ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年04月08日
花もモヒカン??
会社近くの植え込みにたくさん植えられている花。 名前は知らないのですが、キク科のような感じ・・・ で、よくよく見ると、花にも個性があるんですね~ どれが標準なんだかは定かではないんですが、希望というか理想(笑)では手前のもの。中央部は黄色くて、周囲にピンクの花びら。 その奥の二つ。モヒカン ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 19:30:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
花
| 日記
2005年04月08日
外した内蔵HDDの再利用
先日、PCが不調でしたのでHDDを載せ換えました。 とりあえず外したHDDは取っておいたのですが、こういうものがあるんですね。内蔵HDD用のケース。 これに入れてPCに接続すれば外付けHDDとして使えるらしい。問題ありげだったHDDも完全にフォーマットすれば使えるんじゃないかという勝手な期待を ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 19:24:27 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| パソコン/インターネット
2005年04月08日
ホワイトベルベット
会社の窓際にあったこの鉢植え。 いたるところ毛むくじゃら~ なるほど「ホワイトベルベット」だわい、見たまんま! 勝手に観葉植物だと思ってました。 今日、覗き込んでみたらかわいい花を付けてました。 失礼・・
続きを読む
Posted at 2005/04/08 19:18:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
花
| 日記
2005年04月08日
「めん花」、トマトずくしラーメン
今日の昼ほどのあるお方のブログに触発されました。 明日という予告をしましたが、早速今日の夕食で! 最近千葉のラーメンを紹介するHPでも評判の「めん花」の「トマトずくしラーメン」 かなり濃い目のトマトスープに大振りなトマトの切り身も入っています。そこに中太の縮れ麺。周りのレタスと揚げにんにくに ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 19:13:15 |
コメント(4)
|
トラックバック(2)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年04月08日
小学校校歌
”うしお輝く 日のもとの 西の涯(はたて)の 玉之浦 八十(やそ)の入り江のとこ緑 歴史はここに ふりにける” 小学校の校歌、がんばって思い出してみました。皆さん、覚えていますか? 当時は「なんて変な(難しい)言葉なんだろう」とは思っても、その内容まではあんまり考えた事も有りません ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 14:25:18 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 日記
2005年04月08日
サランラップとクレラップ
皆さん両者の違い判りますよね? もちろん旭化成と呉羽化学というメーカーの違いも有りますが、ユーザーとしては切断方法の違いが一番気が付き安い相違点ですよね。 サランラップは切断用の歯が直線ですので、箱を斜めにして上方か下方から切り始めます。一方クレラップは、歯が直線ではなく三角形に角度がつけてあ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 11:36:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 日記
2005年04月08日
マーガレット
改めてクローズアップしてみました。 今、内部は周辺部が開いていますがだんだん中央に進んでいくんでしょうか。 この花、「おしべ」と「めしべ」はどうなっているのでしょう? もしかして、この内部の黄色い部分のひとつひとつが独立した花で、それぞれに「おしべ」と「めしべ」があるのでは? そういえば、 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 00:28:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
花
| 趣味
2005年04月08日
クイーンエメラルダス号
松本零士の漫画家活動50周年を記念して「Leiji Matsumoto Mechanical Collection」なるシリーズがコンビニで売り出されています。 「宇宙戦艦ヤマト」をはじめとした、松本零士のモロ世代の私は思わず買ってしまいました。 中には「クイーンエメラルダス号」が入ってました ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 00:10:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ
| 趣味
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation