• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

おはようございます♪♪

おはようございます!!

今日は昨日にも増して寒いような気がします。
この寒さは2月上旬頃の寒さと同じくらいではないでしょうか。

吐く息が鬼のように真っ白。
速攻でヘルメットのバイザーが曇ってしまいます。
すると同時に前方視界が・・・・・・(T_T)

原付で走っているときは息を吐く方向にも気を使います(笑)
こういう時の曇り止めで、これは良いよと言うお勧めがありましたら、教えて頂けませんか?

耐震強度偽装問題で今日家宅捜索がされるらしいですが、コレは関係会社はもとより、それらの会社の役員自宅にまで及ぶのですね。
当然と言えば当然ですが、ちょっと驚き。
さて、有るニュースサイトの記事では、

『鉄筋量を減らすよう相当なプレッシャーをかけられた」などと証言。施工会社からのコスト削減の圧力が偽装につながったと説明した。名指しされた篠○元支店長は「鉄筋の減量は求めたが、あくまで法令の範囲内でという認識だった」』

と有りますが、さて、法令を満たしていればそれは賞品として売ることは出来ますが、物作りの企業として、そう言う考え方で良いのでしょうか。
まあ、売り言葉に買い言葉、もしくは言い訳に聞こえなくもないですが、私は法令さえ満足していれば、と言う考えを持つ企業の製品は買いたくありませんね。

今日も一日頑張りましょう。
ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2005/12/20 08:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ  1 ... From [ 愛車もワンコもフレンチ(*´д`*) ] 2005年12月20日 10:11
おはようございます~ 最近朝の出勤時にフロントの窓ガラスが非常に曇るとです。。 エンジン掛けてちょい暖気してスタートした途端に、フロント窓ガラスを始め、サイド・リア、終いにはメーターまで一瞬に曇 ...
ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

カバーの交換
パパンダさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2005年12月20日 9:18
おはようございます!

激務だと覚悟して出社しましたが、思いのほか仕事が捗ってるオイラですww

「法令の範囲内だと思ってた」・・・
タダでさえ日本人は曖昧を好みますw

この期に及んで「言葉の遊び」をしてもらいたくないですね。
もう少し率直にかつ素直に言葉を使えないもんですかね、まったく!

さ、今日もよろしくです(^o^)丿
コメントへの返答
2005年12月20日 10:41
おはようございます!!

予想に反して捗るのは心身ともに調子が良いからでは?

「言葉の遊び」だとすると、「法令の範囲内」というのは誰かが意図的に書き換えた「想定の範囲内」の事ではないのでしょうか(笑)

今日もよろしくです。
2005年12月20日 9:25
おはようございます。
こちらは今日も雲ひとつ無い良い天気なのら
今日も睡魔との闘いになりそう・・・
今日もがんがろ!
本日も宜しくです。

コメントへの返答
2005年12月20日 10:42
おはようございます!!

こちらも天気良いですよ~。
風もなく穏やかな朝です。

昼休みの仮眠で睡魔は乗り越えられませんか?

今日もよろしくです。
2005年12月20日 9:34
(ノ゚Д゚)おはよう
ぷっちさんも曇りで困ってるおはようブログですね!
実は私も同じ内容のブログですよw
奇遇だw
市販の曇り止めをヌリヌリしてるんですが効果なしですw
やっぱ鼻息荒いのかなぁ(;´Д`)
でも、汚れてると曇りやすいってよく聞きます。
何かいい方法ないでしょうかね~
今日もよろしくです~
コメントへの返答
2005年12月20日 10:46
おはようございます!!

曇っちゃうと目隠しされているようなモノですからね、その状態で走ると周りの車に迷惑を掛けかねませんね。

お互い気を付けましょう。

それにしても何か良いアイテムはないモノか・・・。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 9:40
おはようございます。
尾張名古屋はさながら雪国状態ですね。
本日名古屋へ仕事の予定でしたが、交代してもらいました。
先程交代要員がそちらに向けて出撃しましたが、雪の影響でおっソロしく時間がかかることが予想されますね。
私が行ってもよかったのですが、頚椎捻挫でロングドライブはきついと判断させていただきました。会社の面々には通院などで迷惑をかけてます。
バイザーの曇り対策!これって有りそうでないですよね。
曇り止めを内側に塗りこむしか浮かびません。

耐震強度問題は対応が遅いですよね??
証拠隠滅するには余裕の時間的猶予を与えてしまった感じがしますね。役員自宅まで及ぶのには僕も驚きましたが徹底的に捜査して欲しいです。
法令の範囲内なら何をしてもいいのでしょうかね?
コスト削減が流行のような流行のような世の中になってますが、
いくらそれで安く仕上げて安い値段で販売できたとしても、後からこんなことになっては意味はないですね。
ましてや、人が住む場所ですから多少値段は無視してでも安全性の高いものを作るほうがいいと思いますね。
安ければいい!というのはごくごく限られた商品だけでいいと思います。


コメントへの返答
2005年12月20日 10:53
おはようございます!!

名古屋は凄いことになっているようです。
今朝もまだ雪が残っているようですし・・・。
こちらはその名古屋から、ほんの3~4十キロ離れているだけなんですが、雪は全くありません。

上の方のコメントでも書いたんですが、「法令の範囲内」は彼らの「想定の範囲内」の間違いなのではないでしょうか。
今この競争が激しい時期に法を満足するだけのものは売れません。
そこに何らかの付加価値を付けないと、客は振り向いてくれないはずなんですが、購入者も色んな観点を持っていますから、法さえ満足すればと言うのもあり何ですかね。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 9:43
おはようございます!
ヘルメットのバイザー曇りますよね(^^;
かといって、バイザーなしでは(((p(>◇<)q))) サムイー!!ですし。。。
曇り止めって、いまいち効いたためしがないでつ。。。

偽装問題、これで話が進展するといいのですが、どうなのでしょうね?
ぷっちさん同様にそういった会社の商品は買いたくありません<(_ _)>

本日もよろしくおねがいいたします。
コメントへの返答
2005年12月20日 10:59
おはようございます!!

バイザー無しだと顔の感覚がなくなり、鼻水が凍り、とんでもない顔になってしまいます(T_T)

自身なんかは比較的入力を予想しやすいかも知れませんが、法を満足するからといって自身には大丈夫かと言われるとそうではないんですよね。じゃあ、何処までやれば満足かと聞かれても答えることが出来ませんから、何か基準をと言うことで、法規があるのだと思います。
でも、法規って必要最低限でしかないんですよね。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 10:14
おはようございます
豊田はもうほとんど雪が無かったのに名古屋~春日井はまだかなり雪が残っています
通勤に2時間近く掛かってしまった・・・

今日はいい天気ですね♪
今日もよろしくお願いしま~す
コメントへの返答
2005年12月20日 11:01
おはようございます!!

名古屋方面は残っているのですね。
昼にそれが溶け出し、夕方以降にまた凍り始めると思いますので、くれぐれもスリップには気を付けてください。

ホント今日は良い天気!!
でも寒い!!!

今日もよろしくです。
2005年12月20日 11:18
おはよう~っすわーい(嬉しい顔)手(パー)

拙者の所は、昨日に比べてチョット暖かい朝でしたよ~冷や汗手(パー)
同じ愛知県なのに・・・冷や汗

今日も一日ヨロシクで~っすわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2005年12月20日 16:13
こんにちは!!

同じ県内でも様々ですね。

こちらも晴れてはいますが、やはり気温は低くて。
でも事務所内は夏のようで・・・。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 11:34
こんにちは!!

今日は降ってません雪☆

道路にはもう雪が無い所が多いんですが、
またそこへ雪を撒き散らす
『輩』が出てくるんですよ・・・。
子供達等の通行が妨げられて
車道まではみ出し・・・
危ない!です。
コメントへの返答
2005年12月20日 16:14
こんにちは!!

雪が降ると色んな所まで気を使わないと事故に繋がりますね。
慣れてない人がそう言うところへ行くと戸惑うんだろうなぁ。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 12:08
おはようです!

先ほど、道路の温度計が9度になってました。
普段の12月ならそれでも十分に寒いんでしょうけど、ここしばらくの寒波のせいで、今日はとても暖かく感じます!
2月は暖冬になってほしいですね。

今日もよろしく!

コメントへの返答
2005年12月20日 16:16
こんにちは!!

10℃前後になればだいぶ暖かく感じると思いますよ。
でもそれくらいが例年の気温ではないでしょうか。

暖冬の予報は何処へやら・・・・(T_T)

今日もよろしくです。
2005年12月20日 12:52
こんにちは!

朝の合い言葉『お寒~ございます!』
パイザーが曇ると大変ですね。
まだまだ寒くなると思いますよ。

今日も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月20日 16:17
こんにちは!!

今のところコレより寒いのは経験がありません。
昨日今日より寒いと電車での出勤も考えちゃいます。
それにしても寒いですね~。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 13:03
こんちは~!

ヘルメットのシールド曇りますよね(^-^;;;
息を止めて走りましょう!(バキ!

今年もあとわずかですね。
あと半日ですが頑張りましょう!

今日も宜しくです。

コメントへの返答
2005年12月20日 16:19
こんにちは!!

さ、さすがに息を止めるとそのまま倒れてシールドが曇るどころの問題では済まされません。

ホースを加えて息の出口を変えれば良いんですかね。
それもかっこわるいですね・・・・。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 19:24
こんばんは。

法律から考えれば、運転免許と同じで60点でも100点でも合格は合格って事なんでしょうね。

ただ消費者としては100点に近い方がいいですね。

今日もよろしく。
コメントへの返答
2005年12月20日 19:42
こんばんは!!

法規がどういう基準で安全を考えているのか、それ自体も疑問です。
ただ、何処までやれば安全かと言われると、答えに困りますけどね。

今日もよろしくです。
2005年12月20日 21:21
『レスプロ フォギーマスク』と言うのはどうでしょう

は、フルフェイス ヘルメットに簡単に取り付けられるシールドの

曇り止め用マスクです。

シールドの曇りの原因である、口と鼻から排出される空気をヘル

メット内で完全にシールドと遮断し、曇りを防ぎます。

シールドにジェルを塗ったり、

信号待ちで曇りを拭き取るといった面倒や、

運転中のイライラ から解放されます。詳しくは

http://www.webike.net/sd/317632/300030203263/


コメントへの返答
2005年12月21日 0:09
こんばんは!!

これは良い物を紹介して貰いました。
ありがとうございます。

ちょっとコレ、検討してみます。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation