• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

concepted by Fのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

D様に行ってきました。

たびたびエンドレス再起動になる+RCC システムバージョン:074C だったのと
買い物先でこんな表示が出て15分動かないのでしょうがないから飛び込みでD様へ。

bluetooth切って、買い物に付き合ってってもらってたヤツと寒空の中待つこと30分。

画像取り忘れたけどバージョンアップしてもらい、あいぽんさんのMy peugeot アプリアンインストールで様子見。
手を加えてる人が少ないようで、みんなで入れ替わりジロジロ見られてたw
Posted at 2020/01/31 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3008メンテ | 日記
2020年01月22日 イイね!

遅ればせながらあけおめです。

特に何もなく過ごしています。たまにエンドレス再起動とかなってるが、エンジン切れば復活。そのうちD様行くかね。

で、、そろそろ本気でダミーマフラーを何とかする計画を発動しようかと。
ダミーをダミーじゃなくす計画は出口をどうするかの問題が決着せず却下… 他車流用でおさまりが悪いのしかできなさそうでそれに合わせてバンパー加工では意味ないから。。
ならば当初の予定通り埋めるか、、と思ってます。とりあえずピカピカしたのを外そうかと思ったがなかなか硬いのと寒いのとでめんどくさくなり断念w 暖かくなったら再挑戦しようと思ってます。
で、、計画的にはスタイロ―フォームでだいたいの形を作りFRP+パテ整形をしようかと。バンパー外さずにw
といってもバキバキに割れたリップくらいしか補修したことないんだけどね。。
その辺のHPで見てやってみようかと。

イメージはこんな感じ。自分でやるならたぶん両面テープで貼り付け。テンション上がってたらAliさんから入れ換え型のを買って切った貼ったしてみる…しないなw だれか交換した方で純正いらないって方いらしたら譲ってくださいm(..)m
っていうか、、なんで元からこうしないかね??

う~ん、その下に延長してマフラー出すのも手だな…
妄想だけは出来上がったなw
Posted at 2020/01/22 18:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3008妄想 | 日記
2019年12月13日 イイね!

リアハッチチリ合わせ

洗車してて気づいてしまった。
…あれ??



ちとズレ過ぎじゃない?
お願いしたらD様が何とかしてくれるって。

で、代車はコレ?



安定の社外代車w
Posted at 2019/12/13 13:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3008メンテ | 日記
2019年11月07日 イイね!

2019 2年目仕様

2019 2年目仕様ホイール、ランニングボードを戻しました。そしてちょこっと変更



どうです?キラキライオンw 目立たないが光が当たると主張する。やっぱフロントもそのうちやろう!

そして1年過ぎた今更初の長距離ドライブ。4290→5650㎞
3日間で東京~舞鶴~天橋立~実家の嵐山近く~琵琶湖ほぼ1週~東京





タイヤが今までになく静かな気がする。そしてマフラーがノーマル+目線高いから知らず知らずのうちにスピードが出てる。そして今までの車で最高燃費15.3km/lをたたき出した。今までの最低はFDの3.1km/l(笑) 京都~東京で1/4残ってるって素敵♪
現状何の問題もなく快調ですね。いいことだ。


Posted at 2019/11/07 15:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3008メンテ | 日記
2019年10月25日 イイね!

1年点検終了

乗りなれない車終了。

点検に出すときにD様にコーティング施工者に聞いてほしいと頼んだこと。

・ガラスコーティングは週一洗車で速攻で水垢だらけ。これはこんなもんですか?? その対策は??
・ルーフレールの水垢の対策法は?


まぁ、、ありきたりの答えでした。えっ?いわれた対処法??
降ったらすぐふき取って
とかw こっち的にはそれ極力しなくていいようにコーティングなんだけどw ググってみた限り、ガラスコーティングは1か月の間、硬化するまではよくつく。結構こすらないと取れない的な。。まぁ、、それ以後も取れないんだけどね。
どうやら1か月たてばワックス塗ってもよさそうなんで、ルーフとボンネットに塗ってみようと思います。たぶんワックスのほうが水垢になりづらい気がする。

そして、スノボしなくなった今キャリアも載せないから、やっぱりルーフレールは塗ろうかなと思ってます。面倒だけど、、見た目悪すぎww

そしてセキュリティがバッテリー食いすぎ&乗らなすぎ(4300km弱w)、いろいろ手が入っててかっこいいんだからもっと乗ってくださいと(大笑)
そしてクレーム扱いでコーティング費用無料になった!
Posted at 2019/10/25 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3008メンテ | 日記

プロフィール

「買い物終わったら直ってる。なんだかな〜」
何シテル?   02/11 16:53
最近年のせいと仕事とかしがらみが多く、全く車は進化しません。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 爆音切替スイッチ施工(PSE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:43:49
[ポルシェ ボクスター (オープン)]114.3への PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:57:50
[プジョー 5008] プジョー 5008 p87 リアテールランプを後期に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 21:33:09

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008GT BlueHDi 8ATモデル メタリックコッパー オプショ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初愛車。高校からのバイト代を吐き出して買った思い出深い車。大学の青森から京都の実家まで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってみたかったロータリー。その界隈で有名な車だったらしいが、ブローして手放されたよう。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
念願のワインレッド系の車! 「ド」がつくほど、車高短にしたいが、諸々の都合上これで我慢。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation