• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1997製EJ20のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ここいってみたいな~。

ここいってみたいな~。こんばんはです。

今月はヤバイです。

担当の車検がじぇんじぇん無いです(あわゎ)

勧誘もすべてスカ!

こりゃクビ?

まぁ、こんな月もあるさわぁ~(爆)



昨日見ていた『たまゆら〜hitotose〜』

いつも見てると・・・

あぁ、カメラ撮るのうまくなりたいなぁ~
(でも、これは嵌るとまたとんでもないコトなりそう)

この景色いいなぁ~逝ってみたいw

となので。

聖地は広島県竹原市と言うトコなんですね♪







町並み綺麗で古風があると言うか、落ち着いてると言うか、とにかくほっとする感じ♪
(ボクの個人的感想なので、失礼なコト言ってたらすみません)

瀬戸内海も静かで(日本海ではありえません。今はかなりシバレルしwww)

景色もサイコーです。



遠いよなぁ~。とっても。

でもいつかは逝ってみたい所、なので。




画像はすべてあちこちから借りました。m( _ _ )m


Posted at 2011/12/06 23:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | あにめ♪ | 日記
2011年12月06日 イイね!

ベルフェゴール

ベルフェゴールこんばんはです。

寒いですねぇ~

お外で作業するの本当ツライ季節だよ。

これから雪降ると車にベッタリ付いた雪がちゅべたいのなんのwww

あ~いやな季節だ。





今日は土曜日映画も観たこともありパンフの整理がてら以前観賞した映画のパンフを見てました。

その中で1つ紹介w

作品名は”ベルフェゴール”2001年のフランス作品で日本作品名”ルーヴルの怪人”です。



あらすじ
フランス・パリの誇る世界有数の美術館、ルーヴル。その美術館で起こる怪事件を描く恋と呪いのサスペンス・ラヴストーリーです。
ガラスのピラミッドのエントランスを含む大改修工事「グラン・ルーヴル計画」が行われ。その工事中に発見されたのが、1935年にエジプトから持ち込まれたミイラ「ベルフェゴール」。
時を同じくして電気系統の事故が頻発し、警備員や学芸員が発狂したり幻覚を見て死亡する事件が続くようになります。
ちょうど美術館に面したアパートのペントハウスに、老いた祖母と住んでいたリザ(ソフィー・マルソー)は、工事のせいで起こった停電事故の後から、徐々に精神に変調をきたすのだった。電気工事人のマルタン(フレデリック・デイフェンタール)は彼女に一目惚れするのだが、やがてリザと共に「ミイラの呪い」事件に巻き込まれてゆきます。
引退した老刑事ヴェルラック(ミシェル・セロー)もまた……彼も60年代にルーヴルで起こった同様の事件を捜査しつつも、迷宮入りして閑職に追いやられるという、「ミイラの呪い」の犠牲者だったのだ。彼は同世代の女性研究者グレンダ・スペンサー(ジュリー・クリスティ)の助力を得ながら、ルーヴルの怪人の正体へと迫ってゆくというもの。

要は主演女優のソフィー・マルソーがミイラ呪いにかかっちゃうってな物なんですが、全然ホーラー的な感じぢゃなく、呑気に愛を語り合ったり、肝心のルーヴルの怪人もなんか弱弱しいと言うか、バカバカしいというかで、さすがフランス映画と言った感じです(笑)

これアメリカ映画の”アメリカサイコー!”エンディングはハッピー!”狙うぞオスカー(爆)”を見てからだと実にくだらない、主演女優ソフィー・マルソー(美人ですね)やTAXiの弱弱しく、まぬけな刑事役のフレデリック・ディフェンタールも出ているにもかかわらずですよ(笑)

でも、これがフランス映画なんですね♪ボクはとっても面白かったです。
こんなに言ってますが、2001年4月、フランスで興業成績1位になった作品なんですよ。

日本では・・・話題になったかなぁ~?

興味のある方は観て損はないかとw
アメリカ映画ばかりでなくヨーロッパ系の映画もなかなか良いですよ。

Posted at 2011/12/06 00:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | えいが! | 日記

プロフィール

「こんばんはです。 http://cvw.jp/b/1203337/44287532/
何シテル?   08/15 00:46
はじめましてなの~☆ ちょくちょく作業した内容をフォトギャラに載せて逝くつもりだったんだケド、最近はブログに載せてごまかしてるの~(爆) これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノックセンサーの交換(2014/9/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 10:14:42
ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:25:56
おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 12:50:51

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 黒いバン (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
妻の車です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
義父の車です。画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation