• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年04月14日

マフリャ~のお話。

ドアロックのトラブルが簡単に直らないことがはっきりしてから、以前いったショップへ行ってきました。
実車見てから話を詰めたいとの話だったので。
取り回しがかなり変だ、スペースがないという認識はありました。
自分の希望はやっぱり砲弾型左2本だし。そしてナナメカチアゲ。でもやっぱりスペース的にかなり難しいようです。
色々お話していちよう方向は決めました。5月中旬以降に車を預ける予定。

それよりそこにあった黄色いS2000! すげかった。。2.2lにボアアップしてターボ、ほとんどがカーボンのボディ。雰囲気ある車でしたね。そして元はMR2? 海外用に作ったようでパイプフレームカーボンボディの日本でナンバー取れない車みたい。。いや~久しぶりにホンキの車を見たからおなかいっぱいです。。
ブログ一覧 | 875加工 | 日記
Posted at 2009/04/14 21:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 22:30
どもです。

次はマフリャ~もいっちゃうんですね。
しかもワンオフ 羨ましい限りです。
UP 期待してますよ ^^

セカンドカーに S2000 理想ですね。
現実は、、、 ^^;


コメントへの返答
2009年4月14日 23:01
ツルシのものでも14万は最低するし、取り回しもあんまり好きではないので、そこまでお金をかけるならいっそのこと作ろうかと。。
でもたぶん結構普通な感じだと思います。

S2000いいですよね~。セカンドカーはS2000かFDがいいなぁ、、遊べそうだから。
2009年4月14日 22:52
ワンオフのマフリャ~ですかぁひらめき
しかも砲弾型だなんて凄すぎです~うれしい顔

楽しみにしてますね車(RV)ダッシュ(走り出すさま)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月14日 23:08
主観ですが、バンパーからタイコ見えてしまうのであんまり普通のでは面白みがないかなと。。で、考えたのが片方2本だし。でもやっぱりスペース的にムリです。

おそらく思っておられるより普通ですよ。
2009年4月15日 2:42
ワンオフはやはりいいですよねぇ(・∀・)

こだわりの一品つくってもらってくださいなぁ(⌒∧⌒)
コメントへの返答
2009年4月15日 9:50
ですよね~ まださんの見ててそう思いましたよ。でもそこまでしないけど。。
2009年4月20日 17:03
センター2本出しってのはダメでしょうか?
875には似合わないか。(笑)
うちのモビ号をセンター2本にしたかったです。^^;
コメントへの返答
2009年4月20日 23:17
センターさすがに、、小さい車ならいいんですけどね。未だにテンロクとかにバイクのマフラー流用してるのが好きです。。

プロフィール

「買い物終わったら直ってる。なんだかな〜」
何シテル?   02/11 16:53
最近年のせいと仕事とかしがらみが多く、全く車は進化しません。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 爆音切替スイッチ施工(PSE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:43:49
[ポルシェ ボクスター (オープン)]114.3への PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:57:50
[プジョー 5008] プジョー 5008 p87 リアテールランプを後期に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 21:33:09

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008GT BlueHDi 8ATモデル メタリックコッパー オプショ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初愛車。高校からのバイト代を吐き出して買った思い出深い車。大学の青森から京都の実家まで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってみたかったロータリー。その界隈で有名な車だったらしいが、ブローして手放されたよう。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
念願のワインレッド系の車! 「ド」がつくほど、車高短にしたいが、諸々の都合上これで我慢。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation