• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月03日

Dial My Heart

徹夜明けの朝風呂にというと、今はそこら中に日帰り温泉があるが、自分が例えば揖斐川でバス釣りして遊んでた、まだBGレガシィに乗ってた頃は「オートレストラン長嶋」というドライブインによく入ってた。

久々に新聞記事でみたら来月で閉店するのだそう。リニューアルOPENしそうな気もするが、あの一種独特な昭和の雰囲気はこれで最後だろうな。


ついでに「ドライブスルー公衆電話」、東海地方で唯一の施設も廃止の方向とか。わざわざ電話するために出かけたことがあった。なんとなくノスタルジーに浸る週末だな~



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/02/03 19:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

斬鉄剣!
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年2月3日 23:03
私的には現在販売されている車の
ラインナップを見ていると、浦島太郎
気分になれます。
燃費と衝突安全以外のあらゆる性能が
低下した車を見てると悲しいです。
コメントへの返答
2017年2月4日 11:29
昭和は色んな意味でおおらかで寛容な時代でした。今、同じ事をしようとしても出来ないと、車も人も皆言いますね。。
2017年2月4日 1:52
初めまして!
ドライブスルー公衆電話って
日進市のでしょうか?

10年以上前ヤナセ日進支店勤務当時
何じゃコリャと卒倒した記憶ありますが
まだ現役なんですかアレ ´д` ; 笑
コメントへの返答
2017年2月4日 11:33
そうですよ。阪神に始まり大災害が起きる度、公衆電話の見直しが起きて存続してきたけど、今回ばかりは厳しそうです。

プロフィール

「晴天の休日 http://cvw.jp/b/119853/47786614/
何シテル?   06/17 19:03
クルマは90’s、音楽は80’sが大好きで、主に日記とカーラジオのカテゴリしか更新してません。悪しからず。 因みに所有車歴から判るとおりマイナーなクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはS4。96年12月登録の最終型。販売終了より一年後に中古で購入。
マツダ デミオ マツダ デミオ
花粉症が沈静化し、今こそオープンカー復帰のチャンスと思い検討開始。 「ATで小型車で4人 ...
スバル サンバートラック サンバー2号機 (スバル サンバートラック)
親が「背もたれが倒れる、乗り心地が良い軽トラ」を希望してサンバーグランドキャブ(ハイゼッ ...
スバル サンバートラック サンバー1号機 (スバル サンバートラック)
5MT+4WD+スーパーチャージャー仕様。親父がサンバーグランドキャブ(2号機)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation