• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだくんのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

今日はNB8ざんす♪

今日はNB8ざんす♪今日はNB8号の運ちゃんをしやした。
え~と、都内某所から静岡西部までの200kmちょっとです。

このNBは学生時代からの親友が長いこと乗っていましたが、もうすぐ結婚するとかで、道具としてはちょっと力不足なオモチャは処分することになったわけです。
要は2号車はサヨナラなわけです。

んで、このNB号をうちの会社の人(86⇒NA8と乗り継いだ人)が買うことになりまして、アッシが運ちゃんをやったわけです。

でと、このクルマは幾度となく運転しているのですが、改めて感想を。

アライメントがグチャグチャなのは置いといて...
NBってNAよりホイールベースが長く感じるんだよなぁ...
なんでかね?
ま、いっか。

エンジンに関してはやっぱりカワサキのバイクみたいな感じかな。
簡単に言うと、ガサツです。はい。
NBがデビューしたころは、滑らかに感じたものですが、もはやNA8とNB1のBPは区別できない身体になってきたよ。
これも、ま、いっか。

でと、ユーロRに馴染んだ身体にもっとも刺激を与えたのは、やっぱり軽さでした。
今日はノーマルビルシュタイン仕様でしたが、ユーロRみたいな、「もさ~~~~」という動きはなかったですね。
ここは、やっぱり素直に羨ましいところです。

我が家では、バイクを保有している限り、オープン2座は認可されないので、どれにするか悩むのは当分先の話ですね。

ちなみに本件はアッシの帯状疱疹のため1ヵ月延期となりました。
Posted at 2007/09/29 19:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年09月22日 イイね!

無限まふりゃがやかましいので...

無限まふりゃがやかましいので...ちょっくら細工をしました。
珍しく午前中からがんばったよ。

アッシの無限まふりゃはいわゆる前期モデルってやつでして、無限のストリートまふりゃとしてはうるさいのです。

特にファーストアイドルがね。

まぁ、夏の間はセミが鳴いてたりで、あまり近所迷惑ではなかったのではないかと思っています。
で、ここ数日、微妙に秋の気配を感じ、ご近所さまに配慮してこいつを装着しました。

ところで無限まふりゃは、いわゆるインナーサイレンサーの装着は困難です。
で、この春~夏にかけてノーマルまふりゃを装着している間にいろいろ採寸して、アペックスのECVを選択しましたとさ。

モノはφ51汎用ってやつです。
ヒラノさんちで1諭吉くらいです。
装着位置はサブタイコ直後のフランジに挟むだけです。
ワイヤーはサイドブレーキ用のグロメットの近くのグロメットを通しました。
ちょうど肘掛けBOXの下あたりです。
え~つまりまふりゃもボディも無加工です♪

んで、効果のほどですが、もちろんノーマルのような無音とは程遠く、今までの状態の角をとったよーな感じかな。
まぁ、ぼちぼち静かです。

で、デメリットと思われる抵抗増によるパワーダウンですが、まだ試していませんが、たぶん分からないでしょう。
無限まふりゃといえどもサブタイコの後ろあたりはそもそも乱流エリアと思われ、まぁ、わからんのじゃないか?といった感じです。

もし違いを感じちゃったら走行会の前に外せばいーだけの話ですね。

結論としては、同じ悩みを抱える人にはオススメかな。
Posted at 2007/09/22 13:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードさん | クルマ
2007年09月02日 イイね!

明日は鈴鹿...

...本コースを走るハズでしたが、普通に出勤です。

え~つまり、キャンセルです。

と言いますのも、お盆休みの頭から更新していなかったのも同じ理由でしてね。

実はね、病だったのですよ。
ユーロR号ではなくアッシの病です。
お陰様で休暇を9日も消化してしまいました。

んで、病の名は「帯状疱疹」てやつでして、左眼から左頭部にかけて発症しましてね...
左眼はオイワサンになって、オデコはイクラ丼状態な上に左眼と頭の神経にも悪さをしてくれて、そりゃもぉ死ぬかと思いましたよ。

てなわけで、クルマの仕様はお盆休み前と変わっておらず、ドライバーも130Rに本気で飛び込めないどころか、鈴鹿まで到達できなそうなコンディションですので、発症後早々にキャンセルしちゃいました。

あ~あ...

ちなみにまだ完治しておりません。

あ~あ...
Posted at 2007/09/02 20:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコードさん | クルマ

プロフィール

「10万km。 http://cvw.jp/b/120359/43197052/
何シテル?   08/25 22:23
NCろどすたが欲しい気がしてたのですが... 手頃なS2000が寄って来た! ボロいけどね^^ ちなみに仕事は、21世紀的自動車のために身を捧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ぱんだくんのつぶやき 
カテゴリ:Twitter
2012/01/23 19:47:33
 
やま君 
カテゴリ:ろどすた
2009/10/24 15:37:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ふぁみりぃか~です。 嫁号は3台連続VW。 まぁ、VWの普通のクルマも悪くないです。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
後輪駆動2シーターが欲しいなぁと思っていたところへ前オーナーさんの買い替え話が... ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
カワサキ ZX9R(C型:99年登録)。 2005年7月に6年落ちを購入。 気がつけば1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年~2006年のサーキット号です。 タイプRは高いので激安(数万円)丸目をベース ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation