• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1997製EJ20のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

おはようなの~☆

おはようなの~☆









おはようなの。

回りの山雪だよ~ww

どーしよ(汗)

回復するかなぁ・・・

一応家からタイヤは運んでおかなきゃ。

どっちにしても、帰ってきたらすぐスタッドレスだしね~

あーぁ、イヤナ季節だwww





Posted at 2012/11/15 07:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | あさのにっき! | 日記
2012年11月15日 イイね!

こんばんはなの~☆

こんばんはなの~☆
















こんばんはなの。

とっても、ヤバイの~。

小国雪だって(爆)

あ、知らない人もいるだろーから、小国町って言ってね、山形から新潟に行くときの町なんだお。

だから、今回当然通るの。

ここってね、大雪で車立往生して、閉じ込められて、亡くなった方もいたんだお~。

いまさらスタッドレス履きたくないし、と言うかホイルの調子も確かめたいしww
(今までクソタイヤだったんで)

こりゃ、別ルートかな?




今日もメンテウィーク其の参です。

ま、今日が最終日ですが・・・

これです。







そう、ラジエターです。水漏れなので外しました。

今から修理するの?いやいや、ちゃいますよ~

これです。










BLITZ レーシングラジエター type ZS なの~♪

もう、ストップリーク入れてもダメだし、途中完全にダメになるのもイヤだったんで、

28、001円即決落札(送料込み)、消費税、手数料で29,401円なり~。

で、今日届きました♪

早速取り付けなの。




















こんな感じ。ほとんど見えないねwww

まぁ、自己満(爆)

でも、冷却効果はいいよ。温度100℃にならなくなったの。

走行時も以前より5℃ほど下がったの♪






キャップの圧力が上がって、ちょっとホースが心配ww

ラジエターホースはタイベルの時交換したけど、ヒーターホースなどは古いままだからねwww

ラジエターキャップは純正に戻すかもしれません。

これでまずはおっKなの。

明日は何にもしません。はよ寝ます(ウソだろ)

後は雪だなぁ~wwwwww








Posted at 2012/11/15 00:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | びーじーごぅ!! | 日記

プロフィール

「こんばんはです。 http://cvw.jp/b/1203337/44287532/
何シテル?   08/15 00:46
はじめましてなの~☆ ちょくちょく作業した内容をフォトギャラに載せて逝くつもりだったんだケド、最近はブログに載せてごまかしてるの~(爆) これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノックセンサーの交換(2014/9/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 10:14:42
ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:25:56
おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 12:50:51

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 黒いバン (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
妻の車です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
義父の車です。画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation