• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これから車検です。タイヤを外すついでに夏タイヤに履き替えるのでホイールキャップを外しました。(タイヤに窒素を注入して頂きます)
2
車検が無事終わりました。
見積もり通りだったんですが、夏タイヤが車検ギリギリと言われ遅かれ早かれ購入するんだったらということで、購入することになりました^^;
(8%に上がるしね^^;)
来週の日曜に新品のミシュランに履き替えます^^
(ミシュランタイヤは45,000円(割引あり))

交換した部品など・・・
冷却液 スーパーLLC  
ラジエータドレンコック パッキン
ブレーキフルード
CVTオイル
センターストップランプ(コレが痛い^^;)
ワイパーラバー フロント(これは部品のみ)
発煙筒
など
あとそれぞれ整備代と保証がつくし付きで
合計140,000円です(割引あり)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

9年目、4回目の車検

難易度:

ネッツトヨタで車検(4回目10年目)

難易度: ★★★

6ヶ月点検

難易度:

2年目点検(19,969km)

難易度:

車検(9年4回目)

難易度:

1か月点検とかとか。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月2日 21:56
こんばんは。

車検おつかれさまでした。

10万㌔からのつくし保証は心強いですね!

ウチは今年の9月でつくし保証が終わってしまうので以降の故障は全額実費・・・・^^;

壊れないことを願います(笑)
コメントへの返答
2014年3月3日 8:16
おはようございます

無事終わりました^^

保証もつけてもらったし良かったです^^
2014年3月3日 22:13
車検乙です。^-^ノ
なかなかの出費ですね。^^;

≫センターストップランプ、
ハイマウントのLEDランプのコトですか…?

コレって保証修理して貰えないんですかネ。。。??
コメントへの返答
2014年3月3日 22:57
こんばんは
車検はお金がかかりますね^^;
でも、過去Pandaのとき30万かかったときを経験してるので思ったより安くなったと思っちゃってます^^;

ハイマウントストップランプのことです

LEDが一ヶ所光らなくて、車検に通すための交換だから仕方ないですね^^;

保証・・・聞かなかったけど・・・
担当セールスさん保証のこと言ってませんでしたね。
一応ダメもとで保証で交換できなかったのか聞いてみようかな・・・


プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation