• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年04月22日 イイね!

何の撮影??

何の撮影??そういえば昨日、会社が入っているテナントビルのすぐそばで何かの撮影が行われていました。

別にタレントがどうの、というわけではないけれど、やはり興味があって足を止めて覗いちゃいますね。

別に若い子の追っかけが居たわけでもないから、人気のタレントが居たわけでもないんでしょう。

ちなみにこの近辺、近未来的な雰囲気からか、人が少なくて好都合だからなのかCM等の撮影が良く行われています。
Posted at 2005/04/23 00:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 音楽/映画/テレビ
2005年04月22日 イイね!

つつじのじゅうたん

つつじのじゅうたん会社の周辺にはたくさんのつつじが植えられています。最近それらの花が咲き始め、綺麗な赤いじゅうたんになってきました。

画像はそのじゅうたんの上に鎮座する幕張新都心のビル群。
Posted at 2005/04/22 23:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2005年04月22日 イイね!

きびなごのから揚げ

きびなごのから揚げ同じく九州物産展にて。これまたつまみに最適!

きびなごのから揚げ、というかてんぷら風の揚げ物。衣に微妙に甘さが付けられていて、かりっと揚がっています。

みなさん”きびなご”っていう魚ご存知ですよね?

10センチくらいの長さの細長い魚で主に西日本でよく食べられていますよね。五島では、行商の魚屋さんが軽トラで大量に売りに来ていました。

これをおびいて(開いて、頭と背骨を取った状態)酢味噌につけて食べる刺身はうまい!

Posted at 2005/04/22 23:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医食同源 | グルメ/料理
2005年04月22日 イイね!

豚角煮

豚角煮昨日家の近くのスーパーをうろついていたら良い臭いがしてきました。見ると九州物産展らしい。

もちろん買ってきて夕食になりました。

豚の角煮と同じく甘辛く煮込んだ大根。

この日ばかりはビールや日本酒ではなく濃い焼酎の出番。

熊本の芋焼酎「月夜に来い」

古酒なので度数は38度。ロックでうまし。満足~

Posted at 2005/04/22 23:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医食同源 | グルメ/料理
2005年04月22日 イイね!

インターナビ・プレミアムクラブ、エピソード1

エピソードをひとつ。

温泉宿、日帰り温泉を利用してのドライブをよくする私達にとってカーナビは大変便利なものになっています。ことに、電話番号入力で地点を検索できるのは大変便利で重宝しています。

さらに、携帯電話を介して渋滞情報など独自のリアルタイムな情報をくれるインターナビ付きのMOPナビはとても満足しています。

奥多摩に一泊旅行に行ったことは先日アップしました。夕方までその周辺で遊び、「宿に早めに入って、夕食で酔う前に風呂を楽しもう」と少し早めに宿に行くことにしました。

知らない薄暗い山道をナビに案内してもらう事約40分。着いた先はどことも知れぬ、行き止まりの真っ暗な採石場でした・・・

「これは・・・」夫婦してしばし呆然。がしかし、電話番号で検索した宿はナビの地図の上では確かにここに有るらしい。

電話番号検索は諦め住所を打ち込んでの検索。その地点には目的の宿は無かったけれど、ガイドブックの情報では合ってそうだったので「ままよと」ばかりそこまで案内させました。

見知らぬ山道、薄暗くて車線すらない道を飛ばすのは大変です。じゃ無いと早めの風呂どころか夕食すら危ない。

山中を走る事50分、強引に設定した場所近くに宿はありました。ナビ画面の軌跡を見たら全く別の山の中。風呂はゆっくり出来なかったけれど、夕食の時間にギリギリ間に合いどうにか事なきを得ました。

が、この宿は著名なところで人気のところ。「同じ間違いをする人が多発するようでは信用に関わるし、先ず持って大変危険」とサポートセンターにメールしました。

すぐに返答。
「・・・ こちらで住所、電話番号、施設名称にて確認を致しましたところ、ピンポイントデータがないため、施設周辺を表示し、かつ施設を確認することが出来ませんでした。

ご連絡いただきました件につきましては、関連部署に打ち上げさせていただきました。」

昨日さらに返答
「・・・・・、関連部署より回答が出ましたのでご案内いたします。

”xx屋”の情報は、2005年冬の更新版地図より修正反映予定とのことでございます。」

他にお詫びの言葉が並んでいました。私としては、対応はこれで十分だと思っています。ただ、地図の間違い等利用者が見つけたことを連絡できるシステム、あるいは携帯を通じて更新できるシステムがあればもっと良いなと思う。

このナビ、もちろんホンダ独自のものではなく市販のナビのホンダ仕様。という事は市販のナビにも同様の間違いがあるはず。

ところでこの2005年の修正版、今年初めに書き換えしたばかりなので私のナビに反映されるのは来年か、再来年・・・ 残念。
Posted at 2005/04/22 15:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation