• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

OLYMPUS OM-D。安くなれば買いたいな

OLYMPUS OM-D。安くなれば買いたいな
 CP+が開催されたことで、いろんなメーカーのいろんな新しいカメラがあちこちで話題となっていますが、

私が気になる一台はこれですね。

コンパクトで、電子ファインダーを持ち、連写は最大秒間9コマ、フルハイビジョン動画撮影可能、

防塵防滴、今持ってるレンズが使用可能、最新の画像処理エンジンと、スペックだけ見れば魅力的。

ただ、サンプル機を触った人のレポートによれば、フォーサーズ用のレンズを使うとAF合焦の速度は落ちる、

9コマ連写に電子ファインダーがついてこないなど、特に私が注目するスペックの部分でどうもイマイチなレビューが多く見られます。

それ以外のスペックが魅力的なだけにかなり残念で仕方ない。

まあ、AF性能などはレンズの方のファームのアップデートなどで解決できる場合もアルので、要注目。

あとは、連写時のファインダーですね。

他メーカーのはどんな感じなんだろう。

この機種、今後値下がりはするだろうから、値が下がったときに購入を考えてみようかなぁ。

でも、撮った画がどんな色合いだとか、そんなところも気になるので、やはり注目の一台に変わりはありませんね。
ブログ一覧 | でじいち♪ | 日記
Posted at 2012/02/19 00:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 0:22
OM-Dは気になる機種の1つですね。
オリンパスの青は色のリガキレイですからね♪

私はこれ以上マウントを増やすつもりも無いので、買うにしてもNEX-7ぐらいかなぁ。。。
EVFに関しては、ソニーが一歩進んでいる感じです(ぉ
コメントへの返答
2012年2月19日 17:23
ネットを見てると、最近のオリンパス機は昔とはセンサーが変わって、どうも昔ほどのきれいな青が影を潜めてるという感じみたいです。

でも、このカメラ、どっちかというとデザイン的ににも興味あるんですよね。

2012年2月19日 7:36
OM-Dかっこいいですよね!
富士のX-Pro1同様に気になっています^^
ペンタでも昔のMXの様な外観でミラーレスが出てくれれば・・・なんて思いますが・・・

マイクロフォーサーズはレンズもラインナップが豊富なので、サブ機にいいかも♪
ただ、オリンパス、フォーサーズはどうするんでしょうねぇ。
過去、何回もありましたが、このまま自然消滅にはならないでほしいものです。
コメントへの返答
2012年2月19日 17:28
格好良いですね。
ただ、OM-4など昔のそれこそOM機と比べると、やはり今風なのは仕方ないですかね。

デザイン的に気になって機能もそこそこなので、欲しいことは欲しいけど、冷静に考えると、その値段で今使える竹レンズを買った方が幸せな気がしないでもないです。

ここ数年、フォーサーズ機はレンズも含めて出てこないですね。

とはいえ、マイクロの技術やハードウェア、ソフトウェアはそのまま使えるはずなので、光学ファインダーを持ってしっかりしたカメラを出して欲しいですね。
2012年2月19日 9:29
最近各社とも機能が増えましたね。

角はアナログ(フィルム)に近い、なーんもついてないデジイチがほすぃ♪
コメントへの返答
2012年2月19日 17:29
私が今持ってるのも機能は増えた部類に入ると思うけど、

はっきり言って、使いこなせません(笑)

2012年2月19日 17:22
土岐に行ったとき
福袋100万円のが売れたとか~
正月から景気がいいわ~♫

パソコンとつなぐカメラのケーブルが
壊れそうなので、、すが、
カメラ買うよりはケーブル買ったほうがいいかな・・と、
思ってる今日このごろ、、
まだ使えますが・・・ ><
コメントへの返答
2012年2月19日 17:31
お金持ってる人は持ってるんですよね~。
こんな感じで、みんながお金を使うようになれば景気は良くなるんでしょうね。

ケーブルですかぁ。
おそらくそんなに高いものじゃないと思うので、キタムラとかカメラ屋さんで相談してみると良いですよ~。

まだまだ使えるものは大事にしてあげないとですね♪


プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation