• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

ぷっち家から見える車~定点観測~

ぷっち家から見える車~定点観測~ 今日はこの車を行ってみましょう。
4代目プレリュードですね。

私は就職したらこの車にしようと半ば決めていたのですが、ひょんな事からGTOを買うことに。

このプレリュードは3代目までの優雅な路線から一変してかなりスポーティに振ったモデルだったと思います。
スタイル的にはグリル廻りとリヤコンビランプが賛否両論有ったようですが、私はその頃はホンダ信者なので、余程の変なものが出てこない限り格好いいと思っていました。
実際リヤコンビランプのおむすび型はかなり目立っていましたから、お尻がかなり高かったせいもあって、すぐにプレリュードと分かるものでした。

インパネ廻りは当時としては画期的な横一線のパネルで、自発光式のメーターを採用しおり、この辺にスペシャリティとしての名残があったように思います。

5代目で3代目路線にまた戻ったようなスタイルになりましたが、時代が時代だっただけにあまり注目されませんでしたね。

ブログ一覧 | 定点観測 | 日記
Posted at 2005/12/16 14:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんはんは。
138タワー観光さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

震度3
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2005年12月16日 15:25
プレリュード・・・

若い頃は初代の1.8に憧れたもんです♪
フロントマスクや1本ワイパーに惹かれてましたw
2.0はフロントマスクが一直線だったのであまり好きではなかったですけどね(笑

当時は2ドアスペシャリティーとしてデートカーの名を欲しいままにしてましたね。

今は2ドアの需要が少なくなってきましたからね・・・


コメントへの返答
2005年12月18日 0:11
こんばんは!!

一本ワイパーがなぜかかっこよかったですよね。
横長のテールランプとか。
助手席の背もたれを倒すレバーが運転席に近い方にあったりとか(笑)

今の2ドアは悲惨としか言いようがないですね。
私たちが学生の頃が全盛期でしょうか。
2005年12月16日 15:25
(^-^*)/コンチャ!

わたしが学生の頃、友達(現在DC2乗り)がこのプレリュード狙ってましたね!ラグジュアリーとスポーツが混在する魅力的な車でしたが、わたし的にはデザインが。。。
そしてこの後のモデルもデザインが。。。

インパネの横一線のパネルは今のステップワゴンに通じるものがあると思います。
コメントへの返答
2005年12月18日 0:14
こんばんは!!

このモデルもちょっとブタっぽく見えながら結構速いんですよね。
この次のモデルはヘッドランプがちょっとアレだったように思います。

今の時代では流行らないんですかね。
2ドアスペシャイティなんて、それこそデートカーなんですが、今の若い人にはダメなんでしょうか。
2005年12月16日 15:33
個人的に最終プレ結構好きだった・・

ジェントルなスタイルで
クロで渋く乗れて安いかなと・・
そしてATTSの違和感バリバリのグリンって曲がる姿・・
コメントへの返答
2005年12月18日 0:17
こんばんは!!

ATTSは画期的でしたね。
その技術が継承されて今のレジェンドに積まれて居るんですよね。

デザイン的には私は初代から最後のモデルまで結構好きです。
ホンダのデザインの元であるワイド&ローが強調されるデザインの代表格ですよね。
2005年12月17日 17:18
セナのCMは今でも記憶に新しいですね!! この型ではないですが、叔父が2代目の1800に乗っていました!(その次はレジェンドw)
コメントへの返答
2005年12月18日 0:18
こんばんは!!

2代面と3代目のCMは結構鮮明に覚えて居るんですけどね、それ以外はなぜか覚えていません。

ホンダ党の叔父さんなんですね。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation