• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

concepted by Fのブログ一覧

2005年01月17日 イイね!

ワンオフLEDウィンカー&ポジションランプつきヘッド装着!

ワンオフLEDウィンカー&ポジションランプつきヘッド装着!某氏より譲っていただいたものです。いずれは更なる進化をと考えております。
これでイカともお別れです。交換途中の片方づつのところ。

そしてテールは・・・奥行きが足りないという根本的かつ情け名い結果になり、作り直します(ToT)
Posted at 2005/01/17 14:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月15日 イイね!

ブツ到着!

ブツ到着!自分のLEDテール+LEDウィンカー製作の師と仰ぐ街ワゴ経験者のあの方がBGをついに乗り換えるとのことで、弟子としてDNAを受け継ぐべく、これを譲っていただきました。雑誌等よくご覧の方々はこれを見てピンと来る方もいるはず! 機会があればさらにまたイカリング化したいと思ってますが、なかなか・・・。しかも某社からBP用の高い値段で出してるし。
Posted at 2005/01/15 22:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月11日 イイね!

追加報告および完成間近!!

追加報告および完成間近!!LEDミラーの件です。結局長さが足りない分はボルトで行うべく、長いボルトが送られてきました。それでつけたところでやっぱ安定感なく、グラグラしています。マジ最低です。こんなんで高速走ったら、間違いなくボディーに傷つくし。BG用だけならよいですが、他のもこんなんでしょう。たぶんこのベースなら、融雪剤で春にはサビサビだろうし。まあ、春になったらゆっくり純正ベースで作り直しますよ。そしてその旨メールして、返信いらないと書いたらホントに返信なしだし。誠意のカケラすら見えません。寒い中、計3回内装はがし、ミラー交換やりました。1ヶ月にわたるものとなりましたが、今までで一番対応も悪いし、製品の質も悪い。ホントにムナクソ悪いものとなりました。

皆さんも気をつけてください。
業者名はここに出せませんが、メアド教えていただければ教えます。


それとは別に先日より加工していたテール&ウィンカー完成が見えてきました。とりあえず。。です。後日整備手帳にでも載せます。詳細はまだ内緒!!
Posted at 2005/01/11 16:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月06日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・あけおめっす。
暮れにテールはずして、面倒でほってあったテールついに作業開始しました。加工して中に入れるものは切り出してはあるんですが、、なんせはじめるには覚悟と気合を要するんで・・・。覚悟が決まった?というのもLEDウィンカーいい値段で買ってしまったからです。昨日から新たなる進化へ向けて、せっせとペーパーかけてます。おかげで親指の指紋が・・・。おかげで2日で片側完成!! 今回かなりハイペースです。あと2日でもう片側・・・無理・・・かな・・・??
Posted at 2005/01/06 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い物終わったら直ってる。なんだかな〜」
何シテル?   02/11 16:53
最近年のせいと仕事とかしがらみが多く、全く車は進化しません。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345 678
910 11121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)]114.3への PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:57:50
[プジョー 5008] プジョー 5008 p87 リアテールランプを後期に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 21:33:09
エリーゼ フロントスピーカー交換 [2024.6.15 更新] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:33:24

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008GT BlueHDi 8ATモデル メタリックコッパー オプショ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初愛車。高校からのバイト代を吐き出して買った思い出深い車。大学の青森から京都の実家まで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってみたかったロータリー。その界隈で有名な車だったらしいが、ブローして手放されたよう。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
念願のワインレッド系の車! 「ド」がつくほど、車高短にしたいが、諸々の都合上これで我慢。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation