• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだくんのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

観戦準備2

観戦準備2F1観戦準備その2です。

今日は折りたたみチャリを入手。
駐車場が遠いので。
片道3kmくらい歩くのイヤなので…

片道3km×3往復なので、3日で18kmくらいか…
でも、決勝の日は徒歩の方がいいかな。

リサイクルショップとホームセンターを徘徊して、結局ホームセンターで新品を購入。

¥7980なり。

中古の値段と大して変わらんので。

タイヤは16インチなので、すさまじく進まないけどたたむとかなりコンパクト。
ポロのトランクにも積めましたよ。

ちなみにこれは鈴鹿では嫁用。
アッシはマウンテンバイクもどきの折りたたみを持っていきます。

ということで、鈴鹿3往復はアコードで行くことに決定。

トランクにはマウンテンバイクもどき折りたたみ。
リアシートにこの折りたたみを積んで行くということで。

さすがにやたらと広いアコードのトランクでも、チャリ2台は入りませんでした…

このちっこい折りたたみは、鈴鹿後は富士のピット裏を快走する予定。
Posted at 2010/10/03 17:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年10月02日 イイね!

準備開始。

準備開始。F1観戦の準備を始めました。

あぁ、ジンマシンは注射後は一度も出ずに済んでますよ。

明日の野球の試合も中止が決定したし鈴鹿の準備開始。
相手チームが棄権しました。
祭シーズンですし…


今年はチケットの予算を抑えました。
去年は久々の鈴鹿だったので奮発してS字にしましたが、
今回はダンロップです。

ちなみに発売初日に押さえました。

でも、今年は売れてないみたいですね。
特に1~2コーナーとかS字とか。

S字の席だと1台のクルマを10秒以上(ストレートエンドから逆バンク手前まで)
見ていられるのですが、
ダンロップだと2秒以下でしょうか。
全開加速中ですしね。

まぁ、シケイン~最終コーナーも見えなくはないですが…

ちなみにチケットのお値段は前回は
¥37000×2枚!!!
でしたが、今回は
¥14000×2枚!

昔の自由席代に毛が生えたようなもんだぜぃ。

メデタイ。

でも、クルマは一瞬でオサラバ。


ちなみに去年も今年も金曜から鈴鹿~自宅を3往復の予定です。
土日は高速安いからそれがよいのです。

片道160kmくらいかな。

ガンバロ。


あぁ、そういえば駐車場はハズレまして、遥か彼方となってしまいましたが、
まぁ徒歩圏内だから仕方なく購入しておきました。

たくさん歩くので晴天に恵まれてほしいものです。

とりあえず、今日は双眼鏡(×30)とリュックと防水スプレーを新調しておきました。
Posted at 2010/10/02 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

朝から悶々(F1の話)

F1の話。

マッサにペナルティが出ていない…

解せん。

まさか、イタリアGPだからフェラーリにはペナルティが出ないの?

こういうのは、トップカテゴリーで見本として見せてはイカンと思うのですが…



日本時間の昨晩、F1イタリアGPの予選がありました。

フェラーリのマッサは、Q1~3の間、アタックラップは毎回コース外走行をして、結局3番グリッドを獲得しています。

コーナーの名前は分からないけど、最終コーナーの1個前の高速シケインみたいなコーナーの立ち上がりで、毎回毎回4輪とも白線(縁石のないところで)外を走行しておりました。

明らかにわざと。

上位陣でマッサ以外に近い走行をしていたのはベッテルくらいで、
彼ももちろん走行ラインは自分の意思で選択している訳で、
イン側のタイヤが白線にオンラインになるところまでで留めていました。

ちなみにポールでチームメイトのアロンソは余裕のラインで縁石で姿勢を乱しそうな雰囲気もなかった。
前回のスパで縁石が嫌いになったか…

マッサは去年のモナコでもシケインをショートカットする悪さを繰り返したので、今年はショートカットできなくなってましたね。

おそらく今回の予選結果に厳正なペナルティを与えるとマッサはNoTimeとなり、ビリスタートになってしまいます。

イタリアGPでは、商業的にそれは難しいのでしょうか?

マッサはそこまで読んで、コース外走行を繰り返していたの?

なんだかな~って感じです。
Posted at 2010/09/12 09:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

切符。

切符。F1のチケットが届きました。

17インチのすぽーてータイヤが4本買えそうなお値段です。

む~

仕事だったらタダだったが、今回は夫婦で観戦だからしゃあない。

嫁さんは鈴鹿に備えて開幕とともに勉強し始めまして、ぼちぼちヘルメットでドライバーを見分けられるよーになってきました。
Posted at 2009/06/06 12:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年01月09日 イイね!

静岡へ帰ろう♪

静岡へ帰ろう♪今日は単身赴任先の最終日。

昨日から赴任休暇です。

雪も降らずメデタシメデタシ。

今回だけユーロR号で往復です。

まぁ、仕事のプレッシャーなしになったので、MTでドライブってことで。

いやぁホントに雪にならなくてよかつた。

そういえば、宇都宮餃子は一回も食べなかったなぁ...

バイバイ宇都宮!
Posted at 2009/01/09 12:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | モブログ

プロフィール

「10万km。 http://cvw.jp/b/120359/43197052/
何シテル?   08/25 22:23
NCろどすたが欲しい気がしてたのですが... 手頃なS2000が寄って来た! ボロいけどね^^ ちなみに仕事は、21世紀的自動車のために身を捧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぱんだくんのつぶやき 
カテゴリ:Twitter
2012/01/23 19:47:33
 
やま君 
カテゴリ:ろどすた
2009/10/24 15:37:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ふぁみりぃか~です。 嫁号は3台連続VW。 まぁ、VWの普通のクルマも悪くないです。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
後輪駆動2シーターが欲しいなぁと思っていたところへ前オーナーさんの買い替え話が... ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
カワサキ ZX9R(C型:99年登録)。 2005年7月に6年落ちを購入。 気がつけば1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年~2006年のサーキット号です。 タイプRは高いので激安(数万円)丸目をベース ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation