頂きました。




どうやら、茂木オフに着ていけるようにと、少し早い父の日のプレゼントのようでした。(^^♪


 


う~ん。。。サイズが3Lって・・・orz
こちらは、日中でも半袖でOKですが、そちらではまだ寒いのでしょうか?

本当は、コレを着る予定だったのになぁ・・・(´Д`;)




そして少し早いでしょうが、洗車ワックス掛けも行い準備万端です(笑)





 
ホイールの裏側まで念入りに♪

 
茂木オフに参加される皆様、どーぞ宜しくお願いしますね♪
あっ!|゚Д゚))) 名刺作ってなかった・・・(汗
Posted at 2013/05/22 14:59:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月10日 イイね!

今更ですがGWは・・・

今更ですがGWは・・・こんにちは♪
GWも終わり、無事に普段の生活に戻りつつあるシンです(爆)
とは言っても、GWは皆さんのブログを拝見しながら、家でゴロゴロしていましたよ。

 


まずは前半の4月27日(土)は恒例のホンダリアン♪








 
さすが、GWともなると遠方の方々は渋滞に巻き込まれるのを懸念してか・・・
それとも、海外旅行などとリッチに過ごされているのか・・・
インサイトの参加もいつもより少ない感じでしたが、それはそれでいつもながら楽しく参加させて頂きました♪


翌28日(日)は、お友達のぴおしおん@さん・ぴーち@さんご夫妻、ネーポンさん、はねさんとで、ラーメン→喫茶店でのマッタリオフに参加。





ぴおしおん@さんお勧めの、味噌バターラーメンを注文したのですが・・・
何故か?(・・? 塩ラーメンが出てきてorz…(・・;)
まあ、これはこれで美味しく頂きましたので、良しとしましょう♪
ネーポンさん、はねさんも気に入られたようで~
又、ご一緒しましょうね!(*^_^*)


中3日は仕事でした。
要するにカレンダー通りですが、( ゚Д゚)ナニカ?


後半の4日間も、食っちゃ寝の日々を過ごし・・・
唯一出かけたのが。。。嫁さんのお買い物と、堺東へ噂の油そばを食しに行きました。
かなりの有名店のようで・・・
お友達の まぁとんさん、抹茶さん、焼きノリさんも御用達のお店で、自分は今回が初めてでした。




お昼前に行きましたが早くも長蛇の列。。。(´Д`;)



油そば、普通サイズを注文しましたが、ボリュームが凄かったです。
しっかりとした太麺にタレも絶妙なお味で、美味しく頂きましたよ。
にんにくが半端なくて。。。丸2日はにんにく臭かったことでしょう。

つけ麺にすれば良かったかな?と後悔しましたので、それは次回のお楽しみって事にしましょう。



 


ワンコ達もマッタリと日向ぼっこ♪
12歳になる小春ちゃん、手前の黒い小さい子ですが、最近虫歯を9本抜かれてチョット元気がなく可哀想なんですよ。



さて、いよいよ茂木オフまで、あと2週間ですね。
今から楽しみです。ワクワク♬
久しぶりにお逢い出来る方や、お初のお方もどーぞ宜しくお願いします。(*´ω`*)
掲示板にも同じような内容のコメント(気が弱いので虐めないで)を書いたのに、誰もツッコミを入れてくださらなく残念でしたが(爆)
それと、ラッキーさんと会えると思っていたのに、今回用事のために来られないようでコレまた残念無念!



弄りの方は



 
ヘッドライト加工第3弾準備中。




 
ハイマウントストップランプも殻割りをチマチマと。。。
どちらも、茂木にはお披露目出来ませんがね☆彡

そして~
最新の弄りはというと・・・(^^♪



 
自作KENSTYLE風ナビバイザーの装着。。。

という、何ともお粗末な内容でした。m(_ _)m
Posted at 2013/05/10 19:21:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 暮らし/家族
2013年04月26日 イイね!

北海道からのお客さん♪

北海道からのお客さん♪先日、北の大地から みん友さんがやって来ました!
そのお方は、無限インサイトにお乗りの、yankee@さんです。
 
今回長年の夢であった、コノ寝台特急に乗り、22時間掛けての一人旅♪を楽しまれたそうです。



事前に、「お逢い出来るお時間はないですか?」とメッセージを頂いておりましたのですが、yankee@さんは平日に有休を取って大阪へ来られるようで、中小零細企業に務めるワタシはお休みも取れずorz...(;´д`)

そして~お昼過ぎに無事に大阪に到着されたその足で♪
な、なんと自分の仕事終了時に合わせて、電車を乗り継ぎ近くまで逢いに来てくださいました。

どうやって?電車を乗り継ぐのかの説明を「梅田から地下鉄御堂筋線に乗って、中百舌鳥駅で泉北高速鉄道に乗り換えてください。」とメールでご案内致しました。


が。。。(^_^;)
御堂筋線(みどうすじせん)、中百舌鳥(なかもず)と読み辛いですよね・・・

yankee@さんからは、「難しい漢字ですね・・・」とお返事がww Σ(゚д゚lll)
 
そうです、駅名や地名の説明は読み方もお伝えしないと不親切ですね・・・スイマセン(爆)

そして・・・
自分の住んでいる地域は大阪のベッドタウン・・・
観光にご案内するような場所もありませんし、この日は生憎の雨☂・・・(-.-;)

取りあえず、最寄りの駅までシンサイトでお出迎え♪
構内で、電車から降りて来られる方々をチェック☑しておりましたが、yankee@さんとは初めてお逢いするのでどのお方なのか???(・・?判りません。。。

すると~(*^_^*)
な、なんと、「シンさんですか?」と、yankee@さんから、お声を掛けて頂き無事に初対面♪
「どうして?自分だってわかったのですか?」との問いに
「お顔はわかりませんが、ブログで拝見する雰囲気や体型で!」との事でした(笑)
あのぅ~・・・・体型って・・・(汗)


ドライブでもご一緒させていただき、帰りの宿泊先まではシンサイトでお送りさせて頂こうと思っていたのですが・・・




 
酒飲み2人が揃えば~ \(^^@)/
そうです!自分の行きつけの焼き鳥屋さんにレッツラゴー♪

お逢いして、10分足らずで
   ( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯していましたが、( ゚Д゚)ナニカ?




座敷で色々なお話を楽しみながら~
yankee@さんのビールを飲むピッチが早く、自分は追いつくのがやっとこさでした(爆)
生ビール5杯目くらいまでは覚えているのですが、一体どれくらい飲んだのかは不明です。。。(汗


北海道のこの御仁は、何ともお酒が強い(゚д゚)!



その後、お決まりのスナックでのカラオケ・タイム
ってか?完全にオサーンのアフター⑤ですね♪

しかも、お写真はお店の方に撮ってもらったこの2枚。。。

楽しいお時間はあっという間に過ぎてしまい、最後は代行運転をお願いして最寄駅までお送りしました。( ´・ω・`)ノ~バイバイ

大きなオフ会も楽しいですが、今回のように個人的にお逢いし、マッタリと酒を酌み交わすのも良いものですね。(*^_^*)



そして、わざわざ北海道から来てくださった、ジェントルマンなyankee@さん、本当に有難うございました。今度はそちらへ襲撃させていただきますので宜しくお願いしますね。

マルセイ・バターサンド☆彡
お土産もとっても美味しくいただきましたよ。v(´∀`*v)

 


そして~ (*^_^*)
明日はホンダリアン♪で、今から楽しみです。
参加される方、宜しくお願いしますね。
 

Posted at 2013/04/26 08:47:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@みかりん☆ お久です(笑)
昨日、そこでトロロ蕎麦食べたオッサンです♪」
何シテル?   05/24 19:43
シ ンです。よろしくお願いします。 自分メインで弄り車のGタイプ 母がノーマルのLSを所有しています。 家族車として、FIT RS所有。 以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのイメチェン③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:14:44
軽トラ大集合2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 01:20:26
WORKのアルミホイールをHONDA純正にしてみた !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 17:37:09

愛車一覧

ホンダ インサイト シンサイト (ホンダ インサイト)
みんカラ最高♪ 皆さん、良きアドバイスお願いします☆ヽ(▽⌒*)  
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子&嫁さんの車です。 2012年7月にオートテラスで中古購入! 少しずつライトな弄り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁様号ですが、普段の自分の足としても大活躍です。 新車購入後、タイヤホイール、足回り、マ ...
ホンダ インサイト ママサイト (ホンダ インサイト)
アラバスターシルバー・メタリック Moduloフロントリップスポイラー、自作US風ヘ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation