• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiの"”ワクワク”を伝えたい。" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年2月21日

CR-Zのバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寿命のバッテリーです。
4年半使いました。
4日くらい乗らない日に上がってしまった事もあり寿命と言うよりは完璧に使い切ったかな。
普通は電圧下がり始めるので3年で交換する方が安心です。
2
プラス端子カバーを外すと
3
端子を両方外してプラスティックケースも外すと
4
せっかく外したし滅多に掃除できない部分にワックスかけちゃおう
5
新しいバッテリーはPanasonicの3年保証、充電制御車対応、HYBRID車向きなのだと思います。
純正サイズ34B17Lで重量重視?19Lも入るスペースはありますね。
¥6674
6
端子を元の様に戻します。
7
ちなみに距離は、47941km
オドメーターも保持してる。
TVだけは初期スキャンが必要でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

洗車と読書

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

コンデンサチューン

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

やらかしました…が何とか解決?〜のようやく本当に解決👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 燃料装置(低圧燃料ポンプ)リコール https://minkara.carview.co.jp/userid/1201772/car/2448388/7839061/note.aspx
何シテル?   06/20 19:17
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

固体電池製品の購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:44:33
2024鈴鹿FITアドバンススクール:当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:27:55
【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発売)、当時は ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation