• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1997製EJ20のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

到着なので。





もう、疲れたので。
2013年08月12日 イイね!

工場長、道の駅おがちに立つ。





あげもち なので。










稲庭うどん なので。









焼きみそたんぽ なので。

あちゅいので~
2013年08月12日 イイね!

工場長、イベ始まる。

工場長、イベ始まる。

















おはよう~なので。

きょうもあちゅいねー。

でも、東京は夜になっても30℃切れないのねww

逝かなくてよかった。なので(強がり)


最近こっちの地上波であの花放送してるケド。

OP変えてるんだねー。

この前初めて見て、こんな曲だっけ?なので。


さて、そろそろ車さらっとあろうて秋田に逝きます。

スパシオでねwww






2013年08月12日 イイね!

工場長、黒いバン修理。

工場長、黒いバン修理。

















こんばんは~なので。

お休み突入1日目は昨日のメーター取付からなので。







とりあえずこんな感じなので。

これからBFMにする予定なので、前付けてた白文字盤のメーターでは暗いから、白文字盤ではないですが、明るくなること間違いなしなので。

次にもらいもんなので。







ボンネットのダクトなので♪

テラ乃氏ありがとなので~

こいつには結構ダメージがあります。







ボンネットに貼り付ける部分と画像の部分、破損&割れがあります。

まぁ、このダクトの構造を見れば割れるのは当然なので。

ボンネットに両面テープで貼り付ける訳ですが








ダクトの入り口から後方部分は両面テープで塞がれたら、走行風逃げるトコ無いですねww

空気抵抗で負けて割れちゃったのでしょうな。

付けるトキは何か対策しないと、なので。

今日は補修の為、洗浄と両面テープを綺麗に剝がして乾くの待ち。

あとこれも戴きました。







カタログなので。

ボクが今の黒いバンを購入する前に乗ってた、マツダのルーチェ。







懐かしいなぁ~。

高校の頃、ちょっとワルな先輩が乗ってて、欲しくなってボクも購入。

なんも考えずにルーチェと言うだけで買ったので、グレードもクソもわからなかった。

今みてわかったね。ボク乗ってたのは2.0L V6のハードトップリミテッドってやつ、なので。

車速感応オートパワードアロックなんて懐かしい。若者ながらあれかっこいいくて好きだったなぁ~。

ファスターは会社に飾っておこうかな。










テラ乃氏ありがと~なので♪

おやちゅみぃ~。








2013年08月11日 イイね!

工場長、休みに突入し早速呑みあかす。

工場長、休みに突入し早速呑みあかす。

















お休みなのでww

呑んでます。

まぁ、今回の休みは黒いバンの修理しなきゃならんので、呑んでばっかはいられんので。

と、言うことでぇ。緋弾なので












デフィの水温計。

これに変えようかとw

ちょうどテラ乃氏のメーター付けてるし、ボクのもリニューアルなので。

このケースとステーはいらんなww






















おやちゅみぃ~。

プロフィール

「こんばんはです。 http://cvw.jp/b/1203337/44287532/
何シテル?   08/15 00:46
はじめましてなの~☆ ちょくちょく作業した内容をフォトギャラに載せて逝くつもりだったんだケド、最近はブログに載せてごまかしてるの~(爆) これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノックセンサーの交換(2014/9/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 10:14:42
ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:25:56
おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 12:50:51

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 黒いバン (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
妻の車です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
義父の車です。画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation