• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだくんのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

お漏らししましたので代車でした。

うちのファミリーカーのゴルフワゴンが
新車から4年、5.5万kmでお漏らししたので、
ディーラーさんに緊急ピットイン。

ゴルフのトラブル修理はこちら

代車は緊急レンタカーのアクアちゃんが2泊3日。
(ついでに4年目の点検も実施のため、2泊)



アクアちゃんのインプレ
トヨタさんとこの安い方のHEVなので、
燃費以外いいところをアッシには見つけられませんので、
細かくは書かないでおきますが、敢えて短く書くと、
「次はプリウスをどーぞ」とトヨタの営業さんが言うためのクルマ。

まぁ、燃費も田舎なのでびっくりする程はよくありませんが…
せいぜい、20km/Lかな。


ということで、
この機に最近のクルマの値段とか装備をちょっと調べました。
ゴルフを買い換えたくなる日も遠くないかもしれませんし…

軒並み数年前と比べると、車両価格が上がっている感がありますね。
(どれもこれも「うわっ、高っ!」みたいな感じ)

自動ブレーキだなんだで、装備がテンコ盛りになっておる。

我が家的にファミリーカーに求めるポイント
①うちの生活圏だと、HEVの恩恵は僅かなので不要
②真っ直ぐ走るときの性能重視
③いまのところ、ワゴン~大きすぎないミニバンまでの間で
④自動ブレーキの性能は、最重視ではない
⑤できればCVTはイヤ
⑥燃費はまあまあ
⑦内装の質感はまあまあ

ちなみに4年前にゴルフワゴンを買う時に比較したのが、
レガシィのワゴンとエクシーガ。
まず、レガシィとエクシーガを比較試乗し、
エクシーガが即敗退(主な理由は、②)。

で、レガシィとゴルフワゴンを比較し、
レガシィ敗退。
理由は、②と⑥と⑦。
あと、⑤。

4WDが必要だったらレガシィなんだけどね。

ってことで、3年以内の遠くない将来に
買い替え候補となる可能性があるのは、

・ゴルフワゴン&トゥーラン
・アウトバック&レヴォーグ(←あの恥ずかしいボンネット何とかしてくれ!)
・アテンザワゴン

辺りでしょうか。

全然ワクワクしてこない(笑)ので、
よっぽどのことがない限り、いまのゴルフワゴンに乗ることにしましょう。

VWの個々の部品ライフは「なんだかな~」なので、
いろいろ勉強して、面倒を見てあげるグレードに昇格です。

目標は、10年15万km辺りを。


追記
点検時のデータ。
新車からタイヤもパッドも変えてないけど、
なかなか減らないねぇ


Posted at 2015/03/08 09:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみり~か~ | クルマ

プロフィール

「10万km。 http://cvw.jp/b/120359/43197052/
何シテル?   08/25 22:23
NCろどすたが欲しい気がしてたのですが... 手頃なS2000が寄って来た! ボロいけどね^^ ちなみに仕事は、21世紀的自動車のために身を捧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ぱんだくんのつぶやき 
カテゴリ:Twitter
2012/01/23 19:47:33
 
やま君 
カテゴリ:ろどすた
2009/10/24 15:37:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ふぁみりぃか~です。 嫁号は3台連続VW。 まぁ、VWの普通のクルマも悪くないです。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
後輪駆動2シーターが欲しいなぁと思っていたところへ前オーナーさんの買い替え話が... ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
カワサキ ZX9R(C型:99年登録)。 2005年7月に6年落ちを購入。 気がつけば1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年~2006年のサーキット号です。 タイプRは高いので激安(数万円)丸目をベース ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation