• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだくんのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

F1初日。

F1初日。会社二日サボり+三連休の五連休初日。
鈴鹿で歩きまくりでした。



午前中はピット&東コースウォーク。
ミハエル兄貴もコースをチャリで走り回りまくり。
のどかだねぇ。

夕方からのサイン会のクジははずれたので、グランドスタンドから観察。


いや~満足満足。


今日までは、宿泊代は通常料金なので、近場に泊まりで楽チンです。

メデタシ。
Posted at 2012/10/04 20:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

切符来た。

切符来た。F1のチケットが届きました。

あと4ヶ月か・・・


さて、今回は魔が差してグランドスタンドのV2席。
今年は車検が一台もないので・・・


でも、恒例のアウトレットね。
半額なのに、2枚でタイヤ4本分のお値段!

正規席だとちょっとした車高調って感じか。


高い高い、ばあ~~~(違




最後に。
「海外転勤になりませんよ~に」
Posted at 2012/06/07 18:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月10日 イイね!

遠足日記。

遠足日記。F1が終わりました。
あ、鈴鹿ね。

ちなみにアッシはニコ帽。
3年後にチャンピオン争いしておくれ。

嫁さんはイケメン好き。

やっぱり現場の空気はヨイ。
来年も行こう。

さて、今回もチケット代をケチってアウトレット席(半額)。

だって、観ずらいんだから半額にでもしてくれないと・・・
2コーナ立ち上がりのところね。

前から4列目。
ちなみに1、2列目は空きスペース。
実質2列目。

目の前は、2重のフェンスで視界はちょっと不良。
実際は結構見えるんだけど、写真向きじゃないんだよね。

左側はS字入り口。
ピットから出てくるクルマも判別できます。



正面はなんと、マーシャルポスト。
アウトレットの理由はこれ。
でも、画が途切れる時間は1秒未満。
安いんだから、ガマンガマン。


右は1~2コーナもちゃんと見えます。
写真では悲しいが、実物はちゃんと見えます。



で、フェンスの隙間からクリアショット。
レース1時間半前のパレード中のカムイくん。
この後、クルマから降りてカムイ席に頭下げてました。




最後は、レース直後の2コーナーのエスケープでスピンターンサービスするチャンピオン氏。




今年はタイヤマネージメントが難しかったですね。
楽しかったです。



今年は座席位置と駐車場位置のバランスから帰宅が23時となりました。
ってか、駐車場で2時間休んで、20時出発だったので。

だって、駐車場から出られないから、急がず騒がず・・・
ピーク時は30分かかって1mmも動かず。
それを傍目にうちらはゴルフワゴンの後ろで寝っころがってました。
これぞワゴンな瞬間。
メデタシ。


F1の帰りはノンキに行きましょう!

Posted at 2011/10/10 11:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

挫折。

今日はスカパーでまったりフリー走行と予選観戦です。


と言うのも、疲労で朝一出動を断念し、
ちょっとゆっくりして14:00からの予選をターゲットに8:30に出発したものの
途中で事故による大渋滞。

渋滞地点に近づくにつれ、渋滞距離の表示はどんどん長くなる始末・・・

予選すら間に合わない匂いがプンプンしてきたので、
某豊川ICでUターン。


2時間のドライブでした。


明日は暗いうちに出発しておこう。


来年からは、金曜の夜くらいはどっかに泊まるかな。
あらほ~は3往復は無理だね。
ちなみに片道170kmくらい。



実は・・・
昨日のフリー走行でみなさん精力的に走りまくってくれたので、
金曜の時点で1レース観戦してきたような満足度。

すでにかなりお腹いっぱいなのです。

だからね、あんまり残念ぢゃないんですよ。


お休みなさい。
Posted at 2011/10/08 12:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

3往復初日。。。

今日は会社をサボって、鈴鹿へ。

恒例の鈴鹿3往復祭。
この時期は、鈴鹿周辺は宿も取りにくいし、2人分だと安くないし・・・


昨日は、11時帰宅の1時就寝で、今朝は5時起きでした。
今週は昨日だけ仕事がたくさんありました。

眠い。


6時半に出発して、10時過ぎにサーキット入り。

今年は東コースだけでいーや。
ということで、午前中は1~2コーナーのB席へ。
去年2階だったので、今年は1階で。

あ、金曜はグランドスタンド以外自由席なので、みなさんうろうろ。

で、B1席。
反響しまくりで、耳栓必須。
耳栓しても、地響きのようにビリビリ。

でも、周りの人たちは耳栓してない。
なぜ???

1~2コーナーのミハエル氏。



午後は、シケイン~最終コーナーのQ2席へ。
超人気エリアのため、午後のセッション開始1時間半前から場所取り。
既に、見易い上段は埋まってました。

シケインと1,2コーナー席だけ日曜日のようでした。



ここは、サーキット内で一番高い位置なので、中段からでも見晴らしヨロシ。
最終、2コーナー、S字ちょいちょい、ダンロップ・・・

そして、右に目を遣れば、デグナー入り口とシケイン!



ナント贅沢な・・・
でも、はっきり言って、目に入ってくる情報過多なので、状況を処理しきれない気がします。

ここは反響しないし、ストレートからちょっとオフセットしてるので、耳栓なしでもなんとかOK。

そして、カムイくん。


絶好調ではないようで・・・



ということで、初日は20時に帰宅。
明日の午前のフリーは11時からなので、6時過ぎに出発するかな。



本日のゴルフの燃費
往路:急いでいたので、15km/L
復路:まったり走行で、20.5km/L

ついでに歩行距離約7km。

ぼちぼちでんな。

Posted at 2011/10/07 21:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「10万km。 http://cvw.jp/b/120359/43197052/
何シテル?   08/25 22:23
NCろどすたが欲しい気がしてたのですが... 手頃なS2000が寄って来た! ボロいけどね^^ ちなみに仕事は、21世紀的自動車のために身を捧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱんだくんのつぶやき 
カテゴリ:Twitter
2012/01/23 19:47:33
 
やま君 
カテゴリ:ろどすた
2009/10/24 15:37:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ふぁみりぃか~です。 嫁号は3台連続VW。 まぁ、VWの普通のクルマも悪くないです。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
後輪駆動2シーターが欲しいなぁと思っていたところへ前オーナーさんの買い替え話が... ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
カワサキ ZX9R(C型:99年登録)。 2005年7月に6年落ちを購入。 気がつけば1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年~2006年のサーキット号です。 タイプRは高いので激安(数万円)丸目をベース ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation