• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだくんのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

いまさらでびゅう?

いまさらでびゅう?今日の午前中は野球の試合でした。

また4番ファースト。

だから、6番でいいってのに・・・

紫外線は炎症の大敵。


結果は今日もよろしくない。
去年あたりからイメージしたスイングができない。

肉体的な衰えもあるけど、去年からのデスクワーク増の影響で視力も低下気味。


最近、メガネを追加してみた。
右側のやつね。

左は乗用車&会議用。
日常生活は裸眼。

右のは、メイン用途はヘルメット用として投入したけど、
野球にも使えないかなぁって思って・・・
視野広めのにしたので・・・

でも、この前バッティングセンターで使ってみたら、全く使えなかった。
ってか、俺には無理って感じ。

普段矯正してない人がスポーツのときだけメガネかけても無理ね。
遠くはいいんだけど、近くが歪んじゃって、バッティングなんかできやしない。

やっぱり運転と会議用だね。



ところで、野球のキャリアの全盛期の若かりし頃(20年前)は、
ピッチャーが投げる瞬間の手首の角度とボールの切り方を見て球種を大体判断できてたから、
120km/h程度までのアマチュアレベルなら球種を読む必要なんてなかった。
ってか、裸眼でそれが見えてた。
調子がいい時だけね。

でも、最近は、それが全く見えてなくて、球種を予測して対応してるから、
打率も落ちて、自分のスイングもできていない。
打球も弱い。

野球はいまだに裸眼。

ん~コンタクト豆乳?

コンタクトって、ピッチャーの投げる球に対応できるものなんでしょうか?
要は遠くから近くにスムーズに移行できるかって話です。

誰か教えて~~~


ちなみに裸眼0.3とかくらいです。
Posted at 2011/10/16 21:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球の話 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

気持ち的には5kg痩せたんだけど・・・

気持ち的には5kg痩せたんだけど・・・今日は午後から野球の練習試合
@うちから5分の野球場。
暑いけど・・・

相手は、なんと、この辺の歯科医師会!
らしい。


歯医者さんチームにとっては、自動車業界が木金休みだと
相手がいっぱいいてウレシイだろうね。

でも、お出かけの場合はマイナスかな。
この辺、木金休みの会社だらけだから・・・


で、練習試合。
ブッチギリの最年長なので、不動の一塁手。

今日は4番。
6番でいいってば・・・


ピッチャーくんが、4番を辞退したようで、オッサンが昇格。
6番でいいってば・・・


結果は・・・
どうでもいいや。

2四球、無安打。
振りは、サマーヴァケーション明けの割には、悪くないかな。
まだ、ポイントが数cmずれている。
もうちょい。


今日は、守備で貢献。
だって、今日はグラウンドがいいから痛くないんだもん。

お陰で、ユニフォームがよく汚れました。
いい歳して・・・


7イニング終了時で時間が余ってて、結局9イニングやりました。
7イニング超えると急激にパフォーマンスが落ちますね。
元々ヘボイけど・・・
普段から9イニングやってる人たちってスゴイです。

超グッタリ・・・

でも、水分補給は、教えに従い、お茶だけにしましたよ。




さて、明日はちょいと雨予報。
カートでも行くかな・・・
Posted at 2011/09/15 18:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球の話 | 日記
2011年08月18日 イイね!

高校野球

「日大三島、優勝するかな?」


「ほへ?」


「日大三島。」


・・・


「三島ぢゃねえ!三高だ!!!」



・・・


野球に興味ない人からすればそんなもんです。
うちの嫁は野球にまったく興味がない。
サッカーには興味あるが・・・



さて、アッシ。
高校時代に2回ほど甲子園に行きました。







あ、応援ね。

うちの高校、やたらと野球部が強いので・・・
プロみたいな野球部。

だから、高校だけ野球やりませんでした。


アッシが3年生の夏の甲子園で、1年生で3番打ってたゴールデンボーイはまだ活躍中。
読売球団の「24」の人。

あと数年がんばっておくれ。
まぁ、彼はスターだからいいか・・・


そういや、中学時代に対戦した相手にプロになった人がいました。
いまは千葉球団の川越投手。

大スターではないが、この歳まで現役なのだから、ある意味一流。
一度きりの対戦でしたが、中3ながら「彼、プロになるね」なオーラが出てました。

何が違うって、試合前にピッチング練習を始める前のアップからプロチックだったのを今でも覚えています。


あのアップあっての「この歳で現役」なのかな?と納得。


あ、もちろん中3の時に投げた球からも「彼、プロになるね」のオーラが出てました。



ヨシ、今日からストレッチしよぉ!

40までは現役でいよぉ!
Posted at 2011/08/18 22:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球の話 | 日記
2011年05月15日 イイね!

第1戦。

野球の日記。

新チームでの最初の公式戦でした。
@高校野球の予選とかで使う市内随一の野球場。
芝が気持ちヨイ。


結果。
5回コールド負け。
7-0
(7回制です。)

また練習がんばろう。

先月から今大会が始まり、GW前半に第1戦が組まれたものの相手チームのメンバーが揃わず不戦勝。

で、本日の2回戦に至る。


今大会は市内A~Cクラスごちゃ混ぜである。
サッカーの天皇杯みたいな感じ?
もちろん我チームはCクラス

2回戦ということもあり、Bのチームとの対戦でした。


個人の成績
5番1塁手
昨日まで4番のプランだったらしいが、ジグザグ打線編成のため今回は5番。
結局新チームでも4番あたりらしい…

2打数無安打。
①左飛 ②二ゴロ
内容は②の方がよい。
セカンドオーバーの長打のタイミングで捉えたが、打球の角度がイマイチ…

個人的収穫
俺、まだまだイケル。
一塁手ならね^^

チームの収穫
素人くんのコメント
「中途半端に練習参加して試合出るのヤバイ。ちゃんと練習参加します。」
底上げ底上げ。



今日の一言
B相手の公式戦はやっぱり気合が入る。
仕事以外でこのドキドキはヨイ刺激。
団体競技は団体競技なりの緊張感♪


ちなみに明日は筋肉痛のため休暇。

Posted at 2011/05/15 20:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球の話 | スポーツ
2010年11月15日 イイね!

最終戦

最終戦F1の話じゃなくて、野球の話。

最後のお洗濯。
このユニフォームはタンス行き。
ゲームキャプテンだけど、登録上キャプテンじゃないから
「10番」じゃないのよ。
新チームでは何番になるかな?

ところで、F1は速い人+クルマがチャンピオンなのでよかったのではないでしょうか。


さて、野球。
8年所属したチームの最終戦でした。
今年の最後のトーナメントなので、負けたら休部入り。
実質解散ですが。


今回もまたまた第1試合。
寒いっちゅ~の。
某市の下部のトーナメントの「準決勝」という名の3回戦。
準決勝以上は9回制になり、しかも勝つと午後に決勝戦という殺人的スケジュール。

草野球でそんな強行止めてよ。

結果。
幸か不幸か2-4で惜敗
11人で9インニング×2は怪しかったので、これくらいでい~んでないかな。

個人的結果。
4番ファースト(肉離れ治りかけで走れないので)

4打数無安打
なんと、見送り三振×2

イイワケ
下部とは言え、さすがに準決勝。
相手投手もなかなか上手です。
足のバランスが悪いためか、ちょっと速い球に下半身が全く反応できず。
っていうか、バットが出てくれませんでした。
下半身は大事です。

ちなみに3、4、5、6番の4人で無安打。
まぁ、勝つ訳ないわな。

という訳で、解散のシミジミもなく、みんななんかすっきりした感じでお別れでした。
荷物が一個減るとウレシイようで。

それで...
来年からは、平均年齢30歳以下のチームが立ち上がるのですが、
アッシはどうやら一塁手な雰囲気^^

メデタシ。

ちなみにアッシのポジション歴は、
小中学:外野(いろいろ)+打撃投手
高校:キャリアお休み(プロみたいな野球部のため)
大学:ショート、サード、ピッチャー
入社後:キャッチャー、ピッチャー他疲れるところ

一塁手固定になったらお初ですな。

あぁ、一塁手って疲れないけど、意外と難しいんですよ。
肩の強いサードとかショートが走りながら投げるでしょ。

あれね、予告なしの高速スライダーだったり、シュートだったりしますので、結構難しいのよ。
本気の牽制球も高速スライダーだったりします。
人が投げる球って結構動くんです。

野球用にメガネ投入するかな...
Posted at 2010/11/15 10:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球の話 | 日記

プロフィール

「10万km。 http://cvw.jp/b/120359/43197052/
何シテル?   08/25 22:23
NCろどすたが欲しい気がしてたのですが... 手頃なS2000が寄って来た! ボロいけどね^^ ちなみに仕事は、21世紀的自動車のために身を捧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱんだくんのつぶやき 
カテゴリ:Twitter
2012/01/23 19:47:33
 
やま君 
カテゴリ:ろどすた
2009/10/24 15:37:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ふぁみりぃか~です。 嫁号は3台連続VW。 まぁ、VWの普通のクルマも悪くないです。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
後輪駆動2シーターが欲しいなぁと思っていたところへ前オーナーさんの買い替え話が... ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
カワサキ ZX9R(C型:99年登録)。 2005年7月に6年落ちを購入。 気がつけば1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年~2006年のサーキット号です。 タイプRは高いので激安(数万円)丸目をベース ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation