• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれ.comの"へたれ号" [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2023年3月12日

CUSCO ステアリングラック補強ステー  

評価:
5
CUSCO ステアリングラック補強ステー
2023年3月11日取付。

脚周りの動きに比べ、ややレスポンスに欠けるステアリングフィール改善を狙い取り付けました。

速度域が上がるにつれ補強の効果を明確に感じ取ることができます。ステアリングラックの位置を固定して不用な動きを抑える役割のためステアリングレスポンスが過敏になるような感覚もありません。

純正より太いタイヤ、グリップの高いタイヤに履き替えた際に起こるステアリングフィールのボケを改善してくれます。

このレビューで紹介された商品

CUSCO ステアリングラック補強ステー

4.09

CUSCO ステアリングラック補強ステー

パーツレビュー件数:202件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / リア仕切り板

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

CUSCO / リヤデフマウント補強バー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:37件

CUSCO / クイックリリースレバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:64件

CUSCO / ボルトオン追加バー

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:51件

CUSCO / 40 φサイドバーキット

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

CUSCO / ハイブリッドストラットバー用ハイブリッドブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

STI リヤメンバーボルト

評価: ★★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★★

Revolution フロントメンバーセンターリングボルト

評価: ★★★★★

STI フレキシブルVバー

評価: ★★★

KAZAMA AUTO ステアリングリジットカラー

評価: ★★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗りしかしてないオーナーが過剰に心配して「クレーム、クレーム」言うのはまず知識が足らんなと思うし、サーキット勢が「走らないヤツは黙ってろ」言うのは思い遣りがたらんなと思いましたまる( ˇ꒳​ˇ )」
何シテル?   02/08 01:17
へたれです 95%がテキトーで、5%がメガネでできています 気ままにのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 へたれ号 (トヨタ GR86)
2022年4月30日納車 愉悦(˙◁˙)
スズキ スイフトスポーツ へたれ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2017年12月25日納車されました。 コンセプトは大人のオモチャ箱...好きなモノだ ...
スバル BRZ へたれ号 (スバル BRZ)
2014/10/4納車、4年ぶりのFR!! 弄りのコンセプトは ・機能性を伴わないパー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットRS 6MTです。 最近細かなキズも増えてきましたが、思い出も重ねてき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation